- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:09:48
【カービィのエアライダーを同一アカウントでクリアする】
→星のカービィ参戦!! - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:49:29
【ワリオでグランプリを全制覇する】
→隠しマシン「ワリオカー」「ワリオバイク」ゲット! - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:50:24
ゴールドカートの解放条件はそれこそ他の実績全部獲得するとかになってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:28
別コースを走行中のキャラに攻撃をあてる
緑コウラとか高所からボム兵とかでワンチャン - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:47:14
確かに参戦してる雑魚キャラ枠、大体コースの背景や障害物として居るやつだしそのコースで何か条件満たす説はありそうだな
ポイハナ→ピーチビーチでポイハナに3回打ち上げられる
フィッシュボーン→ワリオシップのタイムアタックでスタッフゴーストに勝つ
サンボ→サンサンさばくで1レース中に3回サンボにアイテムをぶつける
とか色々ありそう - 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:18
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:39
OWカーゲームって極端な話走る以外ゲーム内容ないからパーツ買ったり車解除したりでクッソ作業強いられるからな
基準がそっちに合うのかどうか。どうなるやら - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:15
基本は決められたコース走る従来のマリオカートだから流石に作業感は大丈夫っしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:26
昔のチョロQのゲームはパーツで性能上げたことで行けるエリアが増えたとかあった
オープンワールドモードではジャンプ性能大幅上昇パーツみたいなRPGゲーム要素があるのかも - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:03:17
それこそ広大なマップを活かしたDSのミッションランみたいなのも欲しいな
時間内にコインを全部集めたりとにかくミニターボ決めまくったりボスバトルしたりまたやりたい - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:51
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:51:44
実際新規のザコ敵枠がコースの障害物として出てるキャラばっかだからフリーランで各コースにいるキャラ達をレーサーとしてスカウトしてキャラを増やしていく、みたいな説も見かけたな
マジでフリーランの可能性が無限大すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:10:38
64リスペクトでフリーランでピーチ城に侵入したい