- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:00:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:07
シャロン・アップル…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:31
ああイラストじゃないからどうということはない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:12
バンナムも続きそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:08:52
高度なずんだもんヤンケシバクヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:38
ふぅんつまりスレ画の内容は凄いゆっくり音声ということか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:47
声優との契約の元そういうAI作ることの何を問題にするのん?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:13
事前に声優に確認してるならいいんじゃないんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:35
へぇ〜 KONAMIってこういうゲームも出すんスね…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:52
ま、またXの政治屋ごっこか…あと何百年やるつもりなのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:11:20
適正なお給金が発生しているなら問題ないですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:03
声優側も声優側で有志集めて学習元となる音声素材用意してAI学習させてますよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:14:23
焼いてほしいの間違いじゃないのかい?ボクぅ?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:15:27
学習段階で他の許可ない声データが入ってるからとのたまう反とあれっAI使ってるなら叩かなきゃダメダメェの反反がおそらく燃やそうとする
普通に邪魔だ - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:29:38
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:32:21
実際にありそうなのはルールで禁止スよね?