- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:49:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:52:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:34
バーサーカーじゃない時なら見切りも出来るから2度目の攻撃は対処出来るってのは覚えてる
あと自傷だと、ヘラクレスの攻撃にしか耐性入らないと思う - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:57:29
UBWのブックレットには「蘇生時に耐性300%獲得」みたいな事を書いてあった覚えが
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:59:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:59:29
耐性っても防御力3倍な感じでそれ以上の威力には普通に抜かれるって感じじゃなかったっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:00:45
耐性を得るのに死ぬ必要はなく「火炎攻撃を貰えば、治癒した際に耐性を獲得し火炎攻撃に対して防御力が100上昇する」と解説している。
BB「私が攻撃キャンセルに対して、筋肉さんは防御力が3倍化。何か違いでも?」
バーサーカー「お前のようなチートとは違うのだ」との事。
typemoonwikiから引用なんだけどさ、これのソースを知りたい、ありそうだよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:01:29
「死ぬ必要あんの?」「ないよ」の一問一答話ならUBWのBD箱1の冊子
完全無効化じゃなく対象防御力UPだよと同じとこ - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:02:38
きのこの言う事を間に受けるなど二流って経験値先生が言ってた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:03:19
他は画像付きのソースがないから取り敢えず>>5だと思っておく
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:03:28
おお、ありがとー
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:03:31
経験値の言うことを真に受けるのは三流以下ぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:05:05
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:07
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:37
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:56
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:10:58
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:25:11
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:30:25
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:40:06
大昔の雑誌企画の質問コーナーの時から見切り込みの無敵と言われてたんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:46:35
カリバーンはともかく、斬撃とエクスカリバーぐらいしかないだろう黒セイバーがヘラクレスに勝てるって設定はコンマテにもあるから、きのこの脳内では元からこの設定だったんじゃないかな、俺らに伝わってなかっただけで
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:54:41
二十年くらい前に出た雑誌で既に言われてるのに認知されてなかっただけ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:03:21
カリバーンは完全にご都合主義ってきのこも認めたからな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:07:18
マッシュルームは2006年のコンプティークで、「抵抗」は彼のスキルとゴッドハンドの両方の要素だと語っていた。ただし、バーサーカーはスキルに欠けているため、スキルなしでの抵抗がどのようになるのかは一度も詳しく語られていない。
その後、CM3では「無効化になる」と言っていて、
UBWのインタビューでは「+100の耐性」と言っている。
このあたりの設定はあまり一貫していない。実際、『Fate/hollow ataraxia』でも、バゼットがフラガラックで2回バーサーカーにダメージを与えている。結局のところ、あの能力はやたらと持ち上げられるけど、実際の戦闘でちゃんと描写されることは少なくて、いつも話の中で語られるだけなんだ。 - 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:08:46
ちゃんと読めw
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:09:53
きのこは一貫して耐性+見切りで二度と通じないで変わってない
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:10:53
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:12:51
そもそも試練だけで完全耐性だと見切りによる無敵の存在意義が皆無だからな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:26
ヘラクレスの耐性に関してはホロウでのフラガラック2回当てた描写(一回目は殺せたけど、2回目はちょっとダメージ負わせただけ)がまんま最新設定と同じだから、
描写的にはむしろかなり昔からこの設定なのよな
UBWのQ&Aだとこの度設定変更したみたいな流れになってるけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:14:44
そこでも武内が勘違いしてただけって突っ込んでるじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:16:12
質問者がガチガチの型月厨のマダオさんじゃないか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:18:03
実際この耐性ってどのくらいで抜けるんだろうな
流石に永続ではないと思うが - 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:19:21
ゴッドハンドさえ回数が回復するし普通に永続かと
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:22:57
掠りさえすればそこから回復して耐性獲得出来るわけだから下手な攻撃の仕方するとそのまま同じ手が通用しにくくなるのがかなりズルい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:25:26
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:03
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:22
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:10
シーッ🤫
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:34
蘇生回数も魔力あれば無限回に出来るんだから耐性は永続でしょって話だろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:52
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:10
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:56
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:09
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:56
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:52
射殺す百頭がある以上ビーム系宝具撃たれても相殺可能なはずなのもあってまあ当然だけど理性あると戦略の幅が一気に広がるよな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:33:14
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:34:31
そういう理屈なら分からんでもないがそんな設定もないし勘違い説が濃厚やろな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:35:19
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:21
試練をもっと効果的に使えば凛セイバーですら敵じゃないよな
すまないみたいにわざと相討ちになるかのような戦法も使えるわけだし - 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:41
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:50
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:37:56
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:38:26
バサクレスはイリヤのお陰で魔力の心配はないけどイリヤの指示に従うって言う特大デバフがあるのがね
格ゲーのシナリオでもイリヤの指示に背かないと勝てないって流れだし - 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:38:26
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:38:42
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:39:13
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:39:19
原作イリヤだと半日で残機一回復可能だから残機が多少削れては撤退繰り返したら真面目に攻略方法がイリヤ殺す以外ないからな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:40:45
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:01
さすがに原作の3日で6つ回復はやりすぎだと思ったのかubwで3日で1つ回復にナーフされたんで
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:10
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:22
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:44:14
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:45:21
ヒュドラ毒さんに頼るしかなくなる無限蘇生コンビや
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:46:08
人間2万5000人分の魔力結晶を用いて試練ストックを回復させるいうプランを通すならロードクラスなら誰だってイリヤばりの魔力量くらいは用意できそうだな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:47:34
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:22
まあイリヤは個体としては凄いが
ロードクラスなら組織力や家の力でそれに匹敵するリソースや礼装用意すれば良いだけだしね
ケイネス先生だってあの魔力炉持ってこればバサクレスのストック運用なんて平然とこなせるだろうし - 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:33
イリヤでも3日で1つにナーフされたからストック回復はあんま考えなくていいというお達しだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:49
蘇生ストックの回復はイリヤマスター時以外で可能か? であって
マスター個人の力量比べの話じゃないんだからどうでもよいところでないのソレ - 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:51
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:51:06
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:51:49
マスターの魔力供給切った方が楽な気がしてきた
魔力が足りなくて消滅ならどんな防御宝具も蘇生宝具も意味ないし - 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:51:51
- 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:52:08
- 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:25
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:54:18
そこは昔からえ?ってなってるけどそういうもんだと・・・
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:54:48
試練のストック減らすには攻撃力もそうだけど攻撃の性質も重要なんじゃないの?
カリバーンはなぜ一度に7殺もできたのか
それは体内にぶっ刺し続けることで肉体が完全再生して耐性がつく前に殺してるから
つまり一度に何殺もするには単発の攻撃力よりも持続時間説 - 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:54:58
- 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:47
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:59
- 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:57:41
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:58:37
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:12
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:25
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:27
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:33
エミヤと言峰とギルガメッシュは知ってたぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:01:38
このシーンほんと妙だったよな。たぶん奈須も深く考えてなかったから、描写をオフスクリーンにしたんだと思う。
だってその直後に「不死性を得たバーサーカーは神代の存在ですら傷つけられなかった」って言われるんだよ?
あのバーサーカーがアポロンと戦ったんだぞ!?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:02:41
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:03:23
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:04:11
バックアップあっても殺せて10回くらいか
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:04:43
エミヤが回復遅くなるタイプの宝具を1本でもいいからブッ刺してたとかなら矛盾はないよな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:05:03
一度死んだら再生するまでしばらくウェイトあるならその間にAランク宝具12個連続使用とかできたら殺し切れそうよね
エミヤ以外不可能な所業なんだけどな! - 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:06:46
最早別物だから、あれだけど未だに累積でスタックが一度に剥がれるのはモヤモヤするわ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:06
それはそれとして理性があれば剣技で競い合えたのにとか思ってるのでエミヤがアウトレンジでひたすら撃ってたとかでもなくきっちり近接戦もやってるっぽい
- 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:07
- 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:32
- 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:21
- 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:10
- 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:30
まあそこら辺は話の都合もあるから
AUO相手にした時なんて残りストック2の状態でAランク20以上の超過ダメージ受けてるのに
イリヤのために何か動き出したりするし……
じゃあfateルートでも頑張って動けやって
- 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:53
ヘラクレスって案外騎士道的な一面もあるんだな
- 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:21
- 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:26
ヘラクレスのやる気次第
マジでこれだと思うわ
各ルートの挙動見ると明らかに退場時の粘りが違う - 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:34
- 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:12:38
ubwは展開したんだっけ?
固有結界の剣乱舞を剣技と評してるんでは - 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:02
原作ではubwは使ってないと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:20
スペックで圧倒的に負けてるアルトリアを剣技で殺せる男だからな(鶴翼三連)
- 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:37
イリヤにも攻撃される戦闘だと蘇生早い印象がある
- 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:24
- 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:16:06
原作でUBW使ってたら異なる方法で六度死に至る攻撃とかいう前にそっちに触れるだろうという話はあるからな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:16:16
まばたきひとつの一瞬で再生するのか、死んだわこれとなってからゾンビみたいに復活するのかどっちかにしてくれや
- 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:17:50
ubwならイリヤも死を覚悟するだろうな
四方八方から剣飛んでくるからGOBの乱射より厄介 - 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:20:13
再生スピードは体の破壊具合によるんだろ
GOBの剣や槍で霊核串刺しぐらいだったら損傷部分が小さいから即再生、一瞬で蘇生してるように見えるだけでは - 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:22:30
- 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:04
魔力放出でダルマにされて体丸焦げでも一瞬で復活するぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:38
EXヴァサヴィシャクティならワンチャン全殺の可能性ありそう
神性特攻がどこまで働くかによるが - 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:10:07
- 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:10:27
特攻入っても
- 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:14:03
そもそも神性特攻の特攻描写が現状無いんでよく分からんからなシャクティ
バルムンクやアロンダイトみたいに設定上でも神性持ちならダメージ増えますみたいにも書いて無いし
アポだと神を殺すほどの一撃だから対神みたいな描写だったが
神性持ちや神相手に撃った場合具体的にどうなるかが分からないので不明としか答えられない - 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:19:26
- 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:23:23
- 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:25:50
- 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:49
- 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:15
そもそもおもっくそ対神『性能』と書いてあるのにね
この期に及んで何言ってんのやら - 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:39
そもそも月のシャクティは対神特攻なくね?
マテでも本編で使ってる方は対軍の方って書かれてるし
シャクティの対神って鎧の代わりに強力な対神性能の槍を装備するって設定に書かれてるんだから
何でか鎧が再現されてないテラのカルナじゃ対神モード自体出せない - 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:06
神々をも打ち倒す、一撃のみの光槍。雷光でできた必滅の槍。
黄金の鎧と引換に顕現し、絶大な防御力の代わりに強力な"対神"性能の槍を装備する。
鎧と引き換えに対神性能の槍が顕現するんだから鎧が無いカルナのシャクティはただのA++宝具でしかないぞ
つまりセファールが倒されたのは対神とかあんま関係ない - 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:32
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:59
まあ描写考えたらそういうことになる
- 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:57
- 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:34:12
- 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:34:57
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:35:43
そもそも対神性能あろうがセファールには関係ないがな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:35:53
まあ対城宝具は城相手なら威力上がるのかって話だし対神宝具もあくまで神にも通用するの意味であって殊更特攻みたいなニュアンスではなさそうというのはある
- 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:37
劇場版HFの黒王相手の時とか考えるとエミヤの時だけめちゃくちゃ遅く感じるわな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:19
なおきのこは対軍と言ってる模様
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:28
- 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:25
- 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:43
- 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:39:27
- 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:20
- 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:27
いや別に… 使える魔力量でのふり幅でかいだけで
>「ふふ、オマエも残念だったでしょうバーサーカー?
> セイバーの魔力が万全だったのなら、オマエも死にきれたでしょうに!」
> 純粋な魔力不足よ。
> セイバーはエクスカリバーを使えるほど回復はしたけど、
> 宝具に注ぎ込めるだけの魔力が少なかったのね。
> あんなへっぽこなエクスカリバーじゃ、バーサーカーの命二回分も怪しいわ。
- 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:34
- 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:50:21
- 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:43
その地上に送ったセファールのおかげで成立したのが英雄としてのアルテラだから巨神アルテラと英霊アルテラの持つ神性は関係ない
- 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:04
正確には強力な必殺技を持つセイバーに対して力と技だけなら遥かに上回るバーサーカーって書き方だから、ヘラクレスが全てにおいてアルトリアを上回る訳じゃないぞ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:02
試練の耐性付与って再度同じ攻撃で傷ついたら更に追加で付与されるんだっけ?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:41:47
- 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:27
力も技もアルトリアを遥かに超えると言っただけなのになぜ全てヘラクレスが上と言ったことにされてるんだ...
- 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:02:01