- 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:43:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:44:41
そういうのを批判する人は完全に理解したうえで批判してると思ってるから仕方ないところある
- 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:45:31
- 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:45:45
理解できるできないじゃなくて展開が唐突だからツッコまれてるんじゃないかと
- 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:45:51
- 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:46:58
その作品内でお出しする例えが現実の政治等を使っててもそれを申すのか
- 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:47:33
大体の場合、その作者の思想自体も何かを否定しているから、こっちも否定し返してもよくないか
- 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:48:00
何を考えようがその人の自由だよね?それを受け取る側があぁこの人はそういう考えをするのね〜って流せれば問題ないよね?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:48:36
- 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:48:54
理解してもその思想で好きな作品がおかしくなるのはそりゃ嫌だよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:49:19
レジェンドやめろ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:08
今まで自分(読者)と同じような価値観で行動してると思ってた(一般的な価値観で現代日本で肯定される倫理観で行動してるように描写されてた)のに、いきなりおかしな意見に肯定的な言動取り始めるから作者がおかしいんじゃね?と思ってしまうんだろう
元から今の社会と倫理観違うとわかるように書かれてればそんな事は言われないし
- 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:22
- 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:31
なるでしょ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:46
???○○ってクソだわって思想出てたとしてそれ否定をしたらダメなの?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:53
- 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:51:16
- 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:52:07
古代エジプトとかいう思いっきり独裁政権してた時代の人が独裁政権を否定してるとこ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:53:46
- 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:55:32
- 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:03:16
- 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:04:33
強制じゃないよ当たり前じゃん!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:30:05
作劇のプロとして失格あるいは失望したってことだろ