ネットではいいけどそのノリをリアルに持ち込まれたら気持ち悪いって事あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:31:24

    最近友人とあって飲んでてたまたま双子の姪の話になったら友人が「百合じゃん」とか百合アニメ?とか「周りの男は排斥すべき!」とかめちゃくちゃ百合 豚のノリを目の前でやられて吐きそうになった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:32:37

    そんなことで吐くわけねーだろ
    適当なことばっかり言ってんじゃねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:33:18

    >>2

    うわ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:08

    いるのかそんなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:17

    >>3

    。があるせいで音楽のタイトルっぽく見える

    メンヘラロキノンとか界隈系の

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:45

    吐くは大袈裟とは思うけど気持ち悪いわな
    正直付き合い方考えたほうがいいとは思うよ
    いくつか知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:49

    「わかる~リアルで『草』とか言っちゃう人はちょっとなぁってなるよね~気にすんなって言われたらソレまでだけど」
    って言いに来たらそれどころの話じゃなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:35:26

    >>4

    嘘に決まってるだろ

    ネットで語られる話の9割は嘘だ

    UFOの目撃例とかと同じだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:39:31

    ちゃんとそいつ排除したか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:41:27

    上級国民!とか子供部屋おじさん!とかをリアルで言うやつはキツい
    後者は同僚が実家済みの職場の人に言ったからさすがに注意した

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:43:15

    俺はガイ.ジって現実で使ってる大学の奴にはマジで引いたな
    ネットで見かける分には全然スルーできるのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:47:00

    特撮やガンダムをやたら関係ない話に絡めたがるのが旧友にいて正直ちょっとキツイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:50

    某国人がさぁ!とか現実で言われたらきつい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:53:26

    adoとかあの。とかあたりのタレントが持ち込んでるのでもしんどいのにトーク下手な一般人がやるとか地獄

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:56:07

    リアルでってのもそうだけど人の身近な親戚に向かってって普通に失礼

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:37

    >>11

    ネット民でも憚られるレベルの言葉なのにすごいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:59:44

    普通に「人としてこれ言うの恥ずかしいな」の線引きが揺らぐんだろうな
    一回ぶん殴ってちゃんと喧嘩した方がいいよ、友達やっていくなら

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:01:39

    >>3

    百合 豚さんなんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:02:26

    昔からネトゲのチームでオフ会とかも結構やってて全員オタクだからネットミームにもみんなある程度寛容だったんだけど男女論()に傾倒したヤツだけはスッ……とパージされてオフ会にも呼ばれなくなってネトゲでも消えて行った

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:02:50

    >>6

    30後半ですね

    まぁ吐きそうになったは目の前の気色悪い事言うやつとお酒のダブルコンボってのはあるかもしれませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:18

    >>8

    百合 豚チーさんwww

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:04:08

    >>9

    縁は即切りですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:41

    学生が身内で言ってるくらいなら世代の流行り言葉的なところもあってかわいいけどいい年した奴がところ構わず使うのはね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:08:04

    オンオフ共通の知人がSNSで痛い言動しててもその場で是正してやる義理はないからスルーしつつ距離取るだけで済むんだけど
    オフでも似たような言動してる場合はなぁ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:11:46

    「いやリアルでそのノリやるのは終わってるってw」みたいな感じで最初は軽いツッコミと思わせつつ徐々に真剣に指摘してそれでも変わる素振りなければ切るかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:13:19

    これASDとかも絡むんだろうな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:21:47

    いんゆめ語録

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:24:50

    知人友人程度ならまぁ切っちゃえばいいんだけど問題は親兄弟にこの手のモンスターがポップアップした場合

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:26:55

    ゆっくりやずんだもんの動画見ている親がポリコ.レがーとか言い出す

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:28:56

    スラング自体ヤンキー文化で褒められたもんじゃないしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:51

    1のやつはネットのノリを現実に持ち込むキモさと実在する人の親族を勝手に萌えコンテンツとして成形してくるキモさで二重のキモさがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:18

    ネットでなくても内々のノリを外に出すのはご法度思うがネットに限定する理由ある?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:51:52

    中学生とかのまま止まってるんよな。それを他人も同じだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:00:24

    >>29

    正面切って恥ずかしいからやめろと言うしかないと思う

    駄目なら縁切りも覚悟で

    もう大人の立場だからこそ家族に対しては言うことは言わんとね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:02:03

    >>20

    オタクノリはともかく他者への攻撃性の発露っていつ自分たちに向くかわからんからね

    対象が自分ではないからセーフはかなり甘い判定よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:24:00

    ケモナーが典型的な例ですね。
    実生活上の人に理解してもらうのは不可能ですね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:49:56

    あんまり明確に言うのも酷い話だけどネットのノリってかミームとか定型文ってコミュニケーション・会話能力に難がある人にとっては補助器具なんだよね……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:20:34

    双子=百合判定なのリアル双子の自分からすると馬鹿かよ以外の感想がない
    というか女双子とか日本そこそこの数いるだろうに全部百合判定なんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています