- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:28:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:30:09
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:30:52
金星で増えた分の懸賞金ってどっから出てるんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:31:59
うーん強いは強いけど相撲っぷりが雑だから仕方がない本当に仕方がない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:32:42
もしかしてほうしょうりゅうの昇進はまだ早かったんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:34:48
平成令和合わせて最弱の横綱だと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:37:55
せめて春場所まで様子を見ろって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:38:57
次優勝したら文句なしの横綱ですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:39:32
ドルジに鍛えてもらったほうがいいんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:40:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:41:06
そのふたりが歴代最強クラスなのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:41:09
贅沢を超えた贅沢
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:42:24
そもそも200キロの図体で稽古もして土の上で投げ合いしてるもんだから横綱になる頃には摩耗して全盛期はとうに過ぎているんだ
一部のお化けモンゴル人が異常者すぎるだけなんだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:43:50
すみません帰国してる時ずっと鍛えてもらってるんです
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:02
実際何がいけないんスかね
大関の時はそんなに脆いとは思わなかったんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:47:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:47:58
八百長全盛期だったんでちょっと怪しいっスね…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:48:37
八百長ありでもあの強さはおかしいですね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:50:15
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:50:18
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:52:43
別に横綱不在でも良かったんじゃねぇかなと思ってんだ
目玉がいないと興行が盛り上がらない…?ククク… - 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:53:21
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:54:20
白鵬が八百屋だったら負けてくれた奴にダメを押す畜生を超えた畜生なんだよね
怖くない? - 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:04:21
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:44
横綱はですねぇ一度なると降格が無いんですよ
だから負けが多いと引退迫られるんだよねキツくない? - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:58:21
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:59:56
横審はもう解体してくれって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:03:53
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:48
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:06:39
嘘か真か八百長できるのも強さの証とする研究者もいる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:12:15
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:14:47
横審=神
神である横綱を決める横審もまた神以上の存在なんや - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:15:20
しかし巴戦を征した時の横綱は強かったのです
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:33
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:35
今回というより毎回だな…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:28
何の問題ですか?