◇この如何にも裏切りそうなキャラは…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:27:51

    初期エフィリンの5倍ぐらい裏切り者っぽくて笑ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:30:50

    あんたさんからはダークマターと同じ匂いがするんでやすよ
    寄生して弱者をいたぶる蛆虫と同じビジュアルを感じるんでヤンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:32:07

    バキッバキ我が名はダークマターすると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:06:28

    教えてくれ
    これは「キャラ」なのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:06:57

    確かにこのワドルディは裏切りそうですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:35:18

    ま…またアシスト系マスコットキャラか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:49:57

    "顔"どこへ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:12:23

    恐らくラスボスの欠片だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:17:06

    >>3

    というかなんか目玉とか出てきそうなやついるんだよね

    まあミスターダウターの近縁種に過ぎなくてダークマター関係ないかもしれないんだけどねグビッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:41

    >>2

    >>3

    >>9

    ちょうど隣にいる本編のラスボスも出自的にはポッと出てきた宇宙規模の在野蛮人だからね

    ダークマターとは無関係のふしぎ生物の可能性だってあるのさ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:41:48

    ふうん
    エフィリンでブラボーブラボーできなかったぶん
    コイツで存分にブラボーブラボーするということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:16:18

    もしかしたら収集アイテムなのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:09

    しゃあけどあんだけエフィリン疑って全然そんな事なかったし信じたいわっ
    待てよ そこまで的外れって訳でも無かったんだぜ
    しかし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:22:15

    “裏切りそうっ”というより“善悪の心が無さそうっ”という感覚ッ
    表情どころか顔すらも分からない無機質な“1キャラ”

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:22:52

    >>3

    まあ安心して 暗黒物質でも和解できる余地は十分にありますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:53:04

    もしかしたら裏切ることはないかもしれないけど特別仲良くもならないのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:53:54

    >>11

    出たなイカサマタマゴ

    今日こそ友達として素直に遊んでもらうで

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:28:10

    >>5

    ワドルディは裏切り者なんかじゃない!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:34:03

    裏切りそう、黒幕を裏切った敵キャラは多いけど味方を裏切ったキャラはマホロアとマルクだけと聞いています
    そのマホロアとマルクもマホロアはなんか完全な外道じゃなくなってるしマルクははなから騙すつもりで厳密な裏切りキャラが存在しないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:37:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:38:13

    >>15

    てかグーイがコピー使えて他にもミラクルマターとかいること考えると

    多分カービィも暗黒関係なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:40:22

    >>4

    そもそも仲間ですらないアイテムの具現化とかな気がするよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:59:28

    しかし…手足があるのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:41:21

    >>10

    >>13

    ウム…ラスボスと同じ存在だったんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:44:39

    >>9

    体型は確かに似てるけどここに来てミスターダウターの派生だったらそれはそれで笑ってしまう

    まあスフィアローパー枠なんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:43:15

    そもそも既存のフィールド使ってるしどんな変化なんスか?
    クリア後のやり込みなのかストーリー中に追加される新要素なのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:40

    >>26

    おそらくクリア後だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:04:31

    星座ワドルディはバンワドであって欲しい それが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:39

    要はマホエピみたいな感じなんスかね
    何にせよ楽しみな男

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:52

    >>10

    今までの敵も出自的には宇宙や異次元からの力マシマシだったけどその本質や根源は内面や心理的な側面をフィーチされてたから分離以外は完全に侵略外来生物としての側面しか見えてこないディスカバ勢はけっこう異質に感じる

    それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:52:59

    あーっ早く時間が過ぎてくれェ
    俺は夏まで待てるほど気が遅くないんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:47:20
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:32:53

    >>32

    へーっ最初から遊べるんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:11:08

    チコ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:18:04

    楽しみな反面ディスカバリーはラスボスしばきあげて100%達成して以降いっさい触ってないし能力強化とかも殆どやってないからブランクが不安なのは俺なんだよね
    恐らく回避の仕方とか完璧に忘れていると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:26:21

    >>30

    むしろエフィリスは今までミッシング・リンクだった心と異空間を決定的に繋げたキーポイントなんだよね

    夢の世界が亜空間ロードになるのが明言されたのはディスカバだからここの掘り下げがある可能性もあるんだ

    今回の隕石も異空間っぽいのができてるから元凶の正体次第で異空間の関係性がまたひとつわかると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:35:50

    >>12

    実際こいつは紹介映像的にワドルディと同じステージクリア型収集アイテム枠っぽいんだよね

    ステージ画面でワド 46/46 闇チコ 0/19みたいなの書いてるからこいつは19体いるっぽいのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:22:15

    >>9

    よく見るとこいつも単眼なんだ

    暗黒物質が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:31:52

    >>38

    スペースワドルドゥだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:33:35

    プチソーンに見えるのが俺なんだよね
    裏切るものと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:38:02

    >>32

    ふうんそういうことか

    >ワドルディの代わりに“星の子”(名前を忘れちゃった)を探す要素もあった。

    あうっ名前も知りたかったのん…星の子って…ま…まさか…ポロン…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:42:50

    >>41

    恐らくまんまスターリーだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:43:43

    >>37

    46はネイチェル草原のワドルディの数だからネイチェル草原に19体いるってことやん

    もしかして追加ステージのボリュームも本編表面の半分弱あるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:07:47

    ドリーミーフォルガにも降ってくるんやろかなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:08:31

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:04:27

    ビースト軍団もビックリしたと思うよ
    エフィリンとカービィを追ってたら何か知らん隕石が降ってきて世界が一変したんだからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:48:40

    Kirby and the Forgotten Land – Nintendo Switch 2 Edition + Star-Crossed World – Nintendo Treehouse

    これが幽玄のNOAのプレイ動画

    色合いが全体的にニル戦のステージかレインボーリゾートみたいなだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:11:00

    >>47

    ケツアザラシの攻撃やっべー

    めっちゃ激しいじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています