気の早い話をするがスイッチ2に出るであろうモンハン新作が楽しみ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:29

    やろうと思えばいい感じの画質とモンスターのボリュームを両立できそうな気する

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:33

    周期的には二年後ぐらいに発売かな
    気長に待つか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:54:37

    カプコン…王国編待ってるよ…

    まぁ昔みたいにストーリーとかほぼ無しのどんちゃん騒ぎモンハンでも嬉しいけど とにもかくにも入れ替え技的なシステムで遊びの幅が増えたら嬉しいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:56:36

    新作も待ってるが4や4Gのリマスターとかも欲しいなって
    あっ極限化は流石に難易度調整してもろて……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:56:46

    スイッチ2使ってどんなモンハン出してくるのかがすごく興味あるのわかる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:05

    >>2

    X2015 XX2017

    W2018 IB2019

    Rise2021 SB2022

    Wilds2025

    来年ワイルズの拡張が出て新作は2028とかじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:59:47

    画質はそんなに重視しないのでダブルクロスくらいの採取可不可とかを見分けやすい感じのグラでモンスターいっぱいあるやつほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:00:49

    そろそろW以前をベースにしたモンハンまたやりたい
    ぶっちゃけそっちの方が好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:01:34

    ワイルズはともかくワールド移植とか……どうですかね……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:02:06

    今更W持ってくるぐらいなら一周回ってP2Gとか3Gあたり持ってきてくれたほうが面白そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:39

    >>8

    そんな見えてる爆死花火誰が作るんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:58

    ただ結局のところモンハンって過去作リマスターやるぐらいなら新作に過去モンス出せって意見が全体的に強い印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:42

    今までの流れから行くと最短でも2027年だからちょっと遠いね
    トライかトライGを移植すれば久々に水中戦も出来ていい感じがするんだけどどうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:05:54

    ガンナーはマウス操作できるようになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:06:33

    仮にライズ系だとして
    前回は忍者モチーフだったけど次回は何モチーフかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:07:59

    Wはさんざんセールされて本数既に出てる上にワイルズほど性能条件厳しくないから今更Switchに出してやりたがる層は皆既にPS4かsteamでやってそうではある
    セール価格ならともかく流石に今から定価で買うのはダルい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:08:00

    ワイルズ出てばっかりだしさすがにまだswitch2向けは移植だろうと出さないだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:08:03

    >>15

    ライズ:和風

    サンブレ:洋風


    過去作との被りを気にしないなら北欧風とか?

    バイキングや牧畜あたりのネタを拾う感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:08:36

    ワイルズにそれがあることは素晴らしいと思うけどポータブル系列にはいらないなって機能
    ・マップが全部繋がってる(ゲーム的な意味は薄い)
    ・遠くにいるモンスター同士が勝手に争う
    ・環境生物や小型モンスターどころかNPCまでリアルタイムに動いている(負荷デカい割に重箱の角を突くようなプレイヤーじゃないと実感はできない)
    ・クエスト中に天候や環境が変化
    ・草が燃える
    ・数十匹規模の小型モンスターの群れ(ワイルズでもほぼケラトノス専用仕様な気がするが)
    ・フィールド内に4体以上の大型モンスターが同時出現
    他にも色々ある気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:09:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:10:32

    ガルクと合わせて輸出頑張ってるからしれっと出てくる可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:10:40

    仮にXX2路線だったらジャンボ村 バルバレ カムラ復活とかになるんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:14:59

    ワイルズみたいな開発の勘違いオナ作品じゃなくてユーザーが求めている物を出してくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:16:11

    わかりやすく独自色出すならFの遺産ぶん回しとかかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:16:21

    有能翔蟲くんに加えて相殺と鍔迫り合いが来たらどうなってしまうのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:17:25

    >>4

    極限化もそうだし相手のスピードもどうにかしてくんない?

    え、謎ガッツポと調合書と調合成功率その他廃止?それならいいや……

    (現実問題4はワイルズでフィーチャーしたから次はX系列になりそう)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:18:10

    >>23

    あれだけ売れてるなら勘違いでもなんでもないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:19:57

    >>19

    シームレスマップは攻撃で飛ばされたときにエリチェンさせられてイライラ……みたいなことがなくなるから続投してほしい

    後モンスターはいっぱいいてもいいと思うし、勝手に争ってダメージ入ってくれるのもいい

    その他はまあ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:22:45

    >>28

    シームレス(ワールドやライズと同じ)ではなくて砂原から森まで歩いて行けるみたいな仕様のことだと思うぞ

    ぶっちゃけ最初の一回しか使ったことがない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:24:55

    >>29

    ああそっちか

    それはまあ確かに要らな……

    いやでもいちいちクエ受けないとフィールドに行けないのも不便ではあるからなあ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:26:21

    各フィールドに拠点併設されてるのは今後も続投して欲しい
    各フィールドが物理的にシームレスなのは正直まあなくても…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:30:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:31:34

    ワイルズのリアルタイム描写感動したけど
    いかんせんゲームの目的が同じモンスターと何度も戦うというものだから冒険が目的のアクションRPGと比べて親和性が少なくて勿体ないなとは思う
    ライズ系列では確かに優先度低いかもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:10

    >>27

    構うな構うな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:14

    ワイルズとの完全差別化を図るなら体力固定の闘技場クエを全モンスターに対応させておいて欲しい
    理屈なんて要らない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:41

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:34:31

    >>36

    辻P的に優先度低いからあと3年くらい待て

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:20

    >>27

    同接もメタスコアも右肩下がりでシリーズで最も批判されてるモンハンなのに?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:39:45

    新作なんてまだまだ出ないだろうしサンブレイクをswitch2用に最適化してアップグレードパス対応にしてくれればいいのに

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:41

    >>33

    まあ結局同じステージに何百回何千回と行くことになるもんな

    最初は感動してたとしてもそのうち飽きるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:06

    Switch2て海外に思いっきり砂かけてて、グローバル戦略推してるカプコンと真逆に走ったから社長も頭抱えてそう
    ワイルズのXSS版みたいな投げやり最適化の新作出さないとも限らない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:43:49

    ワイルズ系は無理だからライズ系ブラッシュアップすればいいんじゃないですかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:43:50

    スレ主平和に語りたいならちゃんとスレ管理しろよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:45:48

    >>27

    そこでユーザーからの人気やゲームの評価じゃなくて売上に拘るのホントにワイルズ持ち上げてるのゲハばっかなのがわかる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:46:44

    >>38

    ドスもトライもクロスもプレイしてない新参か?肩の力抜けよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:47:42

    たった一ヶ月でほとんど話題に上がらなくなったってことはここで擁護してるやつもワイルズもうやってないの丸わかり
    あまりにも見苦しいわ素直にもう別ゲーやってますって言えよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:48:47

    >>44

    人気投票の話でもするか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:13

    もうここでPSにでたゲームすら語れなくなってやんの

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:59

    とりあえず隠れ身の装衣が欲しいのと翔蟲みたいな縦のアクションは続投して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:51:09

    >>19

    しょうみ広すぎるマップに関してはワイルズでも要らないかなって思ってたり。1度モンスター逃げると場合によっては1分近く鬼ごっこになるの良くない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:15

    今現在セールで買ったライズで初モンハンを味わってるんだけどめっちゃ楽しいねホント
    発売スグとかの時の空気感も体感したいわマジで

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:04:42

    >>37

    最優先で作るべきソフトでしょ

    冗談抜きでこのままだとモンハンというブランドに傷付くぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:06:04

    >>52

    冗談抜きで既にライズで傷ついたあとだから手遅れです

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:19:22

    もうモンハンもゲハまみれね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:21:19

    >>54

    もう…?ずっとだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:23:26

    >>54

    干支が回ってしばらく立つレベル

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:24:43

    >>54

    トビカガチとかいう病人が延々とライズ粘着し続けてるからね…

    いい加減死んで欲しいわ本当に

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:41

    >>57

    ニワカガチって呼んでやれ

    本物のトビカガチとそのファンが可哀想だから

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:56

    ああ、またスレが死んでいく…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:28:33

    >>58

    なんじゃいその造語

    別スレでもカッコつけて広めようとしてた人がいたけど同一人物?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:30:58

    しっかしいつも荒れますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:32:17

    >>61

    もう管理しない時点でこれ狙いなんじゃねーの

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:45:04

    >>58

    いいよねトビカガチすら知らなかったエアプをダブルミーニングで表せてるの

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:49:27

    >>52

    ライズサンブレで既にボロボロになった後なので

    特にサンブレの賽の河原アプデやクソみたいな上限解放の仕方や固有スキルの錬成落ちでの馬鹿インフレ等で

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:19

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:24

    背面ボタン、ジャイロ付きのモンハンはそれはそれは快適だぞ
    特に弓ガンナー虫棒使いは期待してていい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:40

    最期にやったモンハンが3rdでターン制バトルの隙に遠距離からライトボウガン速射で遊んでたジジイだから最新作どんなか楽しみでもあり怖くもあり

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:42

    >>67

    ストレスの原因でしかなかった調合成功率も荷物を圧迫するだけの調合書も隙晒すだけの謎ガッツポもなくなって快適だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています