【CP注意】顔カプのことバカカプ呼びされるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:17:55

    顔カプ…全く接点ないのに顔がいいからという理由でくっつけられるカプ
    バカカプ…公式で恋人や配偶者もしくは強い絆で結ばれた相棒がいるのにその存在を無視して別のキャラとくっつけるバカの考えたカプ

    こういう違いだと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:03

    絡みは普通に(あるいは少ないが)あるけど特別強い関係性とかでは全然ないカプのことはなんていうの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:21:12

    >>2

    全く絡みがない・接点がないことが論点っぽいからそれは普通のカプなのでは…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:22:59

    なんかXで似たような話題見た?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:23:35

    ホモじゃない男の子たちをホモに改変してる界隈から見下されるってよっぽどだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:23:49

    スレ画は一応同じ部活で部長副部長って関係だから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:58

    こういうのは違いとか考え出すとまずい
    『言ってる人があり得なさすぎて認められないカプへの蔑称』くらいでいい

    ついでにスレ画は原作で普通に絡みあるので両方当てはまらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:01

    原作での関係性がどうであろうと人の好きなものの悪口言う奴の方がバカなのでOK

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:44

    >>6

    氷帝って副部長いたの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:27:06

    自分も前に相手固定と左右固定の定義わかんなくてスレ立てたら結構な意見分かれを見た

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:27:43

    スレ画とカテゴリそれでいいのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:29:06

    顔カプもバカカプも集団で盛り上がれば二人セットのグッズそのうち出るんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:29:17

    新テニスには疎いけど跡部は樺地か手塚で忍足は向日が王道なイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:30:25

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:30:43

    Xでも話題になってたけど宇善が顔カプなのはそうだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:32:52

    ん?これテニプリ限定の話題じゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:34:10

    テニプリ以外のカプも話題にあげていいんです?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:34:22

    バカカプって要は自分の趣味に合わないのをバカ呼ばわりしてない?
    どんだけ仲良いやつでも非公式カプならそれまでじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:34:49

    顔カプ、バカカプって言われてるカプ見るとって大抵ジャンル内でトップ層くらいに人気なのも多いから僻みも多そうっていうか結局量が多くて目についちゃうから言われるんだろうなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:35:33

    バカカプって初めて聞いたわ
    そんなん流行ってんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:35:49

    正直顔カプもバカカプもその他根拠()あるカプも等しく幻覚な時点で同じじゃんって思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:39:46

    カップリングってこの子とこの子あまり接点ないけどお似合いなんだけどなー!カップルになってくれないかなー!よし描くか!って勢いでやるのもあるやん
    二次元版お見合いおばさんみたいなもんで幻覚と自覚してやるぶんにはそれはそれで二次創作の一つの形でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:06

    バカカプって表現本当に嫌い
    非公式CPはどれも幻覚なのに特定のカプをバカカプとか言って侮蔑するの理解に苦しむ
    自分に合わないならスルーすればいいだけでしょうに

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:07

    忍足と跡部は言うほどキテない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:11

    >>6

    跡部の世代は監督の方針で副部長はおいてないんじゃなかった?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:21

    >>15

    顔カプ界からすれば宇善は全然絡みある方だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:50

    同人って何でもありだから面白いのに女性向け大変だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:42:00

    あんまりバカカプ呼び好きじゃないけど某漫画のヒロイン嫌われ物で別のキャラが主人公の恋人になってるの見た時流石にバカかと思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:43:04

    >>6

    氷帝に副部長はいない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:12

    平気で近親させる程度にネジ緩んでるのになんでそこら辺繊細なんだろうって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:00

    >>28

    銀魂か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:54

    スレ画に関しては同じ学校、同じ部活、同い年、同じ10月生まれの他に公式スピンオフの4コマ漫画でも絡みあるから顔カプでは無いね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:06

    こういうの見てると二次創作が衰退する日も近い気がしてくる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:58

    >>31

    銀魂に明確な恋人なんていない

    敢えて言うならランドセル背負った少女からハロンパス背負ったババアまでみんな俺の女宣言してる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:51:15

    >>33

    人の夢は終わらねえ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:52:21

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:03

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:27

    主なファン層が英語圏の二次創作してるけど三回に一回は知らない人から文句言われるし無断転載されるしもうめちゃくちゃや
    日本のほうが治安はいいけど英語圏みたいになったらイヤだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:37

    バカップルの省略だと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:44

    別に内輪で言う分には問題ないと思うけど広まってるなら最悪だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:54:22

    マジで皮肉の意図なく人気な顔カプって貴重な意見だと思うわ
    顔と大まかなキャラ設定が色んなオタクに刺さってるってことだし参考になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:11

    顔カプはともかくバカカプに関しては他カプ推しがそのカプ貶したい時に罵倒として使ってるイメージが強い、大抵言ってる側もおまいう案件だから相手界隈の印象が下がる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:43

    界隈が高齢化して下の世代と価値観のギャップが出来るとこうなりがち
    高齢化するとシンプルに悪口にブレーキ掛からなくなりがちだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:56:04

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:57:03

    >>31

    コナン

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:57:58

    本編開始時点で故人×主人公の同じコマに映ることが過去も未来も無いカプ好きな人が「顔カプって言うなんて酷い!」って言ってるの見た時はさすがに顔カプは事実ではと思ったことある
    別に表立って批判しないし言わないけど事実は事実では

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:58:25

    このスレで炭治郎が禰豆子に「宇随さんは既婚者だぞ!」っていうコラ思い出した

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:59:46

    覇権取った顔カプってそれこそ宇善かカカイルのイメージある

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:32

    マジで接点ないのに顔カプ人気が凄いやつの殿堂と言えばこいフラ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:02:50

    ノマになっちゃうけど昔は沖神も顔カプって言われてたイメージあるな
    非公式とはいえ何だかんだ原作でも後半は絡み増えてったけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:03:27

    最近だとサカモトの南雲とシン
    ただあいつら小説版だと一緒に釣りしたりスピンオフだとシンが南雲を盗撮しまくったりと本編以外ではそこそこあるんだよな絡みが

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:32

    公式から直々に恋愛感情否定されたカプ界隈が他カプをバカカプ呼びしてたの見た時は一周回って笑っちゃったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:41

    ソシャゲになるけど原神の鍾タルもめちゃ顔カプだったのに一番数多いの謎だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:56

    最近だと顔カプって風あたり強くなってきてるってこと?
    平成はめちゃくちゃあった気がするけど令和だと気にするようになった感じ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:07

    >>33

    人の推しカプをバカカプとか言うような層は原作読めば事足りるような賢カプが好きなんだろうし衰退しても特に問題ないんじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:56

    顔カプってガチで接点全然ないやつのこと言うんじゃないの…?
    作中で喋ったことすらないみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:14

    >>56

    定義上と別CPオタクからそうやってやっかみ言われてるの2パターンあるんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:48

    >>56

    ガチで接点ない派と会話あるけど絡み薄い派でわかれてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:08:33

    バカカプってなんか使うやつの心根が悪そうなイメージ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:08:43

    顔だけで決めたのが顔カプで、「Aの根幹がB、Bの根幹もAのように、お互いがいちばん大きな存在であるときにちょっと会話しただけのACをCPにする」的なのがバカカプかと思ってた
    念のため言っておくと自分はこの場合AC推しになりがちなので自虐入ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:08:46

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:09

    言うて去年最終回を迎えた某長期連載作品の主ヒロも恋愛匂わせ描写の後「絡みの薄いバカカプ」って言われてたしもう言ったもん勝ち

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:42

    どこにでも趣味でしかない二次創作で解釈とか理論とかひけらかして自分が偉い人間の気になっているやつがいるんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:12:15

    非公式二次創作カプなんて公式カプ(オタクの拡大解釈ではなく公式で正式にくっついたor明確に恋愛感情が示された)の前では全部バカカプなんだからわざわざ他カプを名指しでバカ呼ばわりしてる方が愚か

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:19

    バカカプって結局は解釈違いだろ
    何で改悪した呼び名にしてんの

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:31

    顔カプって接点皆無カプでしょ
    例えば、主人公の保護者ポジの過去回想で出てきたイケメン(当然主人公との接点一切なし)と主人公のカプ見た時あるけどああいうのではなく?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:54

    たま〜〜〜に推しCP検索した時にバカカプってワードが引っかかるせいでマジで今の今までバカ同士のCPだと思ってた、推しCPがおバカ同士だから
    例えるなら燃堂と窪谷須のような

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:14:28

    逆に顔CPの強いところを言うと原作ネタも何もないからパッと見て人に刺さりやすい二次創作がクッソ多い
    その結果二次創作入りのそのCP創作者が芋づる式に増える

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:17:50

    今いる作品で人気のCPは、受け人気の高い男キャラがいて、でもそいつと濃い関係の男キャラは軒並み女性キャラといい感じだから、仕方なく関係は濃くないけどちょっとした絡みはあるイケメンキャラとくっつけて受け溺愛攻めやらせてる…みたいなノリだから、まあこれは顔カプ?バカカプ?寄りなのかな〜とは思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:18:23

    つまり俺のオトンとオカンもバカカプか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:18:39

    >>50

    あの二人初期から割とバチバチしてたのに?

    顔カプの定義がわからなくなってきた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:19:31

    >>69

    汚い語彙で申し訳ないけど、それはいわゆる棒乞食ってやつじゃ?

    棒乞食が今で言うバカカプなのか…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:20:40

    自分の推しが人気のイケメンキャラにチヤホヤされて欲しい!って思考の人が書いた推しキャラを人気校に転校させてモテモテになり姫プされる二次創作見た時はちょっとビビったけどそれくらい逞しくて図々しい方が楽しそうではある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:21:35

    カカシ先生にはガイやオビトやリンやサスケがいるのに何故かイルカとくっつけようとする謎の勢力はバカカプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:22:42

    >>62

    あの作品は「推しCPこそが作者の推しCP」だと本気で信じてた人がそこそこいてそれを否定されて怒る人が大量に出たっぽいからまた問題が別のような…

    人の推しCPをバカカプ呼ばわりする層はまさにそういうかんじですと言われたらまあはい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:23:35

    推し総受け思考でイケメンビュッフェしてるだけのカプとか言われそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:23:56

    >>71

    まあ沖神って今でもpixiv投稿数ノマカプ界トップな位当時の二次創作人気すごかったから目立つ分色々言われてたみたいな感じのイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:25:17

    令和は総受け総愛され好きな人は肩身狭そうだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:23

    >>74

    例えば「ガイは顔がね…」という理由でガイとカカシのCPにNG出してる人が「でもイルカはOK」って言ってたら「顔で決めてるだろ!!!」となるから、顔カプかなあ……?

    わかんねえな

    言葉って難しい

    あとバカカプアンチ勢力はたぶんそこにサスケは入れないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:31

    顔カプの基準ってなんだろ?
    スレ画は別に顔カプじゃなくね?とか思ったんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:27:50

    >>78

    嫌われてても主人公総受けはまだ強い

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:30:56

    接点ゼロを顔カプという人間が多数だと思うんだけど対抗にマウントとるために自カプより絡み?関係性が薄いから顔カプっていう腐もいる

    >>80

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:31:23

    「人気の割に原作での絡み少なくね?」みたいなのはバカカプ判定食らいがちな気がする
    ウゼンとか人気なかったら別に叩かれてない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:33:07

    公式の長年一緒にいて培ってきた熟年夫婦みたいなふたりの関係性が大切でそこにほんの少しだけ恋愛感情を仄めかすような全年齢向けの話を書くことに命かけて時間費やしたのに、地雷なし雑食エロメイン書き手の人に「まあ二次創作BLの時点で全員一緒だから笑😅」って言われたこと

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:33:38

    悪魔王子とボリスよりもリカルドと悪魔王子のCPが人気だったら顔で決めてるだけじゃねーか!って言われるだろうなみたいな感じか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:34:15

    >>82

    自分は普通に接点ないのが顔カプだと思ってるわ

    対抗ね〜、結局は好みと解釈次第だよね

    どの𝖢𝖯を好きになるか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:34:45

    原作内で絡みがないと顔カプだと思う
    アニメとかファンブックみたいな作者の手から離れてるコンテンツでの絡みはノーカン

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:35:50

    結局は腐女子同士の争いで生まれた言葉ということか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:36:35

    >>88

    まあそれは普通にわざわざ指摘しなくても前提だろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:38:12

    顔カプって男で言ったらどう見ても正ヒロインが決まってるラブコメで巨乳ヒロインを本気で推すようなもんだからバカと言われても否定は出来ねえわ
    それはそれとして自虐とかじゃなく普通に他所から悪口として言われるのはムカつくからやめて欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:38:45

    作者が「AくんはBくんのことが苦手なんです」って言ってるのにABが人気カプだからってアニメで腐媚されてびっくりした
    公式側のアニメが原作の関係性無視したらダメでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:25

    宇髄に関しては嫁3人もいて大切にしてる描写があるし誰と絡ませてもどんなに強い絆で結ばれてても顔カプになるんじゃないかと思ってたけどそれはちょっと違う?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:42

    >>85

    ボリス妻子持ち(いないけど)だからなあ…

    リカルドと悪魔王子もある程度予想できる範囲だと思うからタフで例えるのは難しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:02

    >>84

    多分こういう「自分の推しカプや創作を(任意の属性の層)と一緒にしないで欲しい」という気持ちを持ってる人は顔カプバカカプという言葉を生んだんだと思う

    実際使ってるかどうかはともかく

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:18

    >>93

    でも顔が良かったら妻子持ちでもcp人気出ただろうなって思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:48

    顔カプって呪術の夏油×虎杖みたいに接点皆無カプのイメージ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:58

    >>84

    原作がわからないから聞きたいんだけど本編で恋愛感情示唆されたの?されてないところに無から有を生やしたなら本編でどれだけ絆があろうと言っちゃ悪いけどその他非公式カプ二次創作と同じでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:41:03

    テニプリならちとくらが顔カプだと思った
    千歳は橘と元ニコイチだし白石とそこまでニコイチ感無い

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:41:18

    >>91

    いくら言っても「いや苦手って表向きには言ってるけど

    実は好きだからこそ苦手で〜」みたいな

    解釈する人もいたりするし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:41:20

    >>92

    ジャンプの既婚者キャラって大体そっち界隈に向けての色気が凄いから実質バイ・セクシャルみたいなもんだと思うが

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:42:09

    >>95

    人気の話じゃなくて、妻子のために復讐を誓うような人が別の奴と結ばれるかって話

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:24

    >>96

    あ〜それは納得…虎杖受けいいけど

    無理やりすぎって思うわ、最強サンドとかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:34

    >>99

    作者が言ってることと作者が思ってることは別だからね

    表向きはこう言ってるけどファンにはちゃんと伝わってるよ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:18

    >>100

    ガチで何言ってるかわからん

    そっち向けの色気がすごいことと本人のセクシャリティになんの関係が?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:41

    >>99

    わざわざ苦手な理由までちゃんと言ってたのにそう解釈されたらお手上げだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:45:39

    >>101

    二次創作なら余裕では

    復讐果たして次の恋にとかできるじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:46:47

    夏油と虎杖みたいな会ったことすらない組み合わせが人気になるより龍水と羽京とか轟と爆豪みたいな絡みはあるけど絡みがあるだけみたいな組み合わせが人気になる方が嫌われがちな気がする
    これが顔カプとバカカプの違いなのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:50

    >>106

    妻子のために復讐までする男で他CPやったらバカカプだって言われるねって話でしょ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:48:27

    二人共顔が良くて同じチームだから気にならなかったけど手塚部長目線だと不二先輩ってそこまで大きな存在じゃねえな…みたいなのは冷静になってみると顔カプ要素あったのかなと今更になって思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:49:25

    >>107

    言うて轟のいちばん好きな人の範囲に爆豪も入ってるからなー

    爆豪と付き合えるならクラス全員と付き合えるだろって言われたらマジでその通りなんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:50:16

    >>108

    NTRが無理って人は逆に才能あるよ的な異常者の理屈だから理解しようとしても無駄よ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:51:21

    え?ワイの姉ちゃんが轟は八百万と付き合ってるって言ってたんだけどあれ嘘やったんか

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:51:49

    爆豪は轟を好きに見えねえわ
    仲が良いのはどう見ても切島かデクだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:52:45

    >>113

    人気なのは轟爆だから爆豪が轟を好きになる必要はないぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:29

    文字通りの顔カプは刀剣の初期に見たわ
    後々舞台とかで生えてきた設定があるから今では顔カプに相当しないけれども
    公式美形×公式綺麗で経歴も刀種も打たれた年代も、レア度も作品内での関りも何一つ無いのにそこそこ人気のあったCP

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:54

    >>112

    後半ろくな絡みすらないぞ姉ちゃん!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:26

    >>1の定義でいくとして顔カプはともかくバカカプって好きだったり二次創作する上でしんどくないか?やってて楽しい?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:25

    >>117

    むしろ原作読むのがしんどいから二次創作がクッソ楽しいんじゃ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:38

    テニプリで顔カプだとあと千歳と白石とか入るのか?
    なんか連載当時妙に見かけるなと思ったけど
    会話してるシーンあったっけ
    でも同じ部だと顔カプには入らない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:57:51

    >>119

    「同じ部活だから接点ある」って主張しなきゃいけない時点で若干顔カプ入ってるんじゃねえかな…と思うから同じ部活なだけじゃ顔カプじゃないとは言えないかなと個人的には思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:35

    非公式CPは全部同じラインで妄想ってのはそうなんだけど多分公式でコンビとしての扱いがあるかが大事なんだろうね
    仲良い複数人のうちの2人とかじゃなくその2人だけの関係性

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:02:14

    >>113

    原作の爆豪は誰にも恋愛感情ないだろ

    それ言い出したらデクはお茶子が好きだし切島がいちばん強い感情を向けてるのも爆豪じゃない

    「バカカプ」とか言いたがる腐女子もそうやって二次創作上でのことを勝手に原作に照らし合わせて否定する仕草が嫌われてるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:48

    爆豪と轟コンビはヒロアカオススメされる前に友達に超オススメされたけど読んだら言うほど絡みなくて拍子抜けしたから顔カプ説は分かる
    もしくは属性萌えなのかな
    この性格とこの性格が絡んだら好みみたいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:55

    テニプリだと「ダブルスは公式カプだから崩すやつは公式アンチ!」って言ってる人は見たことあるよ
    あの人って公式がダブルス崩してるのはどう思ってんだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:07:41

    自称公式カプの害悪率は異常

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:08:02

    公式カプがある場合はそのキャラが片割れに来るカプはバカカプなんでは
    顔カプは別にバカカプとは思わないかな
    全部等しく妄想だし

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:08:46

    >>1

    まさにスレ画みたいに顔カプやバカカプだと思っていたら公式が後からそっちに寄ってくるのが辛い

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:01

    >>121

    実際に物語の中心にいればいるほどAとBが公式で絆があってコンビ扱いされてるとしてもAとCにもまた別の絆があってコンビだしBとDにも別の関係性があってコンビである…みたいなことも割とあるんだよな

    登場がすごく限られててマジでお互いしかコンビと言える相手がいないみたいなパターンでそこを崩して他のキャラとくっつかせると顔カプとかバカカプって言葉で括られる事がありそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:10:21

    >>127

    稀に本当に公式が擦り寄ることもあるけど大体は腐女子の自意識過剰じゃないか

    グッズは売り上げのこともあるし買う層に合わせるだろうけど人気漫画とかなら一部のニッチな層に合わせなくても貫けるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:10:39

    >>123

    一番人気爆豪に都合の良い攻めがいない+アニオリで関係性盛られたのコンボやね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:12:10

    わざわざ具体例まで出して、気に食わねえCP叩いてるだけなの丸分かりな人がいるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:12:24

    カカイルは良く顔カプ話で見かける
    NARUTO読んだことないからどの程度実際に絡んでるのか知らないけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:13:31

    >>129

    擦り寄ったかどうかじゃなくて後から人間関係が変わるって話ね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:08

    >>130

    一緒に仮免落ちてるし仲は良いですと言われてるし

    言うほど絡みがないとは思わんが

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:30

    >>121

    だからABとACが似たような関係性だとマウントの取り合いが始まるんだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:35

    >>115

    刀剣って刀剣乱舞のことか?

    あれって艦これとかでもそうだけどそれぞれがキャラを保有してるって感じだからうちでは仲がいいみたいに独自設定つけやすいっていうか受け入れられやすい土壌が関係してる気がするわ

    個人的に漫画とかの𝖢𝖯とは受け入れられ方がまたちょっと違うイメージ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:46

    >>131

    正しくないCPのくせに人気あるなんて許せないからヒソヒソ悪口言わなきゃいけないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:18:00

    >>26

    バカカプは絡みの多さだけではなく公式で明確な相手がいるのにそれに反してるのも含むと思う

    例えば鬼滅だったら縁厳なんかは絡みは多いけどバカカプだと思うよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:19:09

    >>137

    人気があるなら堂々と構えていればよくね

    自分だったら推しカプを顔カプバカカプ言われようが別に気にならない

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:19:51

    >>134

    原作の描写の話をするなら轟の仲は良いですは爆豪が相手だからこそじゃなくみんな大好き展開への前振りだよ…みたいな話になってきてしまうのでうるっせえ!好きなら好きでええやろがい!でいいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:20:49

    >>139

    139が気にするかどうかは関係なくね?

    気にする人はいるし悪口言ってる腐女子の醜さも変わらん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:21:26

    結局バカカプ顔カプって言われて反応するってことは心のどっかで気にしてるからだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:21:49

    爆豪と轟はデクで言うなら上鳴とCPやってる位の位置付けなイメージはあるな
    別に二次創作として変では無いけど…位の感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:22:15

    シンプルに好きなものをバカ呼ばわりされたら不快になるのでは…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:22:33

    >>142

    正しいCP推しの人かっこいい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:22:45

    >>142

    その逆で言ってる方が気にしてるのでは?

    下げないと気がすまないわけだから

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:15

    >>143

    轟爆は轟百と変わらんレベルだと思う

    クラスの中では全然ないわけではないけどめちゃくちゃあるわけでもない

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:26:51

    >>147

    公式寄りのNLをBLと一緒にしないでもらえますかね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:29:19

    >>148

    冗談でしょ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:29:39

    >>143

    凄いしっくりきたかも

    個別で関係性築いてるのは分かるけどあくまでクラスメイトの1人としての仲の深め方な感じ

    まあ二次創作なんてどこのキャラ使ってもいいわけだから自由だけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:30:26

    あーあるあるだな
    恋愛感情ないのは同じなのに男女ってだけで男男より上だと思ってる男女カプ推し

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:31:56

    ヒロアカに関しては分からないけどさすがに男女カプと男男カプでは一般的な受け入れられ度も違うんでは
    「だから正しい」とかじゃないけど同レベに引っかかる人がいるのは分かるわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:33:15

    ノマカスが嫌われる理由全部出ててこえーよ
    わざとだと言ってくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:34:08

    どうしてもそのカプが目障りで気にくわなくて自カプ界隈がどう思われようが罵倒したくて仕方ないなら別にバカカプ呼びしても良いと思うけどブーメランなの自覚した方がいいとも思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:34:41

    匿名で特定のカプを顔カプって叩いてるケースの大半は
    自分か気にくわないカプにレッテル貼って貶めたいだけ
    ってレスをみて納得したことがある

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:35:15

    >>148

    マジでどこが公式寄りなの?ヒロアカのNL厨6年くらい前の一番嫌われてた頃から変わってなさ過ぎるだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:35:36

    ジョジョの暗殺チームのカプとかが顔カプだろう
    兄貴とペッシ以外は同じチームに存在してるけど同じコマにすら存在したことがなかった
    でもそこ以外絡み元々ないからバカカプとかは言われなさそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:36:09

    でもバカカプって特定CPについて言ってるイメージはそんなないかもな
    Twitterで声と主語がデカい腐女子あるある言うアカウントとかが使ってるイメージ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:37:34

    >>152

    受け入れられ度と恋愛感情の有無は無関係だからマジで何言ってるかわからん

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:38:25

    >>157

    実際に言ってなんていないから例に出すのは悪いと思うけど、プロペシの人がリゾプロをバカカプって言ってるみたいな用途だと思う

    公式で関係強い相手がいるのに絡みゼロのイケメンとのカプが覇権な状態

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:38:28

    ガブリアスとミロカロスは顔カプ?バカカプ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:40:23

    >>161

    シロナの手持ちという共通点があるので普通のCPです

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:40:50

    ジャンプじゃないけどアカギ×カイジに比べたら同じ部活とか同じ学校ってだけでそれなりに接点あるように思ってしまう
    しかもアカギ×カイジはかなり人気なんだ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:40:53

    NL・GL・BL全部読むけど「非公式カプな時点でどれも一緒」は間違いなくそう

    ただ恋愛感情の主張に対する抵抗感レベルは個人的に違いある

    公式カプがいる上での非公式カプ(NL・B L・GL)>公式カプ無しでの非公式カプ(BL・GL)>公式カプ無しでの非公式カプ(NL)>公式カプ

    ぐらいの感じ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:41:13

    非公式男男カプABをバカカプ呼ばわりしてる非公式カプ男女AC推し、ジャンル問わずよく見る
    恋愛感情ないなら同レベルだろうに

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:43:01

    まあ腐にもこんな感じで原作から読みとれる真実とか主張する奴もいるがな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:44:00

    アイドルと付き合いたいドルオタがNL推しと二次元キャラと付き合いたいアニオタがBL推しの争いみたいな感じか
    どっちも結論付き合えないという

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:44:10

    >>164

    腐女子の「このキャラの性的指向は明言されてないからゲイ!」も嫌いだけどこの手の「このキャラの性的指向は明言されてないけどヘテロ!(だから同性カプよりも上)」もそれはそれでなんか気持ち悪いな

    そういうの気にしないのがお約束だろうに

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:44:59

    BLの論拠カプとやらも原作ではカプじゃないでしょって指摘されたらキレ散らかしてる人は山ほど見た

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:46:33

    論拠正解カプなら原作にあるって主張と非公式男女はマシって主張は正直どっちもどっち

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:46:35

    顔カプの人でも公式カプが成立したら怒って公式凸したりするんだろうか
    それともあれは本気で推しカプが成立すると思ってた人がやってるのか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:47:51

    全部非公式なのは大前提のうえで、大抵の一般作品の場合公式でくっつく可能性があるのは男女CPだけだからそこが非公式男女CP厨が強く出れる自信に繋がっちゃってるんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:48:04

    腐女子だけど推しを公式でゲイ扱いしたくないし仮に公式で出たらショックだから
    同程度の接点ならノマカプの方が公式よりに感じる
    だからって他カプをパカカプ呼ばわりは酷すぎるけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:48:57

    例の鬱タグのお陰で腐の根拠カプ勢にもかなり勘違いしてる人がいるのはよく観測できた感

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:49:25

    >>171

    公式凸ってマジで意味わからないよね

    NL推しはまだ公式で成立すると思ってたんだろうってことで理由は分かるけどBLって普通の漫画で成立するわけ無くない?

    BL二次自分も読むけどそれってみんな原作とは別物として楽しんでるんじゃないの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:49:57

    >>171

    顔カプの人は体感「まっ非公式は非公式ですから」って割り切ってる人多い気がする

    逆に"真実"を信じていた人が公式凸するのはNLBLGLとわず何度も見た

    最近だと呪のゆたリカ好きだった外国人が公式凸してたけどこれはまあちょっと悲劇ではあるなとは思った(凸はだめだが)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:52:01
    銀さんと土方さんってライバルみたいな描かれ方したりするけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    最近銀魂でも銀土と銀高どっちがあるかでマウント合戦してたな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:52:48

    二次創作なんか全部幻覚だしお人形さんごっこやってるにすぎないんだから他のカプバカにしたところで全部自分に跳ね返ってくると思うのに…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:51

    >>178

    好きか嫌いかでしかないものに、正しいか間違いかを見出すのがまず間違いなんだわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:54:28

    過去に顔カプ推しを晒して集団いじめしてたのがバレて大炎上した連中知ってるから顔カプバカカプと嘲笑している奴の方が終わってると思ってる
    公式凸さえしなければ二次創作なんてどうでもいいよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:54:45

    海外の人は公式凸よくやるよね
    コナンで何年か前のコ(←)哀描写すごい映画の時とか海外勢の荒れ方エグかったし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:00

    「BLは普通の作品では成立しない」と言い切られるとそれはそれでひやひやするレオマブ推し

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:50

    >>182

    自分も推しCPが体を交えた事がある

    お前たちも早く高みに来い

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:59:31

    他人に迷惑かけたり悪意ある創作とか発言とかしないなら顔カプでもなんでも良いよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:28

    明確な定義ができない限り気に食わないものに貼るラベルでしかない
    バカカプは発言者の主観にしかならないし顔カプは公式接点皆無のものは流石にまぁ事実だろってくらい

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:01:46

    >>183

    なんだかんだと言ってこういうの聞くとめちゃくちゃ羨ましくなる

    公式でやられると萎える派もいるっぽいけど自分はいいなぁと思うタイプ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:04:09

    >>184

    どっちかというと悪意ある発言しがちなのは顔カプを馬鹿にしてる側の方じゃないかと思う

    このスレ見てもそうだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:09

    >>187

    うんだから顔カプでもなんでも良いんだよ

    公式だろうがなんだろうが他人に迷惑かけるのはダメだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:39

    >>182

    ここはジャンプカテなんでね……

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:54

    特定のCPを馬鹿にしたい人、嘘男女CPは嘘男男CPよりも上だから一緒にするなと思ってる人はあにまんにもいる、ということがわかっただけの悲しいスレだったな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:16

    >>190

    そういう発言はモメサの可能性もあるので疑ってかかろうな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:47

    恋人や配偶者はわかるが
    そこに相棒並べるのは全く違うくない??

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:52

    ソルジェラ最高!とずっと思ってるけどよくわかんねえのでそれ以上の言葉は出てこない、二次創作も漁らない、ただふたりのターンを何度も読み返すだけの妖怪だが楽しいぜ
    みんな二次創作から離れて原作をしぬほど読み返してみてはどうか

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:09:06

    >>190

    轟爆つかあそこ周辺に粘着してるのってあのCPだったんだなあ、とは

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:09:23

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:09:40

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:02

    原作最高

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:02

    >>192

    スレ主のCPが相棒関係で

    対抗の顔CPだかライバルCPかなんかがスレ主のCPより多いんだろうな

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:18

    公式にホモでもなんでもない男たちを
    勝手にカプとか言ってホモにして喜んでる時点でバカだし
    どんなCPもバカの考えたバカの組み合わせなんだよ
    バカにいちいちバカとか顔とか付けても二重表現でしかない
    ただの同族嫌悪や

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています