- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:50:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:32
>2023年英愛ダービーなどGⅠ6勝を挙げたオーギュストロダン(牡5、父ディープインパクト)が、シャトル種牡馬として南半球のニュージーランドで供用されることが3日、分かった。ニュージーランドでの繋養先となるウィンザーパークスタッドが発表したもので、種付け料は3万NZドル(約250万円)に設定されている。
オーギュストロダンは昨年11月のジャパンC(8着)を最後に引退、種牡馬入りし、レース後に引退お披露目式が行われた。今後はアイルランドのクールモアスタッドと、ニュージーランドを往復する形になる見込み。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:51:58
ニュージーランドだとサトノアラジンと被るな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:53:16
ハイシャパラルに勝ち鞍が似てるので好感されているらしい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:53:19
パディントンみたいな感じか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:53:20
シャトルしそうとは言われてたけどニュージーランドか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:12
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:38
種付け数が増えるのはいいこと
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:43
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:02
国際G1も20レースくらいあるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:59:59
種付料おもったより安かった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:47
オーストラリアよりやや中距離寄りみたいで2000のG1を勝ってるロダンにはちょうど良い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:06:19
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:08:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:13:15
同じ牧場にディープ産駒のプロフォンドもいるからシーズン中はディープ系2頭体制になる予定
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:13:44
知らんよとしか言えない…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:14:15
大雑把にみてそんな感じって文脈では?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:14:30
デインヒル無くてSir Ivorと相性良いサンデー系だから普通に需要ありそうだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:20:22
シティオブトロイが行くならロダンもシャトルに行くよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:39:20
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:41:08
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:43:31
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:08
ところでアイルランドでの種付けの状況はいつ分かりますか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:02:12
サーアイヴァーだけじゃなくヘイローも多いしね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:07:19
初年度産駒そのものを増やせば活躍馬も多くなる理論で種付け料上げるために1年目をよくシャトルに出すんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:11:09
去年
St Mark's Basilica → Coolmore AU(豪)
Paddington → Windsor Park(NZ)
今年
City Of Troy → Coolmore AU(豪)
Auguste Rodin → Windsor Park(NZ)
こういう事のようだ - 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:18:35
メジロマックイーン⁉じゃなくてマクドナルド騎手か
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:08
ストームキャットが入ってかなりパワー系なサトノアラジンと比べるとロダンの血統はどうなんだろうねというのはある
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:44
こういう時にデインヒルフリーが強い
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:20
産駒数が増えるしNZ産の方が安いだろうから日本でも産駒見れそうね
ヨーロッパからわざわざ輸入するより手軽そう - 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:21:03
ニュージーランドと言えばこの前ザ・キウイっていう国内最高賞金レースが新設されてたな 3歳限定戦な上ジ・エベレストよろしくスロットレース(出走権を買わなくちゃいけない)でニュージーランド産馬もしくはニュージーランドブラッドストック社のセールで取引された馬限定の競走とかいう実質NZ以外お断りレースだけどこことの兼ね合いかね ピンパーだったとはいえロダンほどの実績なら豪州行っても馬集まるだろうし