- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:08:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:08:49
タフカテやってるのとカービィはどっちが恥ずかしいのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:08:51
当たり前の事を抜かすな!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:16
20代後半から30代前半ですよね
⋯⋯ったく、ガキッなのは分かるけど直撃世代くらい調べとこうよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:29
えっ20年前なら小学生のアラサー世代ですよね
まさか高校生でカービィやってたってわけじゃないでしょ? - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:10:13
ゲハ煽り失敗
ファ〜カービィ愚弄に移行 - 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:10:55
お前このスレで30代後半~40代前半確定ェとか書いてたマネモブやろ
えっ
エアライドって何でこんなに人気あるんスか?|あにまん掲示板てっきり一部の声がでかい系かと思ってたら普通に人気っぽくて驚いたのは俺なんだよねbbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:10:57
いいんだ 他人に迷惑をかけてるわけでも身の丈以上の浪費をしてるわけでも法に触れてるわけでもないならそれが許される
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:11:43
20代後半ですけど何か?
オッサンはかなり否定しにくくなってきてます - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:12:44
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:13:02
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:14:27
よっ ゲハさん!
今日もブスの殺し合いが大人向けだとか触れ回っとんか? - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:15:21
えっ20代前半なんスけど…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:16:16
早くジェットスターに乗りたいのんなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:17:26
じいさんばあさんのFPSチームもあるというのに30~40代になったからといってわざわざゲームから離れる必要などあるか?
むしろいい年して子供がいる人間ならゲームなんて子供と一緒に気軽に遊べるツールの1つだよねパパ - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:17:34
…20代はガキですね🍞
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:18:28
あれクズしらないのかカービィ愚弄する奴はカービィ嫉妬民として愚弄される存在になるんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:19:46
とにかくアニメ・漫画掲示板でいい歳した〜とか言い出すのは滑稽過ぎるからやめた方がいいぞ!
荒らしならしょうがないか - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:21:10
もしかしてまともに計算できないタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:32:17
小学生低学年の頃に遊んだのが俺なんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:33:43
YouTubeだろで実況とか見てて滅茶苦茶面白そうと思った それが僕です
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:34:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:35:55
確かカービィのアニメ放送中に発売だった記憶あるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:37:07
それ以上は危険や vカテでやるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:39:00
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:37
えっ10代のガキッなんですけど
やっと出来ると思うとワクワクが抑えられないんだよねパパ - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:54:29
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:59:31
おっさんよぅ 世代の感覚が分からなくなったらとりあえず新しい物には調べて乗っかっときゃ楽しめるのに眼の前の板切れすら使いこなせなくてどうする…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:01:29
スマブラの最後の切り札で知ったんだよね
原作をやらせてもらおうかァ - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:04:05
オトン(ムフフ…子供に買ってあげる名目で自分も楽しむのん…)
タフくん「カービィのゲーム買ってくれるなんてハッピーハッピーやんけ!」
winwinなんだ - 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:45
カービィの名作ゲームとして推される作品だから原典をやってない人でも
自分の手で容易にプレイできる機会が来たとなればテンションも上がると思われるが…
世の中にあるリメイク・リマスター作品のすべてに対して、
「発売当時にプレイした人しか買わない」とか言って回るつもりなら1は相当に頭悪いね、スミちゃん - 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:32
そもそもレトロ・ゲームを遊ぶ事自体は若者でもあると思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:49
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:44
いい加減GCのゲームもレトロゲームなのを受け入れるべきなのん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:58
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:17:07
バランス面の露呈で急激に冷え込むことに危機感を感じるのが...俺なんだ
ぶっちゃけエアライドは思い出補正と上位マシンのあたおか技に惚れ込んだ研究勢の声で持ち上げられた側面は否定出来ないからスパーキングゼロと同じ轍を踏みかねないんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:41
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:53
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:11
怒らないでくださいね 直撃世代なんてガキの頃から理由なくメディアから罵倒されてきたのに今更気にするとかバカじゃないですか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:02
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:56
ウィリースクーター、ジェットスター、ロケットスター、そして俺だ
エアライドを蹂躙するぞ
メタナイト?デデデ?(弱すぎて出番)ないよ(笑) - 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:01
むしろおっさんが金の力で業界支えてるんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:53:05
でもね俺サークライがスマブラ以外の新作を作るのが楽しみなんだよね
名作と名高いパルテナ以来でしょう - 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:19
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:19
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:11
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:18:59
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:34
おっさん愚弄には致命的な弱点がある
ゲーム業界を回してるのはおっさんだという事や - 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:41
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:09
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:59
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:42:10
え、ワシまだ20代っすけど
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:33
ウム…ワシなんかは500代なんだなァ…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:05:04
40代もファミコン、スーファミで育ってきてる世代だからそんなこと言わんぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:09:14
パワポケが墓から蘇る!のアレみたいにはならないで欲しいですね マジでね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:16
別にお友達と遊んだことは貶してないっスよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:44:18
愚
弄
失
敗ファ~眠い - 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:45:07
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:05
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:18
当時小学校中学年だったワシが30なので40は言い過ぎにしても30後半は裏でいるのかもしれないね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:50:31
ワシめっちゃwii世代やけど放課後GCコン持ちあってエアライドやったし
やっぱり麻薬ですねひと世代前ゲーム機の遊べる名作は - 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:53:17
しゃあっ!モル・スァ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:54:58
でも俺カービィ側に一切の非はないのに光の加減に悪意がある点だけが不満なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:29
桜井を信じていいのか教えてくれよ 正直軽く遊ぶにはシンプルすぎるし特殊走法で楽しむ楽しみ方はディープすぎるんじゃないかと思うんだよね
恐らく割と根っこの部分に改良の余地があると思われるが… - 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:02:39
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:37:54
ウエライドも操作性のクセに慣れたら普通に面白い良ゲーだったんだぁ…
まっ、シティトライアルが楽しすぎて誰も見向きもしなかったけどね - 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:39:44
直撃世代が20代から30代なんスけど…もしかしてガキッなタイプ…?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:41:58
美少女ゲーをやるおっさんは気持ち悪いけどカービィなら別にいいと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:47:13
どっちかと言えばその世代はポケモン赤緑世代ですね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:54:05
普通にGCとか周りも持ってたけど誰もエアライドをやってなかったから存在自体を知らなかった…それが僕です
いや聞いてほしいんだ大体対戦はスマブラがあってぶつ森で家族で遊ぶからそれ以外遊ぶ時間がなくてだね - 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:58:31
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:05:24