- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:46:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:46
わかる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:48:33
わかる
ゲームは全く悪くないんだよな - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:48:35
やり始めれば絶対面白いはずなんだけどねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:50:07
ゲーム本編はそんなない(無いわけじゃない)けど
やりこみ(トロコンとかそんなレベル)だとめっちゃ多いわ - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:50:09
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:50:27
1回こうなったらどんだけ楽しんでたゲームのアプデ来てももういいやってなっちゃう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:52:45
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:55
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:54:48
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:55:33
やる気が出ないのもそうだが操作方法も忘れる。アクションとか特にやばい
下手にゲームを進めてるせいで敵が強く、カンを取り戻す前にただボコられるのでやる気が無くなるという負のループ - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:57:05
まあ分かる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:57:14
子供の頃は新しいゲームなんてそうそう買ってもらえないから一つのゲームで遊び倒してたけど大人になって選択肢が増えると却って億劫になるのよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:58:52
ストーリーの内容忘れたストーリーゲーとか悲惨
特に詰みポイントで投げたゲームとかはまたやり直しても同じとこで詰むからクリア無理ゲー - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:02
序盤の優しいチュートリアル無しに放り込まれるから過去の俺はこんなもんどうやって動かしてたんだよ!ってなるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:02:08
甘いな
俺なんてゲーム中のミニゲームにハマってそれを一通りやりこんで満足したらそれ以降本編の続きをやらずに積みゲー行きになることもあるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:02:30
ドラクエ9でDLC配信が出揃う前にやめちゃって結局やらずじまいになった
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:02:56
Switch2出る前にswitchの積みゲー崩さなきゃ…
互換に問題あるやつ優先で - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:03:20
飽きたとも違うんだよな
説明が難しい - 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:03:32
どこまでやっていたのかを思い出す作業が苦痛なんだよな
ストーリー有るゲームはそれを思い出さなきゃ行けなかったり
シティーズみたいなタイプのゲームだと、過去の自分の意図を読み取らなきゃ行けなかったり
ワイルズならとりあえず追加されたモンスター狩れば良いって分かりきってるのも有るかもね - 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:03:58
あるある、ミニゲームとかサブストーリーで経験値貰えるやつだと終わる頃にはクリア余裕なくらいに強くなってて「なんかもう…いいかな…」って積んじゃったりもする
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:06:00
ライザ1、遅れて買ったはいいもののなんか……途中までやって積んでる……
というかエスロジも一周したら満足しちゃって積んでるわ…… - 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:07:46
こうなっちまったらイチからやり直した方がモチベがマシな場合もある
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:06
久しぶりにやる気になる→内容忘れてるしイチからやる→また途中で積む
の繰り返しで俺はなんてダメ人間なんだ…ってなる
それでもゲームは好きなんです嘘じゃないんです