騎乗ヘビィ弱体化

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:18:34

    正直なんで?っていう印象のが強いんだが
    特殊弾撃たない代わりにできる新しい戦術って印象だったんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:21:02

    これナーフするなら騎乗攻撃って何のためにあるんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:21:31

    コレに関してはマジで悔しいから以外の理由が見つからない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:22:02

    隙晒して死なないなんてつまらないじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:22:03

    正直ナーフするほど強かったかって印象だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:22:07

    あのアホみたいな反動の散弾やらはタッチしねぇのかい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:23:07

    散弾の反動は運営の想定通りってことだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:23:22

    使わせたくないならなぜ実装した

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:23:40

    じゃあ回避距離伸ばせよ…
    ヘビィでガードなんて散弾以外してないんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:24:04

    ライトボウガンの立場が本当になくなるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:24:22

    >>2

    正直ライトヘビィ以外の騎乗攻撃は全くの無価値だし

    騎乗攻撃主体で戦う事自体が想定外だったんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:24:38

    ワイルズヘビィの新アクションだと思ったらただの想定外でした

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:25:15

    シャトルラン面倒くさかったから個人的には歓迎だけどヘヴィ担いでる人は大変そうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:25:49

    特別強い訳ではないが新アクション使った新しい遊び方で良いと思ったんだがな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:05

    セクレトヘビィってそこまで強くないって言われてたけど実際はどうなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:09

    ノートには調整としか書いてないけどナーフ確定なん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:31

    これ死んだら本当にガトリング撃って貫通でゲージ回収するだけじゃん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:33

    想定外に強すぎる奴ナーフするね、だから強化は無いはずなんだよ
    他の騎乗攻撃がカスだったのにヘビィだけ実用範囲だったからアウトってこと
    弓の強化?知らね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:26:51

    >>15

    強くない

    ダメージ落ちるし機関竜弾撃てないから格下ボコり専用

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:02

    >>7

    あほだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:29

    ヘビィの本領は属性弾連打だから関係ないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:48

    いっそボウガンは生存特化の武器に生まれ変わってほしかった
    効率周回の名目でヘビィ持たされるのはもうこりごり

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:27:51

    >>15

    渾身維持と適正距離保ちやすい利点はあるけど特殊弾打てないから火力はそれより低い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:32

    タマミツネもゾシアも貫通に弱そうだからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:39

    あと最低でも2カ月ナーフされただけか草

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:48

    それ無くなったらまじで劣化サンブレイクな武器にならんかヘビィ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:56

    強いじゃなくて騎乗で戦えるのは面白かったなぁ
    どういう調整なるか次第ではもう無理なのは悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:28

    セクレトとも一緒に戦える唯一の戦い方だったのに勿体ないな
    オトモと違ってただのタクシーじゃ愛着なんてわかないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:37

    熱竜安全に溜めるための騎乗だったからそこが気に食わなかったんだろ
    属性弾と機関以外メイン火力として運用なんてアホだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:57

    弱体するならもう騎乗攻撃無くせばいいのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:09

    >>22

    ガード積めば?

    下手なガード武器より生存能力高いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:14

    >>28

    このタクシー酔っぱらってるんだけど良いんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:18

    >>16

    逆に聞くが強化されると思うか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:57

    セレクト乗ると反動軽減出来たん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:31:03

    >>26

    それはない

    今でもTA御用達の最強武器だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:31:25

    >>11

    改めてワイルズのパッケージ見てみな笑えるから

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:31:44

    騎乗無くなったら実際しゃがめないだけのサンブレイクヘビィでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:17

    >>32

    ギルドの要請により狩猟を依頼します

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:41

    セレクトいる?もうキャンプいっぱい建てたらそれでよくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:46

    >>33

    ごめん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:33:14

    騎乗攻撃産廃か悪さするかのどっちかやろなぁって思ってたからそこそこ程度で感心してたんだがなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:33:18

    >>34

    散弾の反動はセクレト乗らないと運用不可能レベルだった

    まあわざわざセクレト撃ちするために散弾使うかって言われるとNO

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:33:56

    >>36

    騎乗ヘビィいて草

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:35:08

    ナーフ系はわりと楽観視してたけど
    この精神なら真面目に他武器のナーフもガツガツされそうでゲンナリしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:04

    >>29

    つまり今後は属性弾撃つだけの武器になるのか...

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:28

    まぁ別に乗らなくても強いしあんまり関係ないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:33

    最強でもない戦術の一つを潰すだけのナーフ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:36:35

    ヘビィに機動力つけたらもうライトボウガンの完全上位互換になっちゃうからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:37:07

    赤刃ループ強すぎるから弱体化!
    ガンランス強すぎるから弱体化!
    片手剣強すぎるから弱体化!
    チャアクのノコギリ気に食わないから弱体化!

    見える未来だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:37:29

    >>48

    なんですかパワーランが頭のおかしい挙動だとでも言うんですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:37:48

    変に無駄なことせず速射としゃがみ撃ちで良かったんじゃねえの

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:38:42

    >>48

    今作ライトもあんまり機動力ないんだよなあ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:39:25

    >>49

    アプデで見逃されてもMRじゃ絶対に壊してくると悪い意味での信頼が復活しつつある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:40:40

    ライトはスタミナ無視すればそれなりに機動力あるよ
    そりゃ双剣とか片手辺りに比べるとリロードとかに隙あるけど中の上レベルではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:12

    >>43

    パケ写詐欺だったかぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:41:19

    簡悔ですらない「悔」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:10

    今作ではナーフの代わりにアッパー入れます!

    ○○が強すぎるのは想定外でナーフのつもりじゃないからアッパーも入れません

    これ通るならナーフし放題なんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:43

    >>48

    ナーフじゃなくてライト強化すれば良いんでね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:43:26

    今作は奇跡的なバランスだったから、不遇武器アッパーするだけでよかったのにね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:44:33

    しゃがませろよマジで、それか回避距離つけてもなんか少ない移動距離直せ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:45:39

    >>49

    でも弓は強化しちゃいます!w

    が抜けてますよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:45:44

    またクラッチクロー症候群が発生したんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:45:53

    まぁマシンガンになるくらいならしゃがみ撃ちしたいのはわかる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:46:00

    今回は意図せず強力になりすぎていたもののナーフだけって書いてるので強化あるとしても5末でしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:47:10

    ナーフで面白くなることなんて殆ど無いのになんでPvEでナーフしていくんだろう…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:48:14

    >>58

    別にライトって弱い武器じゃないからな

    変にアッパー入れるとまたヘイト貯めるだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:37

    正直今回のボウガン担ぐより近接担いだ方が死なないんで…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:50:10

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:50:23

    ボウガンのスキル事情でガ性積む余裕なんてないのに…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:50:54

    もう一度確認したけど調整だからね
    アッパーとナーフ両方ある感じなんだろ知らんけど流石にね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:52:05

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:06

    >>71

    そういう話したいなら他所行け

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:19

    普通に遊んでただけで開発側の想定外を踏んでナーフされる
    やめたらもうゲーム作るの

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:20

    散弾ヘビィに関しては騎乗時の露骨な火力低下が気になるからみんな下馬してると思ってたけどどうなん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:34

    想定外のものを修正するんじゃなくて修正したものが想定外になるんだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:48

    ただの威力低下ならYouTubeの真似して騎乗したままのゆうたが困るだけ
    本命は安全に竜熱ゲージ溜めて本命の機関竜弾だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:58:32

    一矢も最強でも何でも無いのにナーフするし基準が分からんわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:59:19

    >>77

    想定外の戦法で戦われると悔しいからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:34

    武器回りだけひと月で作ったんですか?ってくらい調整がお粗末なんだよ
    こんな簡悔こえて嫌がらせに近い意味のわからん調整してるとSwitch2の発売どころか5月末のアプデまでに人離れるって思わんのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:04:28

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:06:18

    >>43

    パッケージと同じ運用は想定外だったとかアホ極まりないな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:37

    調整内容が紀元前レベルなんだけどウホウホ言いながら調整した?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:08:42

    片手剣の騎乗攻撃は多段ヒットして面白かった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:45

    >>67

    今回のボウガンぶっちゃけマルチで囮いるときに使う武器だよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:46

    野良マルチで味方にセクレトヘビィ居ると走り回される事たまにあったし個人的には嬉しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:15

    ステップ ゴミ
    ゴロリン ゴミ
    物理弾 ゴミ
    クリティカル距離 ゴミ
    反動 ゴミ
    相殺 ゴミ
    ジャスガ メリットなし
    こんだけ過去最低レベルにストレス与えといて唯一まともな新要素もナーフしてくるんだもんな
    もうハメでだけ使ってろってことやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:54:08

    エアプとも違うし簡悔とも違うし
    ゲーム作るのが下手としか言いようがない

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:04:14

    >>57

    鎖刃は仕様で虫棒はなれろと言う運営だぞ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:08:41

    なんかアプデがないで叩いてたのに今度はナーフがーで騒ぐようになったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:10:15

    >>86

    運営様の想定がハメ戦法なんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:10:18

    >>89

    ハンマーが2ヶ月アプデ無しネタはもう荒らしの仕業ってバレたから次の叩きネタ探しが始まっただけだぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:14

    これは荒らし云々の問題じゃないだろ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:51

    これを荒らしと言うのは儲が過ぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:13

    >>89

    ナーフが叩かれないとしたらそれはもう過疎ゲーなんだわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:14

    >>92

    流石に無理があるって……

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:58

    どっちにしろ叩きスレはあにまんで禁止なんですけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:14:11

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:15:35

    あーあ本物湧いてきちゃった

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:15:42

    内容に不満があって色々言いたいのは分かるが言い方ってもんがあるからな、カスだのゴミだの他人の意見に噛み付くなど全部荒らしにしか見えんよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:18:17

    スレ内は意見が一致して進行していたので荒れてはいませんね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:19:24

    モンハンGの頃からヘビィ触ってるけど今のヘビィのしょーもなさはドスやワールド初期とどっこいレベルのしょーもなさ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:19:49

    PCならアプデ前の性能に戻せるMODが出そうだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:12

    直近のレスを一旦まとめて管理してくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:52

    >>95

    無理があるのは…ずっと同じ感じの人を見るから一緒なんだろうが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:48

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:37:00

    セクレト騎乗をナーフするならセットで物理弾の反動にテコ入れしてくれんか…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:38

    >>105

    ハードでしか物を見ないゲハは問題を何も理解せず迎合してるだけだから相手しちゃだめよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:54:41

    >>106

    ほんそれ

    通常速射ほんといらんし、反動制御どこやった

    ファストショットも効果量ミリでプラセボだし

    騎乗死んだら物理弾はもう信仰でしか担げないよ

    属性弾に魂を売る時が来たか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:08:31

    ワールドアイスボーンはリアルタイムでやってなかったから開発の悔しさを一身に受けられてゾクゾクするわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:11:13

    >>106

    お仕置きがメインなんだからやる必要なし

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:32:37

    ボウガンはしょっぱいTPSモードで周回作業するための時短ツールに過ぎないんだ
    アクションを楽しめると思うのがお門違い

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:45:06

    今後想定外連発するなら、じゃあ開発時にどういう想定で作ったのかちゃんと説明して欲しいわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:48:58

    あんなのまともに使えない調整不足な弾丸(散弾とか)をどうにか使おうとした苦肉の策でしかないんですよ。弾丸ごとの修正せずにそこお仕置きするくらいならもうボウガン削除したほうがいいと思うんですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:54:46

    >>113

    ほんとにそう

    開発にアンチボウガンとエアプガンナーがいて今回はそいつらがメインで仕様調整担当したって言われても驚かない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:58:49

    進化した風に見せたかっただけでそれでどう遊ばせるかは全く考えてなかったんだろうな
    できるだけで満足しろ、活用するな という態度にしか見えない
    そういう意味では同様に活用されてない天候や群れと似たようなもの

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:58:59

    文句なしの産廃の散弾はもちろん論外だけど、貫通も貫通でクリティカル距離の維持がクソすぎてやってられないからな
    ちょっとでも距離近付こうものならすぐにクリティカル距離外れてダメージゴミになるっていうね
    弾の反動固定はマジで何がやりたくてこんな事したのとしか思えない。それをなんとか活用したいがための騎乗攻撃頼りだったのに…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:34

    ナーフ決定会議の様子見てみたい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:49

    ナーフはまあ百歩譲って分かるとしてされた後のテコ入れが弓と比べておざなりすぎるのがね。運営が優遇してる武器としてない武器がまあ分かりやすい事で。

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:25:22

    PvEのくせにナーフするなら理由を必ず説明しろってんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:30:31

    >>119

    想定外

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:21:46

    アプデ内容よく見れてないんだがアプデ後にガンス、太刀、ヘビィ、弓で一番ナーフ受けてないの教えてくれそれに乗り換える

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:22:11

    転身の装衣を無敵時間として利用されたのは想定外と言う開発の想定を想定しながらプレイしろと言うのか…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:27:53

    >>110

    ディレクターレターすらまともに読んでないのか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:28:07

    >>31

    この時点でだいぶバランス歪んでんだよなぁ(散弾ヘビィ殺しの巻き添え食らいまくったランス感)

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:35:30

    ヘビィはガード性能低いからジャスガ必須だしジャスガするならどの武器も大して耐久力変わらんし、むしろ足回りも取り回しも劣悪なヘビィが防御面で優れてる部分は無いだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:25

    何なら想定できるのか書いとけ無能開発

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:15:26

    遊びの幅を狭めルズ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:17:22

    大して強くもない戦法ひとつ潰す割に弓には一番強い戦法に強化あげてバランス取ったつもりとか何考えてんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:17:51

    ホンマにカス

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:18:33

    客楽しませる気ないなら実装しないでほしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:19:53

    そんなに騒ぐことなん?
    騎乗攻撃だけでやるなんて縛りプレイの域なんだから別に弱体化されてもいいだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:20:52

    >>119

    次に実装するモンスター相手に想定外の挙動がでた

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:23:25

    >>131

    蝕攻ナーフもボウガンはかなり酷くて特殊弾メインの運用も大幅に弱くなった

    特殊弾に頼らない立ち回りとなると通常モード型騎乗だけどそれもカスになった

    属性弾以外全部カスになった

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:24:36

    正直ガンナーが強いよりは弱いほうが満足度高いんじゃねえかな
    みんな効率が関係ないなら近接使いたいじゃろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:25:53

    >>134

    主語デカ

    俺はいかなる相手にも銃器で相対したいぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:26:05

    騎乗攻撃と蝕攻が死んだって事は物理ヘビィの死と一緒なんですよ…わかってんのカプコン…
    当然のようににナーフするだけでアッパーはなし弓のようにナーフとアッパーを同時にやる調整が何故できないのか

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:27:07

    今までガンナー強すぎってめっちゃ言われてたからなー

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:28:16

    >>123

    強化されたか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:31:31

    ガンナーと剣士のバランス差は言われてたけど、望んでたのは剣士の強化であってガンナーのナーフじゃないんだわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:33:48

    過去作のイメージで語るエアプ多すぎない?
    今作のガンナーはそこまで強くねえぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:07:00

    開発は一体どういう想定があったのか教えてくれ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:11:21

    レター出した返す刀で選択肢の幅を狭めてて笑うしかない

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:49

    >>140

    グラビモスつええって言われてるから全部強いって勘違いしてるんでしょ

    実際グラビモスに関しては相性の関係で捕獲しなくても1分ちょいで倒せるし

    それ以外にそこまで効くモンスター居ないんだけどね…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:27:42

    仮にこれで五月のアプデの時に弾バランスに大幅に手入れて良バランスになるような調整入ったとしても「騒がれてから慌てて調整した無能」とか言われるんだろうし、このタイミングでこれ出しちゃった時点でどう転ぼうが"詰み"ちゃうか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:32:31

    >>144

    弓がナーフと同時にアッパー出来てるからね

    今後アッパーするにしてもナーフと一緒に出来なかった理由はってなったら運営が想定してなかった以外に無い

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:50:16

    散弾斬裂徹甲は騎乗ヘビィの馬鹿ナーフで完全に終わりました
    騎乗ヘビィでなんとか反動誤魔化して遊びに使う程度だったのにもう無理じゃん
    カプコンさんよヘビィは属性と通常と貫通だけ撃ってろと言いたいのかい?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:52:16

    悲報、調整とか言ったからちょっと期待したら普通に弱体化だった

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:53:59

    騎乗ヘビィめちゃくちゃ楽しくてセクレトめっちゃ可愛い奴めしてたのに
    テンションダダ下がりだわ
    ただまあなんか露骨にゲーム性違う戦いになるから分からなくはない

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:11:57

    まだ触れてないんだが反動だけがやばくなった感じ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:41:15

    >>149

    火力半減以下

    ついでに蝕攻ナーフの影響で機関竜弾の効率も劣悪化

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:02:34

    何マジで想定外だったの、これ想定外なら想定通りの動きってなんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:03:49

    騎乗ヘビィガチで終わっててワロタ
    ここまでナーフしてアッパーも寄越さないんなら他武器の強いモーションもナーフしていくって事で良いんだよな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:06:06

    >>123

    今回のナーフすら知らないのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:07:30

    このクソデカ反動で散弾や斬裂を使うのが想定内らしいよ
    開発の言う想定した動きで楽しく狩るヘビィのお手本プレイ見たいね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:52:17

    ヘビィ使いたきゃ過去作やってろってことだよ言わせんな恥ずかしい

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:09:43

    抑反珠追加するぐらいもあかんのか⋯?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:31:43

    使ってなかったけど鳥に乗って遠くからペチペチとかヘビィってしょうもない遊びしてたんやな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:45:28

    >>157

    そのしょうもない遊びはカプコンのしょうもない調整によって殺された弾を使うためのものなんですけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:47:41

    竜騎兵って感じで強いじゃなくて楽しい遊びだったからなぁ
    流石にダメ半減だとソロ討伐厳しそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:47:42

    >>8

    斬裂にも言えるけどわざわざナーフしたのに更に撃てるヘヴィ極わずかな上で全部氷結ボウガンなのはアホ調整としか言えん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:50:46

    >>8

    何も考えてないから

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:52:02

    >>49

    なお弓だけはナーフされない模様

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:52:21

    >>157

    実はその戦法パッケージ絵になってるんですよ

    すごいよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:56:27

    バランス調整って言うならナーフとアッパー同時にやれば良いのに、どうしてもナーフだけ急ぎでやるの?
    アッパーの調整終わるまでナーフも待てば良いのに

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:58:23

    簡悔以外の理由が見当たらねえよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:58:49

    雑魚ハンマーの渾身溜めをナーフして糞雑魚にしたカプコンを信じろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:05:15

    マジでカプコンはどんなプレイを想定してたんだ
    反動そのまま浴びてろってか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:06:29

    パケ絵の相殺を狙うオリヴィアさん(プレイヤーは同じ事が出来ない)
    騎乗撃ちするヘビィ(ナーフで火力6割減)
    こうなったらもう後ろの太刀野郎もなんか酷い調整されとけ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:14

    反動上げまくって散弾と斬裂と徹甲を産廃にしました!属性弾か貫通と機関竜弾で遊んでください!!!
    想定されてないので機関竜弾で遊ぶのは禁止です!ちなみにアッパー調整はないので他の特殊弾は産廃のままです

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:13

    想定外の戦法が強いので利点を抑えるように弱くしますって言うなら同時に想定通りの戦法の方を伸ばさないと意味ないだろ
    ナーフ後の仕様の中で出来る戦法が想定通りの戦法って判断して良いのか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:26

    いつか来るアッパーってハンマー以外言われてたっけ?
    流石に来てくれないとやってられないんだけど⋯

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:19:17

    ま、本格的に不満垂れ流すのは5月の調整来てからで良いでしょ
    これでボウガンはまともに調整されずに弓はしっかり調整されたら思わず笑っちゃうけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:37

    新要素採用したくせにナーフするのクソすぎやなもうボタンポチポチしてたら開発が考えた通りに動くゲームでも作ってろよお前らのオナ ニーに付き合いたくねぇんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:37:18

    騎乗ヘビィって下手でもオンラインで生存性上がったりある程度火力出せて良い感じにみんなで楽しめる塩梅だったのに下手くそはもうオンライン来んなって公式の宣言だよなダメージ出すの難しいのに防御力も低いとか言うマゾ武器になっちまった過去作の傾向からアッパー無いだろうしな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:41:18

    必須スキルが多いくせに装飾品のシステム変更のせいでスキル積むのがむずすぎる

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:41:30

    PVとかパッケージの遊び方すんなって言われたらどうしたらええねん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:42:53

    >>174

    一矢も同じで弓初心者でよくわからん人でも火力貢献出来るから迷惑じゃないんだよな

    TAでの最速はCS剛射ループだし一矢最強ではないんだよ何でネットの声が大きい奴らの意見で馬鹿ナーフしてんだろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:49:04

    >>177

    ある程度触って慣れてから別の戦い方探したりヘビィ使う敷居下げてたのにもう使い続けるのがアホらしくなる調整するのは開発力なさすぎと言わざるおえない

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:26

    何時もなら沸いてくる擁護のレスすら全くない辺りにプレイヤーの憤りが感じられる

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:02:19

    >>171

    ハンマーが一例として挙げられたが、まあ正直ハンマー含め期待度は地に堕ちた

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:18

    >>179

    マジでアッパーがないから簡悔精神でしたとしか思えない調整だし属性弾大量に用意できない仕様なのに他の使える弾全部死んで通常弾ポチポチだけなら近接の方が戦いやすいとか言う武器種そのものを否定してきたからな今回

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:46

    ナーフだけだったらまあしょうがないと諦めがどこか掴んだが弓が何故かアッパー受けたせいでなあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:41

    ライトなんか何も騎乗のメリット無いのに意味不明のナーフされてんだぜ?これ以上ライト弱くしてどうすんだよ悲惨すぎるだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:28:05

    ナーフするならせめて反動軽減を実装してくれよ 弓は一矢下げる代わりに強化もらったじゃん 同じ事がなぜできない

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:31:14

    >>134

    お前何でガンナーだけ武器ファンいないと思ってんの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:15

    ダメージが出ないのはまだしも実用性のないものにするのは意味がわからない

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:17:25

    まぁでもこれナーフされなかったら簡悔精神がセクレト騎乗中のハンターを確殺するモーションを追加するって方向に進んでただろうし、逆にナーフされて助かったって面はあるよね
    戦闘中にセクレトに乗ることそのものは許してくれてるカプンコの寛大な心遣いに感謝しろよ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:24

    定期的に湧く無理矢理な運営擁護荒らしは個人なの集団なの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:30

    PvPならまだしもPvEでこっち側がナーフされて助かることなんざねぇだろうよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:09

    今回の調整はクラッチ拒否モンスターばかり追加した頃より悪質だわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:59

    属性弾と機関竜弾以外使えねえからしょうがなく使ってた戦法だったよねこれ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:02

    助かることなんてそりゃ無いけどプレイヤー側が不利益を被らない選択肢が取られることはそもそもあり得ないからな?
    クソ運営が考えつくクソ調整案の中でも今回のは後々に更なる不利益を重ねられることは無いってだけ比較的マシなクソ調整だったのは確かだよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:16

    >>188

    1個上なら嫌味じゃないかなカプンコ言ってるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:39

    あんま言いたくないというかほぼ言ったことないけど
    こういうナーフだけは手早いから簡悔って言われがちになるんだよなって

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:51

    割とマジで蝕攻ナーフとこれからやる予定のハンマー上方修正以外の調整はいらなかったと思うわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:45:47

    >>194

    別に簡悔じゃないとこであちこちで使われるから使うとバカにされるが

    壊れてないのにこの修正は簡悔以外言えないもんな…

    そこまで悪い事してないのにナーフだけやたら早いのもなおさら

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:48:24

    いつもの荒らしがわいてるな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:48:35

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:48:49

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:49:13

    ウメ 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています