コンちゃんPOG部2【コントレイル産駒応援スレ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:51:56

    完走してたので次スレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:52:27
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:58:05

    スレ立て乙
    最近はクールマイユールとかクラブ外の馬の写真が出回ってきて推し活が捗るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:04

    立乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:10:50

    もうコントレイル産駒が走り出すまで半年過ぎてる事実

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:14:56

    新馬戦開始した週から出る産駒はいるのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:19:41

    ドンテスタマスターとかガリレオズソングの23とか庭先で取引されてる子気になる
    どっちも兄弟結構勝ち上がってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:19:53

    テルヒコウの調教

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:09

    立て乙
    やはり福永厩舎と矢作厩舎に預託されてる仔は気になるなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:27

    可愛いコントレイム

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:15

    >>10

    もうこんなに大きくなったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:14

    >>8

    この乳酸値は低い方がいいの?疲労すると溜まる物質だったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:05

    >>12

    乳酸についてはこんな記事があった

    乳酸の基本 -乳酸は悪者なのか?-biz.arkray.co.jp

    乳酸自体は疲労回復のために発生するものらしいけど乳酸値が低いのはその分疲れにくいっていう証左なんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:15

    >>13

    となるとテルヒコウは上のメンバーの中だと疲れにくい体質の可能性があるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:40

    >>8

    左から2番目ずっと横向きながら走ってるなと思ったら、違った…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:23

    テルヒコウはちらほら調教動画Xで上がってるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:02:02

    ファイナルドリームは今年も無事コントレイル産駒を出産

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:33

    ステラスターは23、24、25全部牡馬か

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:31:35

    ルシアージュスラっとしてるけどご飯よく食べるタイプらしい 調教も速めてきてるみたいだししっかり育ってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:33:20

    >>9

    クラブだけじゃなくノースヒルズや個人馬主の馬も多いよね 下河辺のガリレオズソング23がダノン庭先なのには驚いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:14

    初めてPOGに参加しようと思ってるんだけどPOG本?のオススメって何かありますか?複数冊買った方がいいとかある?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:46:52

    >>21

    pog本はあまり詳しくないけど初めてならフォトパドックが豊富で見やすいgallopの丸ごとpogとかかな?

    まあpog本は書店にも普通に売ってるから試し読みして好みの本買うのが一番いいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:55:59

    スレ立て乙です。
    出来れば暫く立て続けてほしい。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:58:57

    福永厩舎多いなと思ったけど杉山厩舎も多いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:30:39

    >>24

    一時期は杉山厩舎がコントレイル産駒の数トップだったしね、傾向がわからないうちは最良の厩舎だと思うし全然ありがたいんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:35:31

    >>22

    ありがとうございます!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:00:13

    >>25

    割とバラエティに富んでるよね杉山厩舎

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:08:37

    なんか言われてるほどダート適性ありそうな産駒少なくね?って思った たくさん産駒いるし何頭かはいそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:20:50

    >>28

    まぁその評価も当歳〜1歳くらいの時だしな2歳辺りから芝走りそうって言われる子が増えた印象

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:47

    レッドラージャとかも昔はダート馬っぽかったかど今は芝馬っぽいしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:01:42

    適性距離も想定より伸びてきそうな気する 

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:20:18

    去年の冬と今年の2月あたりから評価変わった産駒が多い印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:50

    誕生時から見ていたレッドエルザ23亡くなってたのか…

    無事デビュー出来るだけでもありがたいね

    可愛い子だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:10:12

    >>33

    ずっと気になってた子が亡くなるとめっちゃ悲しいって言うのをこの子でしれた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:22:30

    ガリレオズソングの名前決まった 小さい頃はボスやってたりヤンチャだげど無駄なことは一切しない子らしい 

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:41:31

    そういえばコントレイル産駒って直飛多め?馬体初心者で見分け方わからないから気になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:30:36

    >>36

    直が多いって前は言われてたけど今どうなんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:05:39

    >>35

    ええ名前や

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:01

    コニーアイランドは今日からTCだったか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:22
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:36

    >>40

    この子も楽しみだな今はまだゆっくりやってるみたいだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:40

    >>27

    杉山先生って確かロックスミスを筆頭にコントレイル産駒にんほってた

    そして当然の如くロックスミスは杉山厩舎だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:46

    >>19

    募集時と比べるとトモに筋肉がついてだいぶバランスがよくなった気がする

    ルシアージュ|シルク・ホースクラブ公式|Silk Horse Clubwww.silkhorseclub.jp
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:25

    「ディープだと思って付けた」のも外れじゃなかったか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:26:07

    >>41

    どうなんだろう とりあえずゆっくりなのか大山でもこのぐらいなのかはわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:39:27

    >>44

    まぁ流石にディープまんまと言うわけではないだろうけど割と良さげな子は多い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:54:59

    初勝利するのはどのコントレイル産駒になるんだろ?情報出てる中ならコニーアイランドが早くデビューしそうか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:07:57

    >>47

    名前さらに出てない産駒が勝つ可能性もあるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:10:10

    >>39

    合格できると良いな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:00

    >>47

    候補は早期入厩組だけど

    コントレイル自身入厩してすぐ勝ったからもうわからんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:24

    >>44

    全馬がそうって訳ではないと思うけど

    ディープもコントも本馬自体が馬格的に小柄だから

    その足りてない馬格を補える米国系牝馬は良いのかもね

    コントレイルの母系って米系寄りと言ってもコントレイル自身はtheしなやかだったし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:10:49

    なんだかんだ米血統とも相性良さげなコントレイル

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:08

    サンライズ冠に新たな仲間が

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:35

    保守がてらちょっとした紹介

    ローレルクラブさんのYoutubeから所属馬の調教が見れます

    その中にロックスミスの調教やアメージングムーンの24の放牧の様子なども見れるので気になったら是非~


    ロックスミス(アビーム23)調教


  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:05

    >>54

    楽しみだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:35:29

    ノーザン社台産で庭先取引の産駒っているのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:52:29

    >>54

    24年生まれの産駒も情報出てきたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:16:58

    ダービー辺りから新馬戦ってことはあと3ヶ月切ってるのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:18

    >>56

    いる気もするけど情報が出てこないとなんとも

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:37:37

    >>56

    23生産はいない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:45:40
  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:28:22

    うーん可愛い

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:31:14

    >>61

    ラルクアンレーヴ意外と評価高いんだな

    秋はこの馬って言わせるレベルとは

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:16

    アグレイビューティ 一歳時からストライドが大きいって言われてた子だけど順調そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:44

    ランズダウンロードTT型?調教再開したら馬体重元通りなの驚き

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:27:34

    骨格はしっかりしてるけど思いの外スリムなんだなコント産駒

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:43

    >>65

    距離は2000からっていわれてるからTTな可能性あるね

    あとまだ管囲が太くなってる!?らしいから成長が遅い晩成型だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:35:47

    >>67

    シユーマ系は早熟じゃないらしいし母系の特徴引いてるかもね 

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:36:52

    できれば初年度から三冠馬出してくれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:18

    >>69

    キツすぎるわ ディープですら初年度にオルフェぶつけられてるのに

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:43:53

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:44:27

    もちろん全部の産駒がそうなわけじゃないけど骨格自体は小さいわけじゃないのになんか重くならないってのはコント自身にもあるよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:44:27

    >>61

    さすがにラルクアンシエルにはしなかったか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:51

    >>64

    数少ない芦毛のコントレイル産駒

    血統構成も面白いし活躍してほしい1頭

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:18

    >>74

    ちらほらいるから気になるよね芦毛コントレイル産駒

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:29:01

    >>75

    母のロードクロサイトが芦毛だからかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:26:15

    芦毛は鹿毛系より優先されるから母親が芦毛なら半分の確率で芦毛

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:54:58

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:09:28

    コントレイムなんかも芦毛だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:55:46

    全弟のサンセットクラウドも芦毛だから意外と芦毛に縁のあるコントレイル

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:05:38

    ダノンが買ったアグレイビューティの全弟も最初は青鹿毛だったけど今芦毛に変更されたみたい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:36

    >>81

    青鹿毛から芦毛に変更になることあるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:24

    そういえば栗毛って言われてた産駒はどうなったんだろ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:21:37

    >>82

    多分最初青鹿毛っぽい芦毛だったのかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:45:49

    そういえばもう24産もクラブ募集やセリが近づいてるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:03:56

    >>85

    早いなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:38:48

    >>65

    なるほど

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:03:48

    >>83

    シーイズチャンプの25だね

    まだ栗毛で登録されてる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:46

    >>88

    もしこのまま栗毛なら突然変異的な扱いなのか?それともコントレイルが低確率で栗毛を出す種牡馬だった感じになるのかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:02

    >>89

    突然変異的扱いじゃないかな?3世代でようやく1頭の栗毛コントレイル産駒は少な過ぎだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:31:13

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:25:45

    そういえば栗毛と青毛どっちの方が珍しいのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:47:20

    >>92

    栗毛は鹿毛の次に多い毛色だから青毛の方が珍しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:48:52

    >>93

    栗毛そんなに多いの!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:52:04

    栗毛の現役馬が2485頭で青毛は90頭しかいない
    ちなみに鹿毛は5927頭

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:29:25

    青鹿毛は多いんだけど青毛はまじで見ないんだよね
    まぁ青鹿毛にも違いがあってコントレイルなんかはほぼほぼ青毛みたいな黒さの青鹿毛だけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:29:25

    >>88

    生産牧場の人は鹿毛かなって返信してるけど栗毛派の人が登録したのか遺伝子検査とかしたのか

    www.instagram.com
  • 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:54:53

    うおっ!母親の名前長すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:12:15

    ロックスミス

    スケール感のある走り

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:48:19
  • 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:45:49

    ターファイトのライトフライヤー 順調そう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:45

    >>101

    体重500近いの良いね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:47:43

    エリーズスマイルがコントレイル産駒を出産

    エリーズスマイルの半姉にはドウデュースを生んだダストアンドダイヤモンズがいます

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:30:20

    >>101

    中々期待できそうな子だな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:29:12

    >>103

    ドウデュースの従兄弟か、従兄弟に負けない活躍して欲しいね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:57:10

    ノーザンにいるドウデュースの姉のフラーレンも今年コントレイル産駒が生まれてるはずでもう一頭の姉のレガリニは今年の2歳がコントレイル、ドウデュース母のダストアンドダイヤモンズは24産がコントレイル
    この牝系はやたらつけてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:57:20

    現状のコントレイル産駒全体の評価はどうなんだろうか?割とバラバラでよく分からん

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:20:04

    >>107

    まじでバラバラだけど

    ・大体は芝寄り

    ・大きい産駒もあるし小さい産駒もいる

    ・産駒の平均として体高はそれほど高くない?

    ・馬体のバランスが良い

    みたいな感じ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:32:39

    >>106

    相性が良いと判断されてるのかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:16:38

    >>108

    あと全体的にやわっこいイメージあるな、言及されてない産駒も割といるけど固いっていうのは聞いた事ないな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:00:22

    >>107

    全体的に秋頃デビュー目標って言われてるのが多いから、仕上がりが少し遅めなのかなって感じる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:32:57

    トラコも秋頃かな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:03:02

    >>112

    この子も楽しみだなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:00

    馬体重新馬戦のコントレイルぐらいか 終い2ハロン15-15やっても食欲落ちず13-13やるみたい


    この子本当に6月産まれかな?


  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:26:44

    母系寄りの馬が多いかなって思ってたけど父系寄りの馬も増えてきたね 

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:10:25

    >>112

    まだ馬体重も身体の造りも未完成っぽいように見えるけどそれでも動けてるのはいいね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:35

    母父ウォーエンブレムのカモンレイル 中竹厩舎か

    https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20250409-OHT1T51189.html?from=pog-rss

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:28:49

    >>117

    ジョーカプチーノのところか

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:54

    >>117

    ・・・頼むから「あの性癖」だけは遺伝しないでね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:38:55

    >>119

    あの性癖でも競走成績が父や母父たちに似てくれれば…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:41:16

    中竹調教師はだいぶ前からコントレイル産駒には品があるって言ってたけど何頭か担当しててみる機会多かったのかな? 

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:41:15

    キャロの追加募集馬の近況見れるっぽい

    - CARROT CLUB -carrotclub.net
  • 123二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:16:46

    >>122

    ポジティブマインドの方が現状進んでる感じかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:04:37

    捕手

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:04:41

    サガルマータが中々気になるが果たして

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:22:21

    コンゴウフジ調子良さそうなんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:08:54

    福永厩舎に早期入厩は故障させられそうで怖いな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:16:44

    >>127

    そういうタイプの心配する要素福永厩舎にあったっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:35:34

    >>128

    ランフォーヴァウの挫跖で変に騒いでるのがいるだけだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:17

    >>112

    柔らかで2400もこなせそうとは良き

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:11:51

    コニーアイランドは順調っぽい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:19:06

    >>128

    正直やけに故障多いよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:14:48

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:39

    皐月賞馬にフィーチャーしたポップアップストアが船橋に

    コントレイルのグッズも出る模様

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:33:47

    >>134

    普通に欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:16:25

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:07:30
    やっぱりいい(栗東) こんにちは、山本です。今日は栗東からのパッチパチ。早速、行ってみましょうか♪umatoku.hochi.co.jp

    バネが良いって言われてる子が多いな、緩いのとバネがあるのって両立するもんなの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:12:13

    こんにちは〜

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:02:42

    なんか想像以上に大山ヒルズ組の評価高いな 社台の徳武さんも「走りそう」って思った馬が多かったみたいなこと話してたらしいし

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:34:30

    コンゴウフジは13-13まで進めてる模様

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:52:56

    なんか素人目にもバネある感じだコンゴウフジ 

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:33:18

    >>140

    生まれてからまだ2年経ってないからもっとゆっくりでええんやで

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:09:34

    この時期の13-13ってどうなんだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:53:25

    時期でいえばまだコントレイル(2歳の時)は頓挫してて2ヶ月後に本格的な調教再開するんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:41:12

    コンゴウフジは年内の調教結構抑えて馴致しっかりやってたのが今の成長に繋がってそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:58:45

    >>145

    正直3月に入るまで頓挫組除くと大分遅い方だったしね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:23:44

    コントレイル産駒に関しての情報がポジネガどっちも入り乱れてるから俺の情緒はボロボロ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:24:45

    >>147

    当歳→1歳→2歳でだいぶ変わる産駒多いし実際評価分かれてるというか関係者も傾向測りかねてるんじゃないかなって思うところはある

    とはいえ全体的に変な成長の仕方せずにバランス良い身体してるのはいいと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:32:54

    >>147

    もうそろそろデビューやしねぇ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:53:58

    クラブの近況だけしか情報選らななかった時より3月ごろになってから良い話聞く機会多くなった気がする 

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:00:04

    なんか社台スタリオンパレードの話が色々曲解されて伝わったことによるコントレイルはダート短距離馬量産するとかいうのもあったね 今は大分違いそうだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:31:12

    むしろ今この馬はダートですねってのがいたら教えてほしいくらいだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:42:57

    >>151

    これ抑えてくれって言ってるけど初年度これなら本当に抑え始めた2,3年目とか芝変換器化するんじゃねぇか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:41

    (ディープよりは)ダート走れる産駒が出る
    (ディープよりは)短い距離をこなせる
    だよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:14

    >>154

    これに関しても飽くまで他のディープ産駒種牡馬がこうだったからコントレイルもこうなるかもってだけなんだよね

    実際スタパレでもそう言ってるし

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:28:06

    アメリカ輸出された仔もいるしダート馬も出て欲しいんだけど…w

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:33:53

    >>156

    サウンドバリアー23は馬主のリポールさんがアメリカの芝走らせるみたいだしよほどダート走らなきゃ芝かもね 他の馬主が買ったHazey Janeはどうなるか分からないけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:56

    ノースヒルズ族だとお母さんの名前めっちゃ長いフリーガーとか、ムスクレストはダートでもおかしくないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:57:07

    母方次第なんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:58:53

    なんなら今は芝に偏りすぎてバランスよく稼げるかを危惧されてる

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:12:51

    >>160

    割と贅沢な悩みかもな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:15:24

    できれば産駒デビュー初戦から勝って欲しいがどうだろうか
    他の種牡馬の産駒デビュー初戦の戦績とかどんな感じなんだろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:44:30

    黒いなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:04:51

    とねっこはかわええなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:02

    >>162

    ここ最近の種牡馬だと


    キタサンブラック:コナブラック3着(2人気)

    キズナ:ペプチドサクラ8着(5人気)

    リアルスティール:オールパルフェ2着(3人気)

    ロードカナロア:ステルヴィオ1着(2人気)

    ドゥラメンテ:ファルヴォーレ6着(8人気)

    モーリス:コンセプト9着(4人気)

    エピファネイア:レッドブロンクス2着(3人気)

    スワーヴリチャード:ミスファントム9着(9人気)


    初出走での成績自体はそこまで重要ではないのかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:21:55
  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:37

    >>165

    勝ってるのカナロアだけだし

    一番人気も一頭もいないんだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:34

    >>166

    ほとんど合格する試験とはいえこういうの聞くと嬉しいな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:04

    触れられてないけどオーロラエックスの下ガリレオズソングの2023も合格しとるね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:53

    本当にもうそろそろデビューするんだな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:16

    >>169

    というか名前ついてたの忘れてた ガリレオズソングの2023改めダノンセフィーロくんやね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:26

    牡馬の方は期待馬チラホラ見るが牝馬は誰が注目されてるんだろ、コニーアイランドくらいしかパッと思いつかない

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:23

    >>172

    今の所コニーアイランドが最有力でPOG関連のニュースだと入厩したオーロラボレアリス、それ以外だとトラコ、ヒメヒオウギとかかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:24

    ぶっちゃけPog情報とかはまだ入ってないけど個人的に東サラのルージュアリスタ期待してる

    多分コントレイル産駒でも一番背高そうだし坂路タイムも優秀でずっと馬体重増やせてるのはなんか良いよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:17

    正直坂路はどれくらいのペースならこの時期良いのか全く分かってない

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:31:20

    牝馬は小さいの多いのでまだ読めない感じするかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:53:32

    シーラスの近況

    評価が分かれてるのはこういうのもありそう

    もっともこれはアンブラ持ちに共通することらしいしそのうち硬さも抜けてくる気はするけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:25:16

    >>177

    コントレイル産駒で固いって言われてるのかなり珍しいな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:30:42

    >>178

    体は柔らかいけど動きに硬さがあるみたいな感じなのかなシーラス コントレイルも前捌き少し硬いみたいに言われてたらしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:42:00

    ディープの育成初期は硬さあるって言われてたらしいけどどうなんだろう 牧場によって色々見解違うよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:18

    >>179

    まあコントレイル自身ピッチで走る馬だったしね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:23

    いやコントレイルが前捌き硬いとかいわれてた記憶ないけど
    かなり腰高だったので骨格的に斜め前に傾いてるから前に過度に重心がかかって前脚に負担が非常に大きい馬だったと思うよ
    球節がボロボロなのも仕方ないかなって
    ストライド大きくしたら他の馬より衝撃が大きくなるからもっと早く脚壊してたんじゃないか
    コントレイルのケイデンス(1分当たりの回転数)見るとそこまでピッチ速くないからピッチ走法ではないかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:48:12

    >>177

    やっぱり追分の育成と相性悪そう

    向こうもあまり期待してないだろうけどシーラスは難しいかもね

    個人的には追分には痛い目に合ってきたので初めから信用してないし大丈夫かな?とは思ってた

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:22:58

    シーラスはコントレイル産駒でも大分おとなしい気がする コントレイルをもっとお行儀良くした感じ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:50

    >>180

    そもそもディープはあまり柔らかくないという話もあるといえばある

    ハーツクライ✖Storm Cat配合【20募集】【バイキングクラップ】 : 【一口馬主考(個人馬含む)】&【国内外旅行記】●ディープインパクト✖Storm Catご承知の通り、ディープインパクト✖Storm Catは有名なニックス配合。アユサンの桜花賞に始まり、2010年産からはアユサン以外にもキズナ、ラキシス。2011年産でもエイシンヒカリ、サトノアラジン、2012年産にリアルスティール。現役にも、ラblog.livedoor.jp

    >私は馬体が見れませんが、社台でお話をお伺いしたときに今までの私の考えとはとは180度違うことを教えてもらえました。

    >それは、ディープはカチッとした馬が多くて、Storm Catは緩めの柔らかい馬が多いとのこと。


    公式ではなく個人のツイッターやブログやつべとかで発信された話を本当に鵜呑みにしていいの?とは思ってるよ

    裏取りようがないしね

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:39:13

    最初に新馬戦走る子は誰になるのかな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:55:22

    >>185

    確かにミッキーアイルとかサトノダイヤモンドはストキャ入ってなくても硬めなイメージあるし一理あるかも

    とはいえこれに関してもディープ産駒が硬かったのか程よく硬さがある産駒じゃないとあまり大成しなかったのか分からんが

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:01:07

    なんとなく
    米国肌→硬い
    欧州肌→緩い
    みたいなイメージがあるけど案外そうでもないのかな
    それとも米国/欧州特有の硬さや緩さみたいなもんがあるのか

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:16

    >>186

    コニーアイランドは早いかもっていうのは聞いたな、あとはボレアリスとか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:46:19

    >>184

    コントレイル産駒はうるさいのや気性激しいのが多い気がする

    気性がいいとはあんまり思えないw


    コントレイル自体レース行くとかかりやすくて我慢が効かずにすぐガーッと行きたがるコントロール難しい気性じゃね

    最初マイラーいわれたのもそこが大きいだろうし

    引退式の時に語っていた関係者によると、幼少期はコントロールするのが大変だったほど気性の強い馬だったという記事があるし

    【ジャパンC】コントレイルV!府中のターフに描いた鮮やかすぎる飛行機雲 ~翼は永遠に~|テレ東スポーツ:テレ東第41回ジャパンカップ制したコントレイルと福永祐一騎手 写真:日刊スポーツ/アフロ 翼は永遠に~第41回ジャパンカップ回顧  かつて、これほどまでに「負けられない引退レース」を走った馬はいただろうか。  レース後に引退式を行うスターホースが増えた昨今、肝心のレースで負けたら格好がつかないものだが、コントレイルの場合はさらに三冠馬としての意地とプライドがそこに乗っかっていた。  年明け緒戦の大阪杯は道悪馬場に脚を取られ、同級生の牝馬レイパパレの初戴冠を許し、休養明けで臨んだ天皇賞(秋)はベストな条件だったにもかかわらず、1つ下の皐月賞馬エフフォーリアを捕ま...www.tv-tokyo.co.jp
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:14:51

    >>187

    キズナリアステは硬いらしくてダノンキングリーは柔らかいらしいからどうなんだろうね

    いうてストキャのサイアーラインは欧州でも拡大してるからなあ

    ディープ牡馬は古馬になると硬くなる(ホンマか?)からキレなくなるとかいう人もいたけどコントレイルやダノキンとかは例外なのかしらね

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:21:46
  • 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:24:16

    >>192

    たておつ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:01

    >>190

    ジャミーちゃんとの2ショットの時は堂々としてたはずなんやがな()

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:30:37

    >>192

    おつうめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:51:30

    >>192

    おつやで

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:16

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:52:30

    立て

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:24

    ksk

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:59

    コントレイル産駒あと5000億頭産まれて♡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています