仮面ライダージオウとドラえもんのクロスオーバーにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:44:06

    アナザードラえもん(年号は2112)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:38:57

    アナドラ「スウォ太くん、歴史を見れば王になった所で何も手に入らず滅んでしまうのはゴマンとあるんだよ。まず王と言う手段を持って何をしたいか、すべきか、それをはっきりするのが現代人と言えまいか。」
    スウォルツ「言うこと聞かねぇ・・・」
    所詮は量産品なので個性が違うだけで反転もへったくれもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:59

    開始直後
    のび太「ドラえも〜ん、仮面ライダー出してぇ〜〜!!」
    ドラえもん「アホか」(あれは作り物なんだから現実を見ろの意)

    数分後
    ドラえもん「仮面ライダー製造機〜、せっかくだからボクと同じ機械が変身する仮面ライダーを作ろう。」
    舞台の9年後の伏線

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:26

    ジオウ、キカイ、アナドラと共闘してス氏をやっつけてタイムパトロールに引き渡すまでが物語。
    ただしアナドラは非正規品なので回収と言う悲しいお別れが待っている。
    (ラストでス氏の面倒を見ている写真が届いてエンドロール)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:04

    なお、これこそがキカイ、すなわち救世主ゲイツにつながるルートであり分岐した原因であることは誰も気づかない。
    なのでジオウたちは本来のス氏と戦い続けている。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:57

    スネ夫「パパが監督と知り合いで仮面ライダージオウに出させてもらったのさ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:15

    士か海東が別の世界からブルース・ウィリス似とジャン・レノ似のドラえもんを連れてきそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:59:31

    いい加減しつけーよこの手の

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:18:01

    最近やたらドラえもんのスレが多いけど全部同一人物が建てたの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています