- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:44:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:44:46
サンデーは死んでないが?!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:45:16
復活のサンデー…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:45:37
基本的にはもう出番ない
0ラウンド攻略の時にお声がかかるか……程度 - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:46:00
詳しくは把握してないけど色々な使い方が見つかり続けて何か結構独特な立ち位置にいない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:48:08
初心者の頃に限定調和2人引いてしばらく経ってからブローニャがすり抜けたから強い強いと言われてるのは知っててもあんま使う機会が無かったなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:48:48
ぶっちゃけ
花火ルアンの二人来た時点でほぼ出番なかった - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:48:49
強いかどうかはさておきマシンガンブートヒル編成楽しくて好き
強いかどうかはさておき - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:49
即時再行動自体は強いから耐久抜いて4枠目に入れるくらい
単体再行動はサンデー記憶主人公、全体再行動はロビンが持ってるからこの3人を押しのけてブローニャを採用することは基本ない - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:44
4凸したらマシンガンブローニャするんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:58:07
SP関連の補助が何もないのがつらいところさんではあるが、限定調和いないときの代役としては十分って感じじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:00:27
サンデーは調和加速できない
ブローニャはサンデー引っ張ってこれる
0t目指すなら使う - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:02
大方その認識で合ってる。最適解になることはほぼないと言っていいけど、限定調和の代用枠としてある程度使えるってのは十分過ぎるほど強いよ。即再行動のダブル採用はそもそも候補がサンデーとブローニャしかいないし。
彼女がいるだけで限定調和を引く優先度はかなり下げられる。最近はそこまで限定調和は引いとけって風潮でもないけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:25:59
劣化サンデーだけどアグライアやモーディスみたいなサンデー撃刺さりキャラが増えたから最新キャラの編成によってはロビンやルアンや花火よりも活躍するってケースが生まれ始めてる
今回の庭ではモーディスと共に使ってる人が結構いる