- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:51:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:12
呪力×呪力だから単純に順転の倍以上の消費すると思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:55:40
"無下限以外ッ"というより"六眼以外ッ"という感覚
呪力消費なんて起こりえない"五条悟"の呪力効率 - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:35
そもそも作中に2つしか出てないんだから話になんねーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:56
待てよ回復が上回ってるだけで呪力は消費してるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:57
使い勝手悪そうと言うか術式反転した時にどうなるのかイメージ出来ない術式が多すぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:13
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:40
待てよ羂索は順転だと使いづらい術式を反転で使うことで実用化してたんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:13
お前は反転術式と区別がつきにくい…それだけだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:58:25
24フレーム×24フレーム…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:59:13
宿儺が術式反転したらくっ付ける感じにでもなるんスかね?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:59:22
加重力…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:59:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:59:57
ここも術式ガチャと使い手の解釈が大事じゃねえかと思ってんだよ
やっぱクソっスね才能が殆どの世界は - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:45
スレ画は順転がやたら強いせいで本当に2倍の出力あるのか分からなくなルと申します
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:00:55
重力やん…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:01:10
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:01:13
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:01:21
そもそも覚醒前五条ですらまるで成功しなかったんだ
並大抵の術師では到底不可能と思ったほうがいいっ - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:01:57
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:02:08
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:24
術式反転…聞いたことがあります
反転術式によって生み出された正のエネルギーを用いた術式と
既に反転術式を使えた虎杖が宿儺の術式をも反転しそれが決め手になると思われていたと - 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:25
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:43
感覚次第の反転術式も更にアウトプットするのにセンスを求められるように
術式に+の呪力を流すのもセンスしだいなのかもしれないね - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:56
もしかして構築術式は呪力作り放題ヤンケと思ったけど物質用の呪力とは別に物質に作り変える為の呪力が必要だから浪費激しいタイプ?
それだと物から呪力生成出来たとしても消費のほうが嵩みそうなんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:04:38
待てよ、黒閃受けられる耐久値はあるんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:04:51
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:05:52
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:06:42
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:06:56
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:29
五条悟…
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:35
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:08:26
ポリゴンを出して動かす…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:08:53
聞いたことがあります
坊やの起源弾を撃ち込まれると切断した後ぐちゃぐちゃに繋げるから魔術の行使が出来なくなると - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:02
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:32
斬撃の反転も影から式神召喚の反転も血液操作の反転も全部どうなるか不明なんだよね訳分からなくない?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:13:10
ブラックホールおばさんが反転使えたら単独での国家転覆どころじゃないんじゃねえかと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:14:51
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:18:04
術式は家電みたいな例えがあるし術式の規格によっては術式反転に対応してない術式があると思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:18:43
反転エネルギーを術式に流すと二倍の呪力に戻って出力されるっぽいんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:19:05
巻き戻し…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:19:27
術式反転された状態でも領域に選んで付与できることに戸惑っているのは俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:21
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:21:30
順転が一秒間のアニメーションという事は反転は二秒間の巻き戻しという事、普通に強力な効果だぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:25:47
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:02
すいません貴方の個性は反重力機構より汎用性しかないんです
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:59
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:32:57
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:43:36
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:46:12
ウーっアニキ宿儺の術式反転は何だったのか教えてくれ、というか五条は六眼で見てるはずなのになんで仲間に教えなかったとか珊瑚戦の時知られていると思ったがの意味は何だったんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:46:50
そもそも五条は蒼も赫も必中に出来るからそこに関しては普通に五条の方が上なのん
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:06:01
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:24:55
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:27:09
そもそも術式を反転して使えることが珍しいんじゃないスか
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:28:44
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:41
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:30:30
順平…すげぇ
反転したらリジェネ付与出来るし - 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:30:52
反転術式前提なのが無駄に使用者を絞ってるよねパパ
〇〇操術系はどんな効果になるんスかね - 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:15
というよりそもそも反転しなくてもいい術式の方が当たりだと思ってんだ
反重力機構は順転が➖で反転が➕だけど、仮に重力操術なんてのがあって順転で➖➕の操作ができたらそっちの方が間違いなく強いんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:35:58
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:38
もしかして単に当時五条が使うことしか想定してなくて扱いきれなかった設定なんじゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:51:19
白鳥を操れるのかもしれないね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:50:30
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:52:30
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:55:17
- 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:08
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:44
特定のポイントでガードすれば被ダメ大幅軽減って結構強くないスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:03:16
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:03:53
宿儺でさえ御厨子の反転使わなかったのはもう理論上反転できない術式とかもあるんじゃないすか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:06:14
よくわかってない真球理論なんかより術式判定して触れるもの全て呪力変換する球とかで良かったんじゃないスか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:12:58
呪力→脳→反転パワー
反転パワー→術式→呪力
って変遷なんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:30
たんに呪力強化術が上がるとかなんじゃないっすかね反転使えると
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:16:06
単純に…回復できる…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:00
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:16
便利そうなのにあの宿儺がしないってことは術式自体が反転に対応してないって結論になるっスね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:22:40
裏梅…糞
術式反転が想像しやすいのに使わないんや - 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:27:41
宿儺なら効果がクソゴミでも順転と違う効果の術式になるなら適当な縛り作って使える技にしていそうだと思っていルと申します
- 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:21
(なんか…宿儺のモンペ多くない…?)
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:02:17
あれは"氷"を"操る"術式だから反転して炎は無理だと思われる
例えば"温度"を"下げる"術式なら反転して上げることはできるかもしれないけどね
描写的に術式反転は"○○"を"××する"の××を反転させてるだけっぽいんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:19
構築術式はもしかしたら術式反転で物質を呪力に変換できるのかもしれないね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:10:52
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:41
しかし…少なくとも宿儺(vs五条)はだいぶ前から既定路線っぽいのです…