SNSってなんのためにアカウント作るの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:51

    すぐ飽きてやめてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:15:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:15:10

    スレ画はいったいなんなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:15:52

    >>3

    ドラゴンボールって書いてある

    漫画の一つ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:38

    SNSなんて自己顕示欲の強いバカのためのものだぞ
    使わない方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:23:37

    だってアカウント無しだと使えないじゃん
    Twitterはすぐにログインしろって画面から変えられなくなるし
    インスタは1投稿しか見れんし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:25:53

    >>5

    かたっぽの意見だけ聞いても仕方ないんだよね

    あにまんは陰キャ過ぎて議論にすらならなかったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:36:35

    >>6

    使う必要ないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:41:23

    SNSアカウント持ってないわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:53

    作って維持するのがめんどくさい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:40

    >>9

    匿名掲示板好きなら見る専でも暇つぶしにはなるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:29

    新生活になじめず引きこもってあにまんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:46

    アプリと連動させて投稿するとイベントアイテムが貰えるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:58:39

    ROMるにもログインが求められるようになっちゃったから…
    娯楽がかなりSNSに集中してるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:03:10

    推しの情報収集
    あまり有名じゃなくて情報がXしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:59

    Twitterにキャプション無しで不定期にラフな感じのを投下しに来るような絵師が描くエロ絵が一番刺さるんだわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:07:10

    冗談抜きでXはバカと業者とbotだけなんで一般人が今から垢作るメリットないぞ
    情報収集用にしてもノイズが多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:07:56

    >>19

    ゼロイチ思考で草

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:03

    >>15

    チェーン店全然ない田舎なんだけど、新しい店も古い店もFBかインスタにしかメニュー上げない飲食店多すぎるのでアカウント作るしかなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:47:23

    情報収集、懸賞、同じ作品のファンとの交流くらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:17

    >>19

    情報収集のやり方下手くそでこの先の時代に取り残されそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:57

    公式の情報追っかけてその日の体調とか書いてフォロー&リツイートキャンペーンに参加してガチャ石貰う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:55:19

    >>19

    TL構築失敗してそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:58:44

    >>19

    リスト管理すればよくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:59:39

    連絡手段のサブ回路という点もあるわ
    震災の時に通信がほぼ死にかけの中でも一方的に少ない労力で連絡投げておけるのはほんとありがたかった
    Xまで行かなくてもプロフ機能さえあれば無事かどうかくらいは伝えられたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:13:49

    リポストキャンペーン用かな
    自分でポストすること滅多にない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています