奏章Ⅳのこれやっていいんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:02

    大丈夫?このインパクト超えられる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:50

    無理な気がする 二十二年越しの新作ぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:56

    他所のゲームのそこのファンでも困惑しているのは無理だろ!
    というかマジでこいつどうやって免許取ったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:04:19

    >>3

    多分あの世界は定期的に空から運転免許が降ってくるのさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:04:43

    それは往年のファンすら「こんなん予想できるか」って突っ込んでる奴じゃねーか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:04:51

    ユーザーの手持ちキャラによってストーリー変わるとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:05:22

    オルレアンのワイバーンがプレイアブルになるくらいじゃないと超えられない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:05:23

    別に他作品と比べるようなもんでもないし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:06:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:07:08

    でも正直ミクトランのドゥムジはこれと同タイプのインパクトはあったよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:07:50

    >>1

    12時間経ってマリオファンである俺ですら理解できてないんだぞ

    そんなん越えられる訳ないしFGOにはもっとこう正統派なそれやって良いんだを求めている

    そしてこいつは何で普通の顔してバイク乗ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:10:44

    昨日のダイレクトはこれすら霞むそれやっていいんだの連続だったからな…
    いや全然霞んでないわなんやこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:11:19

    異種格闘技で超えさせようとするのは流石に可哀想なのでNG

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:46
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:16:51

    >>14

    保存していいですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:17:33

    これやっていいっていうかスレ画は意味分かんないサプライズだから種類違うだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:20:30

    >>14

    毛皮脱いだバージョンもほしくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:23:20

    >>14

    ORTに乗ってるドゥムジ?

    なんで??

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:44:49

    スレ画を全く知らない俺に誰か解説しておくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:46:45

    >>19

    マリオカートの新作でなんかロープの上走ってる謎の牛

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:47:40

    >>19

    マリオカートの新作が出た

    過去作に登場してるコースの一つの「モーモーカントリー」(牧場)の“牛がプレイアブルキャラ”になりそう

    なんで?????

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:47:46

    >>19

    コース上に設置されてる障害物が昇格してプレイアブル化するっぽい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:48:00

    >>19

    今度出るマリカ新作の紹介映像の中で、それまでコースの障害物として出てただけの牛がプレイアブルキャラに昇格した

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:51:18

    >>20

    >>21

    >>22

    >>23

    これマリオカートなのかよ!?


    そんで、それやっていいのかよ!? 

    マリオカートってマリオとかクッパとかでレースするゲームじゃないのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:51:50

    トラオムのモブサーヴァントがそのまま実装されるようなもんやんけ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:27

    こっちで言うと種火の腕がプレイアブルとして配布される感じなのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:08

    >>26

    それはプレイアブルではないがメインシナリオに登場して重要な役割を果たした…

    いやアレはアレでそれやっていいんだ案件ではあったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:36

    >>25

    実際シチリアのライダー実装とかなったらみんな大喜びだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:57:01

    FGOで例えるなら話の途中で出てきたワイバーンが何故か実装されるようなもんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:56

    イフリータちゃんが何故かイベのメインを張るような…
    先月やったなこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:05

    >>28

    少年漫画のアサシンでもいいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:33

    >>30

    イフリータちゃんを仲間に出来るなら仲間にしたいね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:18

    いやこの牛はただのお邪魔キャラなんでそういう熱いやつじゃなくて…
    サマアドで黒髭を連れ去った鳥とかホテルジグラットでドラコーにお客様困ります!した警備兵とかそれくらいの立ち位置のやつがプレイアブルになったくらい?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:17:19

    サメ兵士実装!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:15:16

    何がすごいって
    パックンもそうだけど自分の分身として使ってみたいって気持ちになるところだよ
    好きな人には悪いけどドゥムジに聖杯捧げようなんて思わんもん
    でもサメ兵士には捧げたいかも…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:55

    このプレイアブル化の何がやばいかってマリオブランドというキャラが掃いて捨てるほどいる中でわざわざ選別して新規枠としてこの牛が選ばれた事なんだよな
    つまり「もう選べるやつがいねぇ…ならこいつでいいか」とかみたいなノリじゃない状態で選ばれるだけの理由が任天堂の中であって選ばれた結果がこの牛とかマリオブラザーズの蟹とかなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:32

    >>1は「やっていいんだ」じゃなくて「なんで???」だろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:15

    この牛くんでレース出たり自由にドライブしたり写真撮ったりしたいかしたくないかと言われると「したい…!!!」ってなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:05:10

    短剣持ってるサメがプレイアブル化したら喜ぶ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:34:15

    奏章4の味方サーヴァントがワイバーン(擬人化無し)だったくらいの衝撃

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています