- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:20:28
思い出が強かったんや!
同時にここまで溜め込まれると数々の不安もあったけど、
サークライが来るならその一つは解消されてるから、それはそれとして楽しみだけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:49
2003年生まれがネットをしている?
おじさん頭おかしくなりそうや
え?もう22?あ~~~ - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:20:04
だめだろ2003年生まれがあにまんなんかやってたら
え?もう成人してる?そっかあ… - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:30
これが時の流れか!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:48:07
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:02:57
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:01
ワイ2001年生まれだけど、兄の友達が持っててずっとその家で遊んでたからそんなに経ってたんか…という驚きが強い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:12:58
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:22:12
18年くらいなんて誤差だよ誤差!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:57
ウチのゲームキューブはディスクを読みこめなくなって、カセット差せば使えるスーパーファミコンよりもお爺ちゃんです
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:57:37
これからはエアライダー民になるんだ……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:54
宝生永夢ゥ!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:49:10
俺なんてファミリーコンピュータとタメだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:54:12
何でぇたったの22年前じゃないか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:55:34
当時5歳か俺
確かお隣の家の兄ちゃんがゲームたくさん持ってて遊びに行ってやらせてもらった思い出 - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:55:42
今度はエアライダー難民が産まれるのか
みんな2050年まで待とうな! - 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:04:09
産まれてないってのはナシか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:07:40
産まれてきて良かったな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:15:57
フェルンそれは流石に嘘だよ
エアライドは10年くらい前のゲームのはずだよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:17:16
太古のゲームなんですが…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:18:35
10年前のカービィはスーパーレインボーだよ
来年はロボプラが10年前入りだよ