もしドラゴンボールがあのとき

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:25:43

    こうなっていたら

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:26:17

    もう1本連載してたな鳥山明

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:27:12

    今の世の中とだいぶ世界変わってそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:33:03

    確かピッコロを倒したあたりだよね?
    …サイヤ人、フリーザ、人造人間、セル、ブウ、その全てがこの世に生まれない?
    歴史がものすんごい変わる『もうちょっと』だな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:34:14

    鳥山先生には申し訳ないけど超サイヤ人が存在しない世界線とか考えたくないんだが…
    後続への影響力とかめちゃくちゃ違うよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:34:37

    それでも一部熱狂的なファンはいそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:37:43

    Zがないってことは、鳥山、マシリト共々アニメ化は失敗とみなして終わっただろうし、
    聖闘士星矢の凄まじい人気の前に霞んだかもな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:38:02

    >>5

    ドラゴンボールなかったら存在しなかった漫画って一体どれだけ存在するのか、そしてこれから生まれるのか

    考えたくもないね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:39:25

    >>8

    お前は存在しなくていい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:42:52

    初期の初期はピッコロどころかブルマ達と別れて爺ちゃん探しに行くとこで終わる予定だったとも聞いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:44:40

    初期は人気安定してなかったし、天下一武道会までは打ち切り候補ですらあったというが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:49:12

    >>11

    その話ちょくちょくされるけど、実際は中間順位はとってて天下一武道会で人気が跳ねただけだからそんな不人気ってわけでもなく、脚色入ってると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:43

    初期は人気無かったと言ってもあのドクタースランプ終了と引き換えにしてはってレベルの話かもね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:03:16

    ドラゴンボールをアホな願いで無駄にして悟空が大猿になってピラフ一味を倒して完結する場合、COWAとかカジカみたいな読み味になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:05:08

    今読んでも最初から絵が上手すぎる……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:21:53

    >>15

    アラレちゃん4年連載してたし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています