- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:37:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:38:17
スレ立てありがたし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:39:03
先程埋まった雑談スレの主さんとは別人なので他スレや荒らしについての話題はOKです
荒れた場合は気付き次第対処します - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:41:03
愈史郎といい浅草の人といい珠世様が関わった人の血鬼術ガチャ当たりすぎる
なんか強い術を発現させる方法でも持ってたんだろうか - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:07:54
ゆしろうの術は札経由で他人が使えるところがすごく便利
鳴女にやった直接コントロールもすごい - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:48
無限城編の特典でまたワニ先生の描き下ろし漫画つかないかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:35:04
10レス行くまでは2時間で落ちちゃうのか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:39:29
確かに2時間で落ちるとなるとちょっと不安だなってことで保守
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:31
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:44
そういえば3月は誕生日のキャラいない?
誕生日イベントのためにも満遍なく散らすイメージがあったからちょっと意外 - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:50:06
明日は鬼滅シアター「兄妹の絆編」に行ってくる
楽しみ~ - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:09
少しの血で大丈夫なのに血鬼術使えるの強い
無惨の意識から外れてしまって人を喰ってない禰󠄀豆子の爆血も強いよな
無惨の血を大量に投与したり人間を喰う以外に強い鬼を作る仕組みがあるのかもしれないと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:07
このムビチケ買うために有給取ったよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:02
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:33
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:43
話逸れるけどそっか鬼滅のキャラって大体モデルの人がいるんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:53
やっと本屋で最終巻を買ったけど途中で読む手が止まる
これを読み終わったら鬼滅終わっちゃうと思うと1ページ1ページじっくり読んでる
ジャンプラで読んだ時は最後まで一定のベースで読めたのに不思議だ - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:47:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:45:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:14:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:39:11
創作する時、身近な人やエピソードをネタにするのはよくあることだけど、より個性を強調するのもよくあることだし、そもそも一人のキャラのモデルが一人とも限らないんだよ。
言葉の端々からワニ先生の人の良さは分かるから、ワニ先生を育てた環境も良い人たちが一杯いるんだろうなってなんとなく思っている。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:13:38
今日から立志編の映画か
風邪引いたから観にいけないの悲しい
観に行く人いってらっしゃい - 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:39:32
ムビチケ台紙買う予定じゃなかったのに他の人が買ってたら自分も欲しくなって買ってしまった
組み合わせのものも2枚買ってしまったし
無限城編10回は観に行ける! - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:41:20
流石に過去全部見るわけにはいかないが、無限列車映画だけはまだそのころ鬼滅ブームにのれてない遅咲き鬼滅ファンなので見ないと!と思ってる
あと遊郭編も - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:02:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:16:28
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:21:20
ほ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:47:29
行ってきました
春休み中だからだろうけどけっこう混んでてびっくり
錆兎との訓練が迫力、手鬼デカい、お館様の子供のホラー感が増し増し
内容は知っててもスクリーンで見るとやっぱり違うね
次の浅草編は行くつもりなかったんだけど行きたくなっちゃったなぁ - 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:57
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:29
仕事終わってから鬼滅シアター来たけどムビチケセットもう売り切れてた
バラのほう買ったけど台紙付きのセットほしかったな - 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:40:30
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:44:04
絵柄全部欲しかっただけだからなムビチケ
友達誘って行くわ - 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:50
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:39
エア友達だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:59
流れをぶった切るが藤襲山の鬼の補充は毎回どのくらい補充されてるのかな
錆兎の時もそうだけど鬼を駆逐する勢いで選別を受けている人多そうだから - 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:12:25
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:36:37
自分もリバイバル映画見てきた!
TOHOシネマズプレミアムの音響凄かった 大岩のところブワッッと風が起こった感じがした
あと柱も好きなんだけど最近は柱柱柱柱柱…ずーっと柱柱柱柱柱柱!で主人公不在!だったから久しぶりの炭治郎とネズコめちゃくちゃ染みた
やっぱり鬼滅は炭治郎だよねって主人公の辿った苦難と成長を感じて胸が詰まった
立志編見るの一回のつもりだったけどまた見たい
特別映像はもう少しちゃんと見たかったな - 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:38:49
自分も鬼滅シアター行ってきた
兄妹の絆は公開初日に見に行って舞台挨拶のライブビューイングも見たから思い出深い
映画館で初めて水の呼吸見た時の感動を思い出した
あと一期のOPを初めて見て雷の呼吸のカッコよさに興奮したことも - 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:53:36
補充は柱の仕事だっけ?普通の隊士は鬼を倒すの手一杯だもんね。
まあ、実弥さんは素人時代から生け捕りが基準だったけど。先々柱になるような人は最初からすごい。
鬼側も事情は同じで魘夢さんが愚痴ってた通り、ちょっと血余計にもらったくらいじゃ上弦には太刀打ちできないってなんか生々しい。
勿論凡人が努力しても無駄ってことはないんだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:04:20
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:57:10
明日行けるかな映画館
ここ読んでいたら見に行きたくなったよ - 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:31:35
アニオタからするとそこが初期なんだと思ってちょっとビックリした
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:00
伊黒さんのスレ少し前に荒れてたけどいつもあんなだったっけ?今立てても荒れちゃうかな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:39:16
腐が入り込んできて荒れるパターン化してるからやめた方がいいんじゃない
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:28
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:19
伊黒さんスレは変な人がスレ主まで腐認定し始めたから爆破されたと思ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:06
伊黒さんのスレ見てると伊黒さんに対するイメージと、伊黒さんの魅力を語る為に使う言葉の選び方やNGワードの判断基準が人それぞれで大きく違っている気がする
だいたいどの伊黒さんスレでも荒れる原因は「萌袖」を成人男性の伊黒さんに使っていいのかいけないのかというところだな
それさえ乗り越えられればって感じだな - 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:39
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:18:39
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:08:33
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:21:04
伊黒さんかよわい系を見ると燃やしにくる人がいるよな
かよわく見えてる人はたぶん同人の見過ぎなんだろうけど自分の伊黒さんとは違うけどその人にはそう見えてるんだなーで流せばいいのに人の想いを改めようとしつこいんだよ - 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:23:45
つまり鬼なって永遠の長さの方がいいと?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:01:42
結局、映画館で見てきちゃった。お一人様多かった。
CGとか全然心得ないけど、素人目にも無限城のメイキングは「スタッフはどうかしてる」と思った。で、本編始まって「そういやどうかしてるのは最初からだった」ということを思い出した。
あと、これまで散々見た気もするけど、映画館の音響で見ると、炭治郎くん相当痛そうだよ、義勇さん。まだ、一般人だったのに。 - 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:18
萌え袖っていう単語選びは私も少し気になったけどそれだけで腐認定は早計じゃないの?みたいなことを伊黒さんスレに書いたことがあるんだけど、その時にファッション用語としての萌え袖について教えてもらって私は納得したけどな
恥ずかしながら男性の萌え袖がそこまで大きな文化になってるとは知らなかったので
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:06:13
明日映画見に行くけどグッズ売ってたら良いな
田舎の映画館だからさ - 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:14
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:28:29
自分の最推しは柱じゃないから柱のファンは羨ましいなと思いながら柱展もカフェも楽しんできたのを思い出した
柱はやっぱり強くてカッコイイなぁって
いつか自分の推しもあんな感じで展示されると良いなと思ったよ - 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:30:46
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:33:45
兄弟の絆みたら最後にネットスタンプラリーのQRコードが出てくるからスタンプ集めたい人は最後までいたほうほいがいい