- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:31:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:33:24
同志よ……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:34:13
どんなゲームか知らないから教えて
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:35:30
まずこのゲームは主人公=君のスタイルや
大雑把なあらすじとしてはとある森の奥にある大きな館で色々訳アリの11人のキャラと共同生活をするんや
やる事としては毎日色んなキャラと一緒に料理の素材を集めて、その素材で料理を作り好感度を上げてコミュイベントを解放していくのがメインやな
コミュイベントを進める事でキャラと仲良くなり色んな事が見えてくるんや - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:41:03
まあゲームの説明はサイトあるからそっち見た方がええ
このゲームの魅力を伝えていくで
このゲームのええところはまず、一人一人のキャラがちゃんと立ってて皆凄くええキャラなんや
進めてて嫌いになるようなキャラがいない、ワイは多少の差はあれどぶっちゃけ同じぐらい好き
で、ここは個人的な所にはなるんやけどお話が凄い好きなんや
若干説教臭いところもあるんやけど、皆割と暗い過去があったり誰もが抱えたりしているような悩みを持ってるんやけど
悩みの内容とかがホンマに共感できるというか、凄いわかるわーって個人的になるんよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:45:16
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:47:41
でもな、こんな実際にやらんとわからんような魅力をいくら伝えても意味がないのはわかっとる
エロや、エロがあれば皆喰いつくんや、ワイもわかっとる
PCゲーム「シャラグへようこそ」公式ページ日常アドベンチャーゲーム「シャラグへようこそ」新規リリース!ダウンロードして遊ぼう!yako-spice.wixsite.comちなみにこのURLはこの紹介してるゲームの公式サイトや、もしちょっとでも気になったらダウンロードしてくれ、無料やし、無料なのがぶっちゃけ一番の売りや
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:48:37
キャラデザ可愛いね
帰ったらやってみるわ - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:50:54
四人の王国の作者か…なるほど
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:51:15
俺主人公モノ好きだし遊んでみるか……
キャラかわいいね ぱっと見た感じではニバーリーちゃん好きだわ - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:51:20
というわけでこのゲームのエッな所をスクショとってくるからちょっと待っててくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:52:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:53:59
登場人物欄に黒い画像しかなくてキャラ名と説明文が文字化けしてるやつ混じってる(ニバーリーの右隣)んだがホラー要素あるんかこれ???
俺んとこだけかな - 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:55:37
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:59:15
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:59:41
アプデ完了したん?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:00:32
だいぶ前にやってたなー初期に比べて話どれくらい増えたん?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:05:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:09:49
残念ながら第二部までや、一応結構進んでるっぽいんで年内ぐらいには3部が出そうな感じはあるやで
ここから一人一人キャラの魅力を語ろうと思ったけど思った以上にダルくなってきたのと若干記憶が曖昧な部分もあるから、明日以降万が一このスレが残っていたら書いていきたいと思うで
皆好きと言ったけど、強いて順番を決まるなら1.リムル 2.ミオン 3.ニバーリーの順に好きやで
ミオンはぶっちゃけひぐらしに出てくる魅音に割とクリソツや、参考にしてると思っとる、名前も一緒やし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:11:38
帽子かぶってる糸目の子好きだったな
話重かった気がするけど…漏らしたって言え!!って言われて嫌だけど信頼してもらいたいしな…って思ったから漏らした!!!って宣言したな懐かしい
多分リーダーぽい女の子には変なやつとおもわれてる - 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:12:28
後もしこのゲームに詳しい人がいたら教えて欲しいんやけど
シャルロットのアイテムの隠し場所を教えて欲しいんや、マジでわからん - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:14:34
糸目の子も最初は悪ガキやけど進めば進むほどただの良い子になってほんまかわええね、大好きやで
あの子は2部の特定の選択肢を選ぶと唯一目が開いた立ち絵が見れるんやけど目を開くとクッソイケメンやった、女の子やけど
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:08:37
謎にテンション上がったからキャラ紹介をするで
この子は「シャルロット」
主人公が一番最初に会うキャラであり、主人公をこの世界に召喚した人でもあり、この館に訳アリの皆を集めた張本人や
責任感の強い子で、自分が皆をここに集めたからには、集めた自分が責任をもって引っ張っていかないといけないと思っているで、だから皆の前では結構男勝りというかしっかりとした口調で話すんやけど、君と二人の時だけは気を抜いて普通の女の子っぽく喋るんやで、可愛いね
真面目であるが故に住民との衝突があったりもするんやけどそこもまたどっちが違うとかでもなく、どっちも正しいからこその衝突だったりで結構色々あるんや
実はダジャレが好きだったりしてことあるごとにしょうもないダジャレを良く挟むんや、可愛いね
ちなみにわかると思うけどこの作品の中心人物で、過去はこの子がダントツで重いんや、第一部の最後までやるとどんな過去か判明するで - 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:52
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:12
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:37
この作品の人気投票で堂々たる1位になったキャラ「リムル」を紹介するで
彼女は館の清掃や料理、洗濯等の家事をやってる見た目まんまのメイドさんや
さらにとある理由、大した理由でもないから言うと自身の一番尊敬する人、おばあちゃんに近づく為にのじゃロリの言葉遣いで喋る、可愛いね
ただ本当に時々、主人公と二人きりの時に本来の喋り方をする時がある、普段と喋り方が違い過ぎて脳が混乱するんや、滅茶苦茶に可愛い
さらに実績みたいなシステムがあってそれを達成した際、住民から手紙が届く事があるんやけどリムルの場合……?これは実際に見て欲しい
良くも悪くも恐らくリムルが館において一番過去に何かあったりとかはない、普通の人生を歩んできたキャラや、その影響もあるのか作中でも多分一番聖人やで
また彼女は数少ない別服装の立ち絵があるキャラや、その服装の変わるイベントではリムルの過去を聞けたりするんやけどそんなの全部吹き飛ぶぐらい可愛いという記憶が残るイベントやね - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:43:16
ほのぼのかと思ったら色々重たい過去を背負っていそうなキャラや不穏な空気が端々に漂う素敵なゲーム
館の住人も村の人達もいいキャラばかりで楽しいからみんな幸せになってほしいわ
しかしシャラグってなんなんだろうね……? - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:28:31
最悪一切反応なくスレ落ちると思っていたからちょっとでも反応もらえて良かったやで
次はトコリンちゃんについて説明するで
この子はとある過去から大人を全く信用してないんや、そんな彼女は序盤は可愛いらしいクソガキムーブをするわけやな、唯一来たばっかりで裏表の無さそうな主人公だけには秘密を教えてくれるんや
そんなトコリンちゃんは館の皆が信用出来るかどうか、主人公と一緒に色々なテストをしていくんや、最終的には紆余曲折ありつつ館の皆に心を開いて滅茶苦茶まともな可愛い子になるわけやな、元から可愛いけど
ちなみにトコリンちゃんは身体に痛々しい傷痕があるんやけど、一緒にお風呂に入って何回も傷痕を撫でるとなくなったりするぞ、もしやるってなったらやってあげてね - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:18
シャラグはなんやろね、キャシャが見つけて実際に主人公が召喚されてるし、作中でも遺跡みたいなの出てるから存在しているのは確定なんやけど
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:16
次はひぐらしの魅音にそっくりなミオンちゃんや
割と男勝りな性格で下ネタが大っ嫌いなんや、恋愛話とか女の子のキャピキャピした話も苦手やね
館の修理や物づくりを普段はしていて、皆の年上で頼れるお姉さん枠やな
第一部だと目立ったシーンはないんやけど、その分第二部でかなりプッシュされとるね
この子はメインの話をするとネタバレまみれになるから結構難しいんやけど、魅力を伝えたいから頑張るで
彼女は過去は孤児院で育てられたんや、その時から彼女はあまり女の子みたいなお話が苦手だったり、皆の年上でみんなの面倒を見てたんやけど、ずっとそうしているうちにミオンはこういう人だって皆のイメージが固定化されるわけやね、ずっと皆から望まれるキャラを演じ続けることになるんや、でも実は……って感じのシナリオが彼女にはある
限りなくネタバレしている気がするけど、この話がワイは滅茶苦茶共感出来るし好きなんや
実際学校や仕事場でもある程度イメージみたいなのあるし、1年とか働いたらもうそういうキャラになるやろ、でもほんまはそのキャラの部分だけやないんや、色々ある中の一つでしかないわけで……とこれ以上は自分語りが入るから終わるやで
リムルが一番好きとは言ったけど、ぶっちゃけミオンを一番といってもいいぐらいには迷うぐらい個人的に好きなキャラやね