なぜ陛下の子は愛されなかったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:17:41

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:18:29

    処女or非処女、童貞or非童貞判別魔法使ったやつっスかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:20:03

    >>2

    快楽魔法を使うスプリガン12にして偉大なるゼレフの息子、ラーケイド・ドラグニル…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:22:24

    >>2

    威力上がるとヤッてなくてもアウトなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:25:09

    自分をゼレフの息子と思い込んでる精神異常書物やん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:25:33

    なにが陛下の息子だお前はただの悪魔だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:26:30

    >>5

    >>6

    な、なぜそんな事を言うんだ

    み、見ろ…俺だってドラグニルの名を持っているんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:36:16

    あぁラーケイドか
    お前所詮は2番目だから、ENDとの戦いを邪魔する気ならいらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:37

    >>7

    怒らないで下さいね気まぐれで名付けた程度で息子だなんてバカみたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:42:12

    コイツが殺された経緯はあんまり同情出来ないんだよね。だってゼレフが長年望んでたナツとの戦いを勝手に手助けしてきたでしょう?
    まぁその後にブチギレたナツがゼレフボコすからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:42:30

    まぁ息子かどうかは気にしないで
    真の息子であるオーガストは最後まで気付かれもしませんでしかたから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:32

    >>11

    言わなきゃ気づくわけねぇだろうがよえーっ!!なのはそうだけど、相手がそれで親子になったカナとギルダーツだからヒロ先生ェは大概人の心ないと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:41

    テメェがゼレフの息子か?
    しばきあげたらぁっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:46:01

    >>13

    ま、(あそこまで嫌いに)なるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:46:27

    >>11

    気づかれたらほぼ間違いなく荼毘に付すんだ

    言えるわけ無いと思ったほうが良い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:46

    >>11

    ギルドの仲間は血の繋がりはなくても大切な家族と何度も作中で言われてるのに、真の親子関係では問題多すぎるんスよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:50:10

    >>16

    ラーケイド、オーガスト、アイリーンがスプリガン12の親子問題を支える

    普通に最悪だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:51:13

    >>16

    主要メンバーの親子関係が終わってルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:03

    >>18

    おいおい、明確に問題があったのはグレイと親父くらいで他は割と円満ではあったでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:26

    >>18

    待てよ、ハッピーは最高の親なんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:33

    でもね俺、アルバレス編は嫌いだけどここのミスリードは好きなんだよね
    普通に騙されたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:02:42

    オーガストに関してはゼレフ・メイビスどちらか気づいてやれと思ったんだよね
    お互いに姿は見えなくても存在は感知できてたんだから血を分けた息子相手なら同じ事が出来て気がついてやるチャンスはあったはずだろがクソボケ共がーーー

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:04:23

    真島ヒロ先生はですねぇ…どこかで自虐してた通り伏線や前振りが下手だから展開の後付け感が強くなりがちなのさ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:16

    >>22

    きみにオーガストの名を贈呈するよ

    メイビスの面影を感じたからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:50

    >>22

    おいおいオーガストが消えるっ時メイビスは一瞬何か気付いたような素振りはしていたでしょうが

    まっ些事と言わんばかりにメイビスはすぐ走り去っていったんやけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:06:05

    >>23

    いいんだ

    展開のウマさでカバーできる作家にはそのライブ感が許される

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:10:58

    >>25

    所詮はギルドの家族を殺そうとした敵だ

    もう忘れたよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:22

    毎度オーガストに話題を奪われるスレ画に哀しき過去…
    まあ魔導書から生まれた存在の過去なんて興味ないんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:22:05

    >>28

    お前をメインに語ろうとすると『あの魔法』の話題にしかならないんだ


    だから…すまない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:28:26

    お前の魔法はタフカテでなければ強い…
    それだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:14:51

    やめろラーケイド…(父親書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:19:57

    >>13

    目の前でオカンが首輪拘束プレイされてる時はどんな気持ちだったんやろなあ...

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:21:33

    >>29

    あの魔法は初見のインパクトに隠れがちだけどメイビスのいや違うの超失礼発言とかアイリーンのガキどもが...のどの面発言とか色々笑えルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:23:52

    コイツがゼレフ書の悪魔ということは
    デリオラやマルド・ギールは「快楽絶頂魔法の使い手と同種」ということ

    こ、こんなことが許されていいのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:32

    >>34

    待てよ三大欲求を司る魔法なんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:22

    エルザがいい歳こいて未経験なのが衝撃すぎルと申します
    何やってんだジェラール、さっさと抱けよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:32:04

    >>28

    うーん 漫画読んでると、ヒャハハ こいつのエロ魔法めっちゃおもろいで! → (オーガストのくだりで)う、嘘やろ… こ、こんな展開が許されて良いのか…!って情緒揺さぶられるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:33:07

    >>36

    ずっと奴隷だったからね

    仕方ないを越えた仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:46

    >>35

    あうっ、うろ覚えで申し訳ありませんでしたっ!

    そう言えば全員眠らせたりもしてたっスね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:02

    >>23

    読み返すとオーガストがギリギリになってからスレタイの台詞を連呼し始めて笑ったのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:15

    最後の寝たら死ぬ奴だけ連打しときゃよかったんじゃないスか?
    怒らないでくださいね最初の奴滅茶苦茶味方に迷惑掛ける割にあんまり強くないでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:40:57

    >>41

    ゼレフとアイリーンにデバフを付与するんだ、利敵が深まるんだ


    しかも意外と主戦力を無力化出来てない…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:51

    プレヒト…糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:00

    >>40

    ギルダーツに負けそうだから言い出したってネタじゃないんすか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:15

    >>44

    恐らくギルダーツとカナの親子愛を見て急に寂しくなったとかだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:48:29

    >>13

    コイツがちゃんと育てられてたらどうなってたんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:03

    >>46

    育てるとしたら拾ったゼレフか取り上げたマスターハデスだからどっちにしろ碌なことにならないのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:46

    >>47

    ヤバっ、プレヒトがもしオーガストを育てたら天狼島で積みだよ…多分…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:01:53

    >>43

    しかしワシを責めるのは筋違いだぞ

    こんな子供どうしようもないんだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:16

    プレヒトがちゃんとオーガストをFTで育ててれば家族愛に飢えることもなかったのになぁ
    お前は成長しないのかプレヒトはクソゴミチンチンジャワティーなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:45

    >>42

    ガキどもめ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:12:14

    >>51

    掛け値無しに幼いガキと自分のガキなんだよね

    ひどい言い草じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:21:44

    >>23

    でもね俺オーガストの魔法の伏線は普通に良かったと思うんだよね

    メスト(瞬間移動を使える奴)に操られたブランディッシュに刺されてキレた時に炎の魔法を使ったんだけど、炎の滅竜魔導士であるはずのナツが「食べた」でもなく「ある程度相殺した」って言ってるんだよね謎じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:24:21

    >>52

    7年封印されてたなんて思えないからね

    仕方ないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:29:47

    >>54

    あれから27年…エルザが生きていれば27歳

    生きていればきっといい男を見つけて明るい家庭を作っていると思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:37

    >>55

    見つけてはいるよね、見つけてはね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:46:52

    >>13

    この見た目で主人公の甥なんだよね

    おそらくナツが叔父さんムーブをすれば割と絆されそうなんだよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:05:24

    仲間の前で全裸土下座
    敵国に仲間諸共ぶちのめされ戦利品として見せ物にされ、禁断の強制絶頂n度打ち…
    それでも生きていた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:08:14

    >>57

    滅竜魔法は自らの体を龍の体質に変換する=龍脚

    ナツはゼレフによって作られた悪魔で実質的な冥府の門を束ねるギルドマスターである=悪魔を越えた悪魔

    ナツは好戦的で強い者を目にすると敵・仲間を問わず所構わずに勝負を仕掛ける=傲岸不遜の嗤う龍

    最終章で心臓がバーストしそうになる=バースト・ハート

    その一方で仲間や家族を想いやる心も強いので上記の様に間違いなくオーガストたちにとって気のいい叔父さんになれる=鬼龍もかつては甥っ子の応援に来る気のいい叔父さんだった

    ナツはタフ=鬼龍もタフ


    よってナツ・ドラグニルは宮沢鬼龍である

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:21:16

    まだ試したことはありませんが
    僕の快楽魔法ならアクノロギアも倒せると思うんです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:22:28

    コイツの魔法がオーガストに効いてない理由って…ま、まさか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:23:21

    >>19

    なぁ封印されてる最中に丸くなった親父と会話もできずに荼毘に伏したルーシィは円満って言ってええのかなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:48:35

    スレ画の魔法ってオナ ニーとかレイプッはノーカンなんスかね
    ウォーレンが精通すらしてないわけないし
    エルザもあの生い立ちだとレイプッくらいされてそうなのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:49:49

    >>63

    レイプされてそうってすごい思考回路で笑っちゃうんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:53:44

    >>64

    しかしロリエルザは激エロなのです

    楽園の塔にいた狂儲が猿漫画の野蛮人たちより紳士ってネタじゃなかったんですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:58:26

    >>63

    うーん、あくまで性欲を活性化させるなら気持ち良かった経験こそが鍵になっていると思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:59:38

    やはりお前はドラグニルの血を引いておらぬ…
    下劣で非情なエーテリアスを受け継いでいる…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:01:07

    >>48

    だからって捨てるんじゃねぇよバカヤロー

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:18:03

    コイツの魔法は他のトップ2に比べて派手さにカケルと申します

    まぁ読者の印象には一番残ったからバランスは…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:21:26

    もしかしてプレヒトが処理しないと行けない案件多すぎだったんじゃないっスか
    しかもどの判断も物語に影響が大きすぎるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:29:38

    オーガスト戦が雑を超えた雑なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:12:25

    コイツより氷使いのほうがゼレフのことわかってそうなのは悲哀を感じますね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:59:07

    >>71

    下手に動かれると結構なキャラが荼毘に付しそうだから仕方ない本当に仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:30:47

    >>70

    頭がよくいろんなことに気が付き過ぎたが故なんだよね

    なので闇落ちさせます

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:18

    コイツが余計な技ぶっぱしなければ
    アイリーンが重要人物全員仕留めてそうなんだよね

    お前は何がしたいのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています