- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:50:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:36
いいんだ異常者向けにはそれが許される
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:54
趣味にそう感じるようになったらもう"離"の段階と思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:56
服に5〜6万出すのも1回の食事に5〜6万出すのも大差無いから考えるだけ無駄だ
もう忘れたよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:04
おいおいゲームもおもちゃも趣味にかける値段なんだからなにも変わらないでしょう
欲しい物は気にせず買うべきっス - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:34
旅行1回分に比べたらリーズナブルやんケ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:53:17
NISAの年間枠埋め終わってたらなんでもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:53:22
まだワシの趣味のフィギュアは立体であるという強みがあるからゲームには負けてないっス
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:39
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:00:17
- 11匿名25/04/03(木) 16:01:27
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:01:32
お買い得を超えたお買い得
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:02:00
お客さんここはタフカテなんだよ 消えろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:02:29
Switch…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:13
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:45
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:36
ゲーム機買うか高級玩具買うか選ぶとしたらいっつもゲームは後回ししちゃうのがワシ…!
結果として今vitaとSwitchしか持ってない尾崎健太郎よ - 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:45
マサイの戦士だまされない 猿漫画にあるなにかしらのシチュエー・ションなのはニオイでわかる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:07:17
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:07:43
趣味に5万ぐらい普通に払えるってことやん…
犬はもっとブルジョアな事に誇りを持てよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:25:14
ウム…趣味に金を出せず愚弄する側に回ったら終わりなんだなァ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:26:08
カッコよくてハッピーハッピーやんけ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:27:37
ゲーム機=おもちゃ
そもそもそこに違いなんてないんや - 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:28:17
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:50
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:31:30
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:33:15
銃につける…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:52:05
撮影に使ったのと同じかそれ以上のクオリティのものが買えるって考えるとかなり満足度高そうだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:54:52
俺なんて紙っぺら60+15枚に10万円近く出す技を見せてやるよ
いやマジでなんでこんな高いんスか