エメラルドをやります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:09:51

    当時キッズだから買えなくてそのままズルズルとタイミングを逃していたエメラルド
    高騰中の中4500円という破格のソフトを見つけて衝動的に買ってきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:18

    前ロム確認
    ソフトは内蔵電池の電池切れ
    伝説系、旅パがいない事を考えるとDPに移籍済みかな?
    それはそれとして改造ソフトで草、気兼ねなくデータ消せるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:29

    ~完~

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:54

    せっかくなら消す前にボックス見せてや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:19:31

    古いゲーム機はボタンのゴムゆるくなり扱い辛くなってそうだがどうしてる?
    自分で修理?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:19:46

    マスボだけ増殖してプレイだけは普通にやってたようだ

    >>4

    タイプ事に分けてたのが段々雑になってるのなんかわかるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:21:16

    エメラルドってバトルタワーでポケモン&道具の増殖できるバグあるからそっちかもな
    改造ならもっと幻とか色違いとか手出すと思う
    まぁどのみち正規ではないんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:10

    >>5

    アドバンスSPも乱数調整用の初代DSも生きてるからプレイには困らないはず

    >>7

    持ってないからバグまでは知らんかったな

    バトレボ全盛期にエメラルド教え技必須なんて言われて無理じゃい!てキレてた頃が懐かしい


    電池交換していくでー

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:43:15

    電池交換するところから!?

  • 10125/04/03(木) 18:53:20

    >>9

    はんだごてとか専用ドライバーとか初期費用はちょいとかかるけど慣れたら簡単よ

    何より内蔵電池切れゲームはジャンク品扱いでお安く手に入るのが魅力


    ちゃんと電池が復活したのを確認したのでいよいよ最初からスタートだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:57:09

    俺が知ってる実況スレと違う…ッ

  • 12125/04/03(木) 19:01:01

    オダマキ博士オッスオッス
    ORASだとポケナビ越しの画面がこれだったのよね

  • 13125/04/03(木) 19:03:54

    ルビサファ当時は男主人公だったので今回は女主人公で行きますわよ
    名前はhgssでレックウザ出す玉からモエギちゃんとなりました

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:03:55

    電池交換するわ乱数調整とかいう言葉が出るわなんか思ってたのと違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:05:00

    電池あり乱数調整って難易度高くなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:05:40

    DSじゃなくてアドバンスSPなんすね
    すげぇ懐かしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:05

    エメラルド懐かしすぎ

  • 18125/04/03(木) 19:08:01

    >>15

    乱数調整はbw2だけよ 色んな型のラティアス作りたくてめざパ理想個体から物理アタッカーまでいろいろ作りたくて2時間くらいでストーリー周回するチャートまで作ったのが懐かしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:46

    御三家は誰にする?

  • 20125/04/03(木) 19:12:56

    >>19

    スレ建て相談した建てるほどでもないスレがマリルだったからマリルを入れることにしようと思うのでミズゴロウが外れるかな?アチャモかキモリになります

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:54

    草タイプより希少か?という事でアチャモを選択
    ルビサファはポチエナだったけどエメラルドだと初戦はジグザグマなのね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:26

    トレーナーがどんなものか教えてやるよ?ユウキ、お前の前にいるのは初代からプレーしているインターネット老人だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:35

    >>8

    エメラルドの増殖バグは手順知ってれば金銀ほどじゃないけど異常に簡単だからね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:22

    マリルに沸いてたスレ民たち…ここに…早く来なさい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:37

    マリル民だお

    頭弱い俺にも分かるように誰か>>8を教えてくれないか

  • 26125/04/03(木) 20:38:04

    アドバンスソフトのポケモンは中のボタン電池で時間を管理してるので電池切れになると時間が動かなくなる

    時間が止まると

    ・きのみが植えても育たない

    ・週一で〇〇みたいなイベントが起きない

    などなどデメリットしかないのではんだごてで固定されてる電池を外して新しい電池をはめるんですな

    昔は任天堂に送って修理してもらえたんだけど今はサポート終了してるから自力で新しい電池交換するか

    電池交換してる業者に送るしかないの

    >>25

  • 27125/04/03(木) 21:22:00

    メシと風呂済ませたから再開するぜ
    23時くらいからホスト規制食らう地域の人間なので寝る前に保守コメしてくれたら嬉しいんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:34

    >>26

    初期seedが固定されて乱数調整がしやすくなるメリットもある

    マボロシじまの内部数値も固定されて普段なら1匹につき65535分の1の確率でしか行けないマボロシじまにも行き放題になる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:38:52

    ポケモンはどの世代にも増殖バグがあるイメージがあるから複製程度じゃ別段驚かなくなってる

  • 30125/04/03(木) 21:44:42

    センリパパとミツルくん
    ORASではどうしてああなったんだいミツルくん

  • 31125/04/03(木) 21:59:41

    来たわね

  • 32125/04/03(木) 22:14:59

    あついしぼうか…いや、あえて厳選はしない方針でいくぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:20

    自分も今SPでエメラルドやってるが全然レベルが上がらなくてキンセツで詰んでる

  • 34125/04/03(木) 22:47:23

    そろそろ保守がてら終了報告

    トウカの森でデボン社員を助ける前でストップ

    ツツジ戦に向けてマリルが育つかキノココが欲しいなぁ

    >>33

    全員に経験値入るのはXYの学習装置からだもんな。便利な時代になったものじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:04

    >>34

    成長したら現状でも殿堂入り出来そう、そう考えてるとエメラルドって早くメンバー揃うと同時にもっとメンバーに入れたいポケモンが増えるから何周もプレイしたなぁて

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:22

    エンディング前に他の地方のポケモンは連れて来れないからきいつけや

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:22:32

    >>36

    釈迦に説法

  • 38125/04/04(金) 07:46:35

    おはよう保守 1は社会人なので再開は夜になりますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:22:34

    >>33

    キンセツ周辺のポケモンってレベル低いからな

  • 40125/04/04(金) 11:57:45

    昼保守
    やっとかないと忘れちゃうからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:00:42

    >>39

    テッセンにはあんまり役に立たんけど、少しレベル上げるだけで威力65を覚えてくれるゴクリンって地味に優秀だよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:02:43

    >>26

    idくじ引けないの...?

  • 43125/04/04(金) 12:14:40

    >>42

    引けなくなる

    ついでに時間が固定されることで進化条件に朝夜のあるポケモンができなくなる

    浅瀬の洞穴が干潮で固定されてユキワラシの捕獲が不可能になる

    などなど

    >>28みたいなメリットもあるけどそれはあくまでサブ機としてのメリットみたいな感じなんで普通プレイなら電池交換してからをオススメする

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:21:36

    >>36

    手順が面倒だけど、連れていけるよ


    きのみ問題と電池切れって別物なの最近まで知らなかったな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:23:53

    ちょっと動揺したけど応援する

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:19:03

    レジ3体のどれかが奥で2分待つって条件だった気がするけどそれも出来ないの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:41:10

    待って…エメラルドって高騰してんの…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:15:36

    >>47

    エメラルドにしかない要素があるからね

  • 49125/04/04(金) 18:33:47

    >>47

    インバウンド需要で来日した金持ち外人が日本版中古エメラルド買い漁って未使用海図ガチャやってんのよ

    真似して中古ROM海図ガチャやったら改造疑いROMが混じってたってのが最近あった炎上案件の発端てわけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:08:01

    >>46

    プレイ時間と時計の計測はシステムが違うから問題ない

    もっとも、エメラルドだと一応のフェイルセーフとして条件が変わってて、2分待つから壁に沿って1周になってる


    変わったところだとイーブィが進化できなくなるんよな

    午前だとブラッキー、午後だとエーフィになるけど、時計が止まってしまってるからどっちかにしかなれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:35

    >>47

    海図ガチャもあるだろうけど

    ぶっちゃけ第3世代で唯一育成と厳選がまともに行えるソフトがこれってのもある

    というかこれ以外の第3世代ソフトは冗談抜きにどれ一つとして育成難易度は超を超えた鬼畜なのでこれは鬼畜程度なのもあるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:29

    ルビサファはメタモンが出ないからダンバルみたいな性別不明の厳選が出来ないし、
    FRLGもカントー中心なんで手に入るポケモンが若干足りない、ぶっちゃけ3鳥やミュウツーやバンギ目当てになる、あと育て屋までが面倒くさい
    エメラルドは徘徊ポケモンのバグが直ってるのとメタモンの入手がまだ楽、バトルポイント必須だが一部の技マシンが複数入手できて周回の必要が無くなってて当に楽になってるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:21

    そろそろトウカの森かな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:51

    >>52

    LGがヤドンやムウマ、ラッキーにも必須だからFRLGは見た目より必要なのが辛いんよな

  • 55125/04/04(金) 20:11:03

    もうすぐ始めます
    トウカの森でマリルのレベリング+キノココ探し
    終わったらデボン社員のとこへ行きます

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:20:20

    ぶっちゃけタイプで物理特殊が決まるからあついしぼうでも問題ないっちゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:23:44

    水技特殊だからマリルリ思った以上に技ないのよな
    ・・・まるくなるころがるくらい?w

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:30

    すてみタックル
    かわらわりorきあいパンチ
    あなをほる

    クリア前だとこんなもんだよな、マリルリ。普通に中途半端だから開き直って特殊型でもええと思うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:27

    この時期の水タイプは雑に波乗りブッパしてるだけでも強いからな

  • 60125/04/04(金) 20:32:57

    物理と特殊がタイプで分かれる第三世代環境ならまあそんなもんよな
    しかしキノココでんな…ナマケロ2回出たぞ…

  • 61125/04/04(金) 20:36:09

    きたきたー!

  • 62125/04/04(金) 20:39:30

    第一悪の組織はアクア団でした

  • 63125/04/04(金) 20:44:29

    ゲットしてから思い出したけどキノココが胞子覚えるの54レベなんだよな…欠伸使えるナマケロのほうが便利なのか?

  • 64125/04/04(金) 20:46:59

    序盤でタネマシンガンも大概なバランスだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:31

    >>64

    威力10だけどね!

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:06

    >>65

    大抵の場合威力がメガドレイン以下だから使いみちねえんだよな

    この頃は頑丈の残りHP1で耐える効果もないし

  • 67125/04/04(金) 20:57:39

    カナズミシティですよ

  • 68125/04/04(金) 21:02:19

    エニシダさんオッスオッス

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:49

    このレスは削除されています

  • 70125/04/04(金) 21:18:18

    いざ、カナズミジム!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:33

    エメラルド懐かしい…
    モンスターボールで伝説ポケモン捕まえようとして捕まらなくてイライラしたあの時間も今ではいい思い出

  • 72125/04/04(金) 21:22:42

    ツツジちゃん
    ORAS版より大人びて見えるわねぇ

  • 73125/04/04(金) 21:25:50

    ノズパス、アドバンスだとなんか頭が長く見えるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:59

    ツツジ戦勝利!

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:30

    アクア団を追いかけカナシダトンネルへ、トイレ休憩したらピーコちゃん救出作戦を開始する!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:15

    ダイゴのパパことデボンコーポレーションのツワブキ社長

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:21

    ポケナビ持って
    準備完了!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:55

    ユウキ君2戦目
    そのマグマッグはどちらで手に入れたんだい?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:56

    >>61

    キノココの間はともかくキノガッサになったらもう割り切って草技消したほうが強いんだよなこの頃

    胞子もまず使えないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:48:33

    ワカシャモに進化しました

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:55:04

    トウキ戦 アニメでハリテヤマにサーフィン教えてたのを覚えてるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:11:07

    もうトウキかよ早いな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:26:11

    あぶねーっ! もう少しで全滅するところだった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:35:26

    ダイゴに手紙を届けたので今日はここまで、明日は休日出勤なのでまた夜になると思いますはい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:52:01

    >>83

    まぁトウキって実はRTAでも後回し前提にされるぐらいには難ボスだからね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:19:40

    確かトウキは戦う必要ないからな
    ダイゴさんに手紙届けられたら先に進めたはず

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:10:39

    おはよう保守

    昨日はホスト規制でこれ以上書き込めんかった

    ワンリキーとアサナン相手にラルトスで影分身+ディフェンダー積んでイキってたらマクノシタに当て身投げ急所ぶち当てられて変な悲鳴でたね

    最後はキノココで麻痺とやどりぎ撒いてから最後にジグザグマがとどめ。よく頑張ったジグザグマ

    >>85

    >>86

    立ちはだかるトレーナー全て薙ぎ倒して行きたくなるのがトレーナーの性でしょう?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:39:38

    ものひろいの仕様変更が地味にキツいんだよなぁ

  • 89125/04/05(土) 12:53:48

    埋もれちゃうから昼保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:00:18

    仕事から帰宅ー
    夕飯と風呂が終わったら再開しますわよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:22:34

    始めようかと思ったらハプニング…ついにSPのバッテリーの寿命が尽きたみたいです…

  • 92125/04/05(土) 21:37:07

    amazon来た!注文していた予備バッテリー!

  • 93125/04/05(土) 22:06:19

    改めて再開します
    カイナシティへ向けて出発!

  • 94125/04/05(土) 22:13:33

    カイナシティのBGMいいよね…

  • 95125/04/05(土) 22:20:13

    海の科学博物館クスノキ館長防衛戦
    先頭ラルトスにキバニアはらめぇ

  • 96125/04/05(土) 22:34:18

    経験値稼ぎにカラクリ屋敷にカチコミじゃーい!

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:45

    >>94

    アサギの様に活気ある港町感あっていいよね…

    ミナモは三拍子でゆったりしててクチバっぽい


    初代プレイしてた人が海の博物館がサント・アンヌ号と同じって気づいた時は懐かしいー!って思ったのかな

    俺はルビサファやった後にFRLGで初代やったから逆だったけど

  • 98125/04/05(土) 22:41:26

    >>97

    まさに初代勢なのでふおおー!?サントアンヌ号だー!ってなってたよ

    無駄に入館料50円払って聞きに行ったものよ

  • 99125/04/05(土) 23:02:52

    ラルトス進化わよ

  • 100125/04/05(土) 23:20:17

    多分本日のメインイベント、橋の下のユウキ君でございます

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:46:34

    >>47

    バトルフロンティア

  • 102125/04/05(土) 23:56:36

    ユウキ君を倒しキンセツへ到着!マッハ自転車を貰ったので今日はここまでにします

  • 103125/04/06(日) 07:59:09

    今日は休日なので朝からやりますよ
    キンセツ周辺のトレーナーとレベリングですじゃ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:10:53

    >>102

    タダで自転車くれる上に用途に合わせて変更してくれるとか店長聖人すぎるよね

  • 105125/04/06(日) 08:36:33

    このスレのアイドル、マリルがマリルリに進化しましたわよ!

  • 106125/04/06(日) 08:40:56

    シリーズ恒例、(大谷)イクエさん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:55:50

    >>101

    フロンティア抜きにそもそも第3世代でまともに育成が出来るソフトがエメラルドだけで

    海図ガチャがあるし

    バグ的にも極めて重要なソフトだからね

  • 108125/04/06(日) 09:13:05

    レベリング中って語ることないな…

  • 109125/04/06(日) 10:23:46

    トウキで痛い目見たし電気に有効打がない状態でテッセンどうすっぺや
    コイル系列はワカシャモで焼くなり殴ればなんとかなるが

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:43:56

    序盤の地面タイプってツチニンとイシツブテくらいだっけ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:08:50

    威力60止まりとはいえ回避不可かつ特攻高めからだときついよなあ……

    自信がないならゲームコーナーで火炎放射狙うのも手かと

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:11:22

    >>110

    ?「…」

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:13:58

    >>112

    スレの内容把握してから書き込んだら?

  • 114125/04/06(日) 12:25:29

    思えばルビサファではずっとミズゴロウスタートだったからここにきてそういや地面おらんなあ…てなってるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:31:34

    >>113

    ミズゴロウ選んでたらヌマクローもいるなって書くべきやったな、すまんな

  • 116125/04/06(日) 17:39:49

    急遽やってきた甥っ子のお守りと言う名のスマブラの相手してた
    改めてレベリング再開するぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:31:28

    レベリング完了、テッセンに挑む!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:59

    うおーっ!?流石に遠吠え×3石火急所2連発は想定外なんだい!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:59:15

    海の家で貰ったサイコソーダがなければ危なかった…
    だがテッセン撃破!3つ目のバッジゲット!

  • 120125/04/06(日) 22:10:25

    飯と風呂、そして息抜きの落書き

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:11

    >>120

    かわいい

    エメラルドのハルカが一番好きやで

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:20

    消灯の0時までやっていきますわよ
    お次のジムリーダーはアスナ 任せたぞマリルリ、というわけでレベリングしつつ旅を進める

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:18:18

    >>106

    ピカチュウの声の人とショウヘイは姉弟なんだぜ!

    ってエイプリルフールのネタにならんもんかなー


  • 124125/04/06(日) 23:29:03

    予定よりはやくハジツゲタウンに着いてしまった
    今日はここまでにしてもう寝よう…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:02:19

    ほしゅ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:32:17

    おはよう保守 電車移動中を利用してストーリーを進めずレベリングだぜ 

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:46:31

    >>47

    ラティ兄妹もみなみのことうでしか高個体値を厳選できない

    というか、効率がいい

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:48

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:10:33

    ハジツゲタウン周辺のトレーナーを全て倒しレベリング完了
    今夜は流星の滝の悪の組織へと挑むことになります

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:59

    それでは再開しますわよ
    流星の滝でございます

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:53

    あれ?戦闘無し?拍子抜けでございます

  • 132125/04/07(月) 20:56:27

    えんとつやまロープウェイ、たまに山歩きしてるやまおとこが出るというが出会った事無いのよね

  • 133125/04/07(月) 21:01:44

    スリムなホムラさん

  • 134125/04/07(月) 21:13:13

    マツブサ戦だ!マリルリ頼んだぞ

  • 135125/04/07(月) 22:11:14

    マツブサを倒しフエンタウンへ 回復したらアスナへ挑むぞ

  • 136125/04/07(月) 22:15:26

    すごい眠気に襲われている
    もっとやりたいがもう今日はおしまいにする

  • 137125/04/08(火) 08:01:45

    今日はアスナに挑みたい
    アスナ戦後に確かゴーグル貰えて砂漠に行けたはず。
    アーマルドもユレイドルも好きだからどっちの化石にするか迷うわね、迷う

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:46:13

    >>48

    >>49

    >>51

    >>101

    >>127

    47です

    ガチ勢とかマニアにウケてるって感じなのね

    箱ありエメラルド持ってるからワンチャン高額売却できるやん…とか考えたけど電池切れで時計動かないし海図は使用済みなのでした

    皆さんクソにわかに説明ありがとう

  • 139125/04/08(火) 10:03:38

    >>138

    箱ありなら話は別だ、電池切れでも1万位するぞ

  • 140125/04/08(火) 12:14:31

    昼保守

  • 141125/04/08(火) 19:57:34

    フエンジムのトレーナーを全員倒して準備完了
    晩飯と風呂済ませたらアスナに挑むぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:07

    いざ勝負

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:19:59

    マ リ ル リ 無 双
    早い、早いよマリルリ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:45

    ゴーゴーゴーグル貰ったので砂漠へ…なんだこの建物!?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:37:52

    化石ここなの!?ルビサファでは砂漠の右上だったよね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:17:56

    Xでアンケートとってる間化石は一旦保留して砂漠探索するぜ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:31:12

    >>143

    第3世代までの炎タイプってはっきり言うと弱いからな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:38:44

    >>146

    砂漠から出るとその塔消えちまうぞ!出るかどうかはランダムだから気をつけて!

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:56

    >>148

    ありがとう、砂漠出るところで危なかった…アンケートでるまで中断だな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:41

    取らなかった方は殿堂入り後に手に入るからそこまで悩まなくても良くない?

  • 151125/04/09(水) 08:13:49

    センリ、ナギ、プリム、ゲンジに刺さる要素のある岩いれるの悪くないかなって

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:12:02

    良いわぁ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:27:08

    昼保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:27

    >>151

    センリはともかく、ナギには両方とも等倍取られるし

    プリムとゲンジならアーマルドの方が良くないかな?

    技範囲もメタルクロー、みずでっぽう、きりさく、れんぞくぎり、げんしのちからと結構広い


    ユレイドルはプリムに抜群取られるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:51

    >>154

    Xの方でアンケートしてんだ 結果には従うぜ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:09:55

    ほしゅ

  • 157125/04/09(水) 22:16:48

    結果発表〜!

  • 158125/04/09(水) 22:53:45

    というわけでやってまいりましたデボンコーポレーション2階
    こちらで化石を復元しますわよ

  • 159125/04/09(水) 23:23:34

    リリーラを仲間にした上でトウカジムへ、勝負だパパ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:32:51

    >>8

    はんだ付けできるのか

    すごい

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:34:00

    >>159

    がんばれー

  • 162125/04/09(水) 23:38:50

    トレーナー蹴散らしついにパパことセンリ戦
    今回はケッキングが来る前にワカシャモでビルドガン積み作戦で参る

  • 163125/04/09(水) 23:44:31

    パッチールのフラフラダンスが絶妙にうざったい、最近バッグがいっぱいが増えてきたからついでにジグザグマが拾ってきたあれこれ消費するぞ

  • 164125/04/09(水) 23:51:07

    勝った!きあいだめも使って正解だった!ミツルパパから波乗り貰ったので今日はここまでにします!

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:53:56

    おめでとう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:49:36

    なみのりを覚えたので本日はレベリングを兼ねてムロ〜カイナ間の水上などを予定していますわよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:00:18

    先にニューキンセツのイベント消化した方が良いかも、電気ポケモンを手に入れておけばこの先がグッと楽になる

    技の威力不足もイベントこなして貰える某わざマシンで補えるしな!

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:29

    昼保守

    >>167

    ニューキンセツ行くのも悪くないね

    レアコイルかマルマインか…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:38

    ほしゅ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:20

    さあ始めるぞ
    考えた結果ニューキンセツで新戦力を仲間にしてからムロ〜カイナ水上でトレーナー相手にレベリングとする!

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:52

    内蔵電池切れてても4500円すんのかよ…
    てか電池切れってセーブ出来ないだけでデータは残ってるんだ?

  • 172125/04/10(木) 21:18:52

    >>171

    アドバンスソフトなら電池切れでもセーブはできるよ

    金銀までは内蔵電池が切れるとセーブも消えるしセーブが出来なかったけどアドバンスになってからセーブデータは別の保存方法になって残るようになった

    でも時計はボタン電池管理だから一部イベントが起こらなくなったりするのよね

    電池切れでないエメラルドだと8000円くらいするから電池交換できるならそっちのほうが安上がりなのよ

  • 173125/04/10(木) 21:36:16

    RSEのなみのりBGMシリーズで一番好き

  • 174125/04/10(木) 21:47:24

    サーナイトに進化!

  • 175125/04/10(木) 21:58:29

    ニューキンセツでスイッチを切ってからビリリダマを捕まえてカイナへ移動、まずはムロまでなみのりします

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:02

    電池交換はトーシロがやってはんだを失敗したら即終了だから怖いね

  • 177125/04/10(木) 22:18:08

    >>176

    最初はジャンク品の180円位の無印ゲームボーイソフトで練習するのがオススメ

    今回使ったソケットパーツの金具を少し曲げて接地させる以外は同じ工程だからな

  • 178125/04/10(木) 22:32:47

    すてられぶね、ORASではシーキンセツになってたやつねダイビング無しでいけるとこまでいってみよー

  • 179125/04/10(木) 23:08:12

    すてられぶねで拾った冷ビをマリルリに
    アスナ戦以降どんどん頼もしくなっていく

  • 180125/04/10(木) 23:56:02

    カイナ〜ムロ間のトレーナーを全て倒したので今日はここまで

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:40:46

    電池交換ははんだ使わんでもセロテープでグルグル巻きでもいける
    実際わしのROMはそれで生きてる

  • 182125/04/11(金) 08:53:56

    朝保守
    ぶっちゃけ開幕電池交換の一発ネタだったんだけど実況普通に楽しいやね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:09:48

    >>181

    セロテープは絶縁びみょいからビニールテープでやったほうがいいぞ

    はんだが手間でも一番安全なのはそうだけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:31:46

    昼保守

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:50

    おのれ残業
    とはいえ明日は仕事休み、ムロ〜ハギ老人の小屋間のトレーナーを倒して行きます。その後キンセツからヒワマキへ向かいますわよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:11

    こういう さくせん なのさ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:27:54

    規制で書き込めず
    ビリリダマがマルマインに進化

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:46:11

    天気研究所のアクア団戦
    個人的にはORASよりこっちのイズミの見た目が好き

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:51

    当時コイルに10万ボルト覚えさせてそこら中の水着トレーナーやアクア団を倒しまくった思い出

  • 190125/04/12(土) 11:47:16

    ヒワマキからスタート ジムに行くためにデボンスコープを取りに行きますよ

  • 191125/04/12(土) 13:04:12

    さあナギ戦 張り切って行きますわよ

  • 192125/04/12(土) 13:09:33

    マルマイン、ワカシャモ、サーナイト、マリルリと
    見せ場の多い勝負、ナギ撃破!

  • 193125/04/12(土) 13:11:04

    そしてワカシャモはついにバシャーモへ進化!

  • 194125/04/12(土) 19:20:07

    少し昼寝のつもりがガッツリぐっすり眠ってしまった
    実況カテで次スレ建ててきます

  • 195125/04/12(土) 19:26:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています