デジモン一切触れたことないんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:42:14

    フリプに追加されたサイバートゥルースとハッカーズメモリーって面白いん?
    いや面白いからフリルに追加されたんだろうとは思うんだが、触れたことないからデジモンらしい面白さがわからんのよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:21

    デジスト初プレイならオススメできる2作よ
    問題はあるっちゃあるけど、極端に気にするほどのものとも言い難いしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:39

    デジモンストーリーは普通のRPGだから楽しめるんじゃない?
    作中のキャラ達もそもそもデジモン知らんし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:53

    はっきりいってデジモンゲーム最高傑作やぞ
    しかもシナリオ二つある
    サブも含めたら四つくらいボリュームある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:22

    デジモンをゲームからデビューするにはこれ以上の作品は現状ないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:28

    スレ主じゃないけどサイスルはやってたけどハカメモはどうなんです?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:14

    >>7

    脳 が 焼 か れ る

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:18

    えっ、フリプに入ったの?
    無料でこれずっとやれるとか最強だな?

  • 10125/04/03(木) 12:48:54

    なるほど最高に楽しみなのはわかった

    で、重要なことを一つ
    カプ要素は……ありますか……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:22

    公式的には薄いぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:22

    >>10

    死ぬほどある無茶苦茶ある

    悪いこと言わないから男主人公でやれ


    そして泣け

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:52:05

    >>8

    サイスルやってるからそれが電脳的なミームなのかシナリオ的な意味なのかまるでわからないぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:10

    過去作とかアニメとか知らなくても楽しめるというか
    むしろいいサプライズになるだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:34

    あとヒロインがみんなすけべや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:54:45

    >>12

    ハカメモは最初から男だけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:49

    ヤスダスズヒト先生とかいうエロの権化

  • 18125/04/03(木) 12:56:28

    >>15

    それは絵師の人でわかってるぜ!

    デュラララとかダンまちとかデビサバ知ってるとやらなくてもわかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:57:01

    >>16

    知っとるで

    女の尻追いかけたいかもしれないがストーリー上は完全に男として扱われてるから正直あんまり女主人公の旨みがないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:57:10

    >>12

    カプ要素とか考えなくても主人公は男推奨だよね

    テキスト自体が主人公が男なの前提で書かれてて女でも差分や変化があるわけでもないからシナリオ見るだけだと違和感が強い

    まあある意味百合的な楽しみ方ができるとも言えなくもないかもしれないけれども……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:58:11

    戦闘は良くも悪くも貫通ゲーだけどドマイナーに両足突っ込んでるデジモンを使えるのは唯一無二よな
    カオスモンにあんなにバリエーションがあったのを俺はこのゲームで初めて知った

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:59:06

    >>1

    このパッケージとかデジモンに詳しい人が見ると

    「やべーのいるぅーー!!!?」ってなるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:29

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:54

    うんちゲーだよ
    というか汚物ゲーだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:58

    テキストは男前提っぽい気はするけどやたらおっさん臭かったり漢気があったりして美少女なのに女扱いされない女主人公も大変良いからどちらかは非推奨みたいなことは言いたくない

    あとデジモン主人公恒例のゴーグルを髪留めにしてるデザインが秀逸だと思う
    何よりかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:17:52

    >>25

    うんちを連れてうんちを投げてレベルを上げるゲームだからね!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:18:31

    サイバー系RPGとしてめちゃくちゃ出来良いからやりなさい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:18:47

    うんちに申し訳ないけど俺は好きなデジモン連れたいわけでうんち連れたいわけじゃないんだよなってなるなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:19:26

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:20:22

    カプ厨にハッカーズメモリーは劇物過ぎる。尊さの過剰摂取で死んでしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:21:11

    >>31

    いうて連れまわすのはレベリングと図鑑埋めの時だけだし


    しかしメインストーリークリア時に面倒になってそのまま突入して

    パーティの三枠が汚物になってしまったプレイヤーは多い…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:21:53

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:22:12

    ハグルモンを崇めよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:22:51

    このレスは削除されています

  • 38125/04/03(木) 13:23:39

    ごめんね!俺マジで内容何も知らんからネタバレっぽいのはやめてくれ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:24:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:25:34

    >>38

    なんにせよ今直ぐブラウザを閉じてDLしてプレイ開始するのです。後悔はしませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:04

    デジモンアドベンチャー〜フロンティアよりあとのロイヤルナイツって集団の人気に頼ってた時期のデジモンの総決算ゲームだと思えばいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:25

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:27:56

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:28:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:29:32

    お世話をするデジワー系じゃなくてポケモンみたいに集めて育てるデジスト系の傑作
    移植の度に追加要素もデジモンも増えてなんかすごいことになってるので初めてでも楽しめると思う
    まったくデジモン知らないなら単純にRPGとしてもボリュームあるので興味あるならおすすめよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:29:49

    あえて言おうか

    デジモンらしさ?
    そんなものは元から存在しない

    アニメも漫画も毎回独自路線でらしさを残すつもりが全くない
    もちろんゲームも登場デジモンやシステムが全然違う

    デジモンワールドとリデジタイズとかたまに意識して繋げてるのがあるくらい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:30:21

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:32:12

    女主人公も可愛いけどいつまでもここでグチグチ言ってる粘着質なファンは嫌だわ
    いつまで言い続けてんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:32:31

    何か友人キャラに可愛い美少年がいた気がする別にヒロインでもないけどそれだけ覚えてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:32:47

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:33:08

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:34:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:36:19

    最初に選ぶデジモンってどれがオススメなんです?(スレ主じゃないです)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:36:29

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:37:33

    ハカメモの方が新しいけど
    サイスルの裏ではこんなことがありましたよってのがハカメモだから順番にやったほうがいいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:37:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:38:20

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:38:27

    7月に出るデジカはサイスルパックなんだが
    表紙から男主人公はぶられてるからイーブンだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:25

    >>53

    どれでもいい

    ポケモンと違って好き放題進化と退化を繰り返せるので何選んでも結局は変わらんのよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:33

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:46

    >>53

    付け加えるとベルゼブモンみたいな陰のあるイケメンタイプや女性系だとロリ系が好きです

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:49

    >>53

    その編の野良デジモンからデータコンバートでデジモン作れるし

    進化退化で自由度めっちゃ高いから外見どれが好きかで選んでいいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:16

    >>58

    むしろこういうところで女主人公が存分にピックアップされてるからこそ男主人公やってほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:42

    このレスは削除されています

  • 65125/04/03(木) 13:40:48

    俺は男主人公選びます
    これは推奨とかじゃなくて今までもどんなゲームやっても基本男主人公だからです
    論争はこれでストップね!ダウンロードはしたけど今はやれないのだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:41:15

    >>60

    まあぶっちゃけ話は一緒だからどっちでもいいんだけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:42:05

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:42:49

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:01

    もはや対立荒らしだろコイツら

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:01

    >>68

    何で触るの…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:05

    このレスは削除されています

  • 72125/04/03(木) 13:43:59

    これ以降触れたら管理するってことでよろしく!
    ネタバレに触れない範囲で語ってもらってOKです

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:01

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:01

    >>65

    おう好きなだけデジモンを楽しんでくれ!

    楽しいと思ったら次のタイムストレンジャーも買って

    ついでにアニメシリーズとかも経験してくれると嬉しいぞ!


    おいで…デジモン沼においで…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:34

    前作入りなのね
    フリプ落としてこよう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:54

    ネタバレに触れない範囲で語れるところがねえくらいにはストーリーゲーだぜ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:45:19

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:46:48

    >>77

    キャラのこと少しでも掘り下げたらストーリーのネタバレに抵触するからな…

    初心者には魅力を勧めたくても触れるのはヤバいのだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:48:34

    ネタバレに触れない範囲となるとシステム面くらいしか……
    基本的には3体PTで戦うコマンドバトル形式のRPG
    デジモンの進化退化は拠点みたいなとこで自由にできるけどレベルとかステータスとかの条件がある
    なのでバトルで育てて進化→ステータス足りなかったら退化→レベル上限上げてステータス上げて進化
    みたいな感じで色んなデジモンを育てようって感じやね、真面目に進化退化くらいしかデジモンっぽいのは思いつかん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:49:37

    仕方ないからうんちの話するか
    このゲームのデジモンにはそれぞれ固有のスキルがあって、戦闘メンバーに出してるだけで効果があるんだ
    そしてプラチナに輝くうんちが持っているスキルは獲得経験値1.5倍、さらにどんなスキルも複数体出せば重複して効果がある
    ……分かるな?このゲームはうんちを引き連れてレベルを上げるゲームだ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:50:57

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:52:13

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:14

    Switchになってからだっけ、スリープ中ファーム島に入れてるデジモンたちのレベル勝手に上がっていくの
    あれめちゃめちゃ助かるんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:33

    カプ要素が気になるならサイスル時点でかなり……フフ……
    下手に言うとネタバレになりそうだからやめておきますね……

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:19

    >>81

    使えるのはいいんだが技の整理を一括でさせて欲しかった部分もある

    色んな進化させてると使わない技で溢れて新しく覚えるたびに忘れさせての繰り返しになるのがめんどい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:35

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:58:23

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:08:07

    >>86

    まじで傑作だったからなぁ

    少々人を選ぶ部分は確かにあるけど遊んでて楽しかった!!!の気持ちが凄いもん

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:08:15

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:10:33

    マジで名作だからなコレ
    正直リンクスとかのソシャゲが流行らなかったのコレのせい大分あると思う

    ガチャ引いてデジモン手に入れるくらいならこれ起動して大画面でデジモン堪能できるんだもん

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:02

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:08:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:00

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:16:59

    ハカメモはともかくそもそもサイスルにカプ要素なんかほぼ感じられなかったんだけど俺

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:17:41

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:17:42

    >>93

    2つで言い過ぎはさすがに敏感すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:18:45

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:21:16

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:23:08

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:23:12

    ストーリーについては正直あんまハードル上げすぎるのは危険な気がする

  • 101125/04/03(木) 15:23:48

    俺が消してないのも消えてるので自演の荒らしクソ野郎がいますね
    それにどうもシナリオに触れてからじゃないと話せないタイプの作品らしいので、このスレはここらで終わりにします

    ストーリーでメンタル崩壊したらその時は報告するので、情報提供ありがとうございました〜

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:55

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:26:05

    >>101

    性別対立荒らしの次は自演荒らしとか大変だったな。プレイ終わって感想書く気になったらまた来てくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:26:55

    スレ主が気に入るデジモンがいるといいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:07

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:38

    >>101

    楽しめれば何より、ゆっくり遊んでくれ

  • 107125/04/03(木) 15:29:27

    ちなみに俺はドスケベムチムチも清純系も全部いけます(デジカのイメージ)

  • 108125/04/03(木) 15:31:31

    おわりと言いましたが最後に一つだけ!
    デジカに出てくるようなスケベはいますか!!?
    ヤスダスズヒト先生はドスケベなのはわかってます!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:32:53

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:04

    >>108

    貧乳はらぺこヒロイン(?)で良ければ⋯

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:29

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:35:33

    このレスは削除されています

  • 113125/04/03(木) 15:37:19

    自慢ではないですが大抵のヘキは楽しめるので……エッチなのは確からしいのでモチベーションにして頑張りやす

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:37:25

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:37:40

    >>108

    さらにスケベな大暮維人も関わってるから期待するのじゃ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:38:26

    このレスは削除されています

  • 117125/04/03(木) 15:40:49

    あとは落とすなり確実スケベだと思うデジモンを書き込むなりでお好きにどうぞ〜

    >>115

    化物語のドスケベか……ドスケベカーニバル!楽しみ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:42:30

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:07:54

    ロゼモンBM・リリスモン・マスティモンが最終パーティでした!
    全員普通に強いからエロだぜーなんて言わせないぜ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:00:15

    今来てるフリープレイのやつだけで前作と今作できる?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:52:00

    >>120

    ハッカーズメモリーの中にサイバースルゥースも同梱されてるんで両方プレイ可能

    やるなら先にサイスルから始めるの推奨ね(まあこれはゲーム中でも言われるけど)

  • 122125/04/03(木) 23:04:04

    やり始めた
    なんかすげえサマーウォーズなんだけど関わりあるんか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:26

    サマーウォーズの元ネタがデジモンの映画なんですね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:07

    >>122

    特に何もない

    むしろサマーウォーズがデジモン映画ぼくらのウォーゲームのオマ…

  • 125125/04/03(木) 23:10:12

    なるほどねぇ
    まあこういう描写世界大好きなので全然問題ありませんが!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:11:22

    >>124

    監督同じなので、セルフオマージュだね

  • 127125/04/03(木) 23:12:26

    アラタとノキア、俺のカプ厨の血が騒いでおる……

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:14:44

    クリア後はレナモンとギャルゲーできるぞ

  • 129125/04/03(木) 23:15:15

    つーかノキアヤバい格好してない!?なんだそのスリットォ!
    さすがヤスダスズヒト先生だぜ……

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:34

    ノキアがブス扱いとか言う謎世界
    あの世界の美形ハードル高すぎるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:19:46

    電脳空間でのアバターなら…と思ったらEDENは現実世界の姿そのまま投影してるんでリアルでもあの格好で街中うろついてるノキア
    なんだお前痴女か?痴女だな!?痴女だろ!

  • 132125/04/03(木) 23:21:28

    御三家的な?
    やっぱ男なら機械ですよねぇ!

  • 133125/04/03(木) 23:22:56

    テリアモン、多分これ回復系だよなワクチンって種族からして
    種族データ、わからん……
    ハグルモン種族ウイルス、デバフかアタッカーか……どっちにしろ能動的な動きができそうだからやっぱりハグルモンだな!

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:23:52

    >>133

    きみハグルモン選ぶのはセンスあるよ

  • 135125/04/03(木) 23:24:25

    この白い少年、現時点でもだいぶ愉快な匂いがするぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:37

    ちなみにポケモンの御三家的な感じではない
    ワクチン、データ、ウィルスの3属性から1匹ずつ選ばれただけで、特別な個体って訳ではない

    それはそれとして、最初の1匹に愛着を持って育てる人はそこそこいる模様
    (その内育成やら進化やらのシステム見たら分かると思うけど、何かしら目印付けてないと紛れて見分けつかなくなるので注意)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:28:42

    >>136

    横からだが目印つけたいなら編成画面で名前変更するのが良いぞ

    ○○モン進化ぁー!感は薄れるけどここのイッチはデジモン知らんみたいだからデメリットとか特に無さそうだしな

  • 138125/04/03(木) 23:29:56

    ですね、アニメも触れてないしゲームも触れてない
    デジカだけはえっちなカード関係で見たことはあるけどそれ以外は何も知りません

    ワクワクするな……やっぱりRPGの最初はこうでなくっちゃ……

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:44

    ワクチン、データ、ウィルスの属性はじゃんけんで有利不利があるぐらいの認識でOK
    進化で属性変わるとかざらだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:56

    属性の補正もそのデジモンの属性と技属性とで倍率かかるからやりこもうと思うと結構気を使う

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:07:03

    まあそこまで気を使う必要あるのは対人戦やろうって人くらいでもあるけどなー

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:16:36

    サブシナリオのホラー話が楽しかったよな。マジで怖かった

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:17:47

    >>139

    進化直後に意気揚々と実戦で試そうとして属性が偏ってたことに気付かず大苦戦した記憶……

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:07

    >>143

    手持ちにデータ種しかいない状態に気づかずボス戦突入して死ぬほど苦戦した記憶があるわ

    当然だけど相性って大事ね……

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:39

    エテモンの声が初代アドベンチャーでおっさんは「懐かしい!」ってなったよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:23:36

    タイムストレンジャーがSteamでも発売されるらしいから
    同時にサイスルのおま国も解除してほしいなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:36

    タイムストレンジャーのBGM担当もサイスルの人なのか…楽しみだなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:17

    新作の方もSwitch来ないかな
    単純に育成系ゲームはテレビでガッツリではなく気長にやりたいからSwitchのが助かるんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:05:29

    商業的にスイッチ版出さない理由無いし少なくともスイッチ2ならハードの性能不足もないだろうから来ることは来るでしょ
    ただ他プラットフォームと同じ発売日になるかは分からないけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:59:53

    >>83

    パーティーメンバーよりも一晩寝た後のファームの方が強いなんて事もよくある話だったな初究極体もファームで筋トレしてるやたらだったわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:14

    >>133

    >>134

    一応解説しとくと、初期3体の中で唯一パートナーデジモン(アニメ等で主人公やその仲間となる人間の相棒デジモン)になった事がないのがハグルモン

    故に、自分だけのパートナーデジモンっぽさを感じてハグルモンを選ぶ人は割と居たり

  • 152125/04/05(土) 21:37:49

    お久しぶりです
    ちまちま進めて(Chapter3)ハグルモンを進化させつつ、他のデジモンも進化させました

    今のパーティーは
    スターモン、ソーラーモン、ゴブリンモンですね。ソーラーモンが強い……
    そろそろソーラーモンが進化できるんですがソーラーモン進化させるとワクチンがいなくなる&編成コストが足りなくなるので悩んでますわ

    あと色々調べたんですが、進化退化で才能貯めてレベル上限上げないと進化できないのがいる感じ?
    ハグルモンのレベル20が強そうなので狙いたいけどレベル不足で慣れなかったんですよね……スターモン退化させて才能上げるべきかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:14

    データワクチンウイルスと揃ってるな……

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:05

    どのデジモンも究極体まで行くには最低でも才能値20必要なので一回どこかで退化させる必要はある

    最初のうちはメモリーが少なくて入れられるデジモンも限られるから、戦力として進化させたままのデジモンを残して好きなのを退化させたらいいと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:46:38

    >>152

    進化先によってはレベルやステータス、才能で一定値以上必要とか条件があるけど進化できなくなったら退化して育てなおす感じ大丈夫

    レベルアップ効率化したかったら軍師USBを持たせるかゴールドヌメモンをスタメンに入れるかするといい

    最初の方からやりすぎるとヌルゲーになるが

  • 156125/04/06(日) 01:35:09

    なるほどありがとう、興味ある分岐あったらやってみる感じですね

    にしてもアラタ好きだわ
    というか今のところみんな好きだわ……ニヤニヤしちゃう……ジミケンはダッサってなったけど

  • 157125/04/06(日) 01:41:46

    死ぬほど怪しい研究者が出てきた
    いやでもなんか……なんか……いい人っぽいぞ……?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:46:07

    あんまりネタバレは避ける形で言うけど軍師USBはチャプター6か7までいかないと入手するための環境が整わないし早めに手に入れたいならリセマラも必須、さらに言うならそうやって集めるとゲームバランス壊れる勢いでレベル上がるからじっくり楽しみたいならあんまりオススメはし難い
    それと経験値アップのサポートスキル持ちは成熟期のプラチナスカモンと究極体のプラチナヌメモンだ
    このゲームにはスカモンとヌメモンは色々いるので間違えないように気をつけよう

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:48:39

    >>157

    アケミちゃんかな?

    死ぬほど怪しい彼の本性は果たしてどんな姿なのか、その答えは君自身の目で確かめてくれ!

スレッドは4/6 11:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。