- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:04:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:05:30
所詮不良品だ
もう忘れたよ - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:05:46
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:07:01
バランス誇るならバランス特化型の山本選手を見習えって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:07:37
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:08:08
だから周りが滅びた…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:08:34
「なんの能力もないバニラ性能なりに自分に出来ることを頑張る」とかそういうありがちな展開もなく
基本なにもしてなくて「お前なんでいるの?」なんだよね
すごくない? - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:08:46
他の6人より描くのが楽…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:09:25
共通の見下す相手がいることで結束を高めていると考えられるが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:09:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:10:41
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:11:18
もちろん客寄せ
極限まで客寄せタヌキ
怒らないでくださいね?
仮にドラえもんもドラミちゃんも出て来ない話だったら、そもそも誰も見に行かなかったじゃないですか - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:11:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:12:13
待てよ
頭は硬いんだぜ - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:12:20
待てよ
確かあのチームをまとめあげたリーダーって設定のはずだったんだぜ
「こいつら基本バラバラで行動してるだろ」⋯?
ククク⋯ - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:13:15
そもそもコイツらそれぞれ何ができるんだっけ伝タフうろおぼえを継ぐ男
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:13:43
そもそも
王ドラ→4次元袖
エル・マタドーラ→4次元ポケット
ドラ・ザ・キッド→4次元ハット
ドラニコフ→4次元マフラー
ドラリーニョ→4次元ポケット
ドラメッド三世→4次元ターバン、4次元ランプ
でほぼみんな類似品持っとるやないケーーーッ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:15:20
これが幽玄のwikiから拾ってきた能力一覧
ドラ・ザ・キッド…射撃の名人
王ドラ…カンフーの達人
エル・マタドーラ…怪力
ドラリーニョ…俊足
ドラメッド三世…占いができる
ドラニコフ…丸い物を見ると暴走する、辛いものを食べるとと火を吹く
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:15:33
お前…なんで親友であることに能力の高さを求めるんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:16:06
おいおいドラメッドは巨大化できるでしょうが
最強候補なんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:02:32
ほんへで特に活躍してない青狸の出番なぞ必要か?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:08:50
特技も耳もある派手な連中の中に耳なし全裸青狸が混じってるなんて
知らない奴にはいじめのターゲットにしか見えなさそうなんだよね悲しくない? - 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:11:08
ロボット学校七不思議で正直ドラミの方が良くね?と思ったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:11:21
オリキャラな上にドラえもんがただの劣化版になるからというぐうの音も出ない理由なんだよね
ま、(猿空間送りも)なるわな…