投資スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:02

    株価下がってるの一周してもう楽しいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:53:50

    中外鉱業はいつ上がる!?
    はよ100超えろ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:54:51

    トランプ大統領になってから合計50万ぐらい評価額下がったわ
    優待と配当金目的だから売る予定もないし放ってほくけど気分は悪いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:59:59

    相互関税は自動車みたいに名指しされてる品目以外は10%だと予想して楽観視してたから結構痛い目にあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:01:00

    まだまだ下がりそうで鬱
    トランプいい加減にしてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:01:55

    虎さんが辞めるまで我慢や

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:02:21

    一旦忘れようあの金のことは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:03:35

    金の余裕があれば増資するし、無いなら塩漬けしておく

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:47

    底はどのあたりになるかな、今年中には来ないかもな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:11:50

    去年の8月みたいになるかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:17:21

    先月買ったばかりの銘柄が暴落して買わなきゃよかったと後悔してる
    関税かけるぞかけるぞと散々言われてる中でアメリカ主戦場の銘柄買ったのアホすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:43

    日経先物もグロいなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:10

    おっひょっひょっひょっひょっwwwww


    怖い
    耐えねばならんのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:49:57

    次名前がつくような恐慌来たら始めようかなって思うんだけど今回のは付きそう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:52:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:57:47

    むしろこつこつ失ってもいい金でやってるだけだから安く買えて楽しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:15

    真面目にトランプ任期時は一旦全部引いた方がいいかもな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:13:13

    ずっと欲しかった株がとうとう安く買えて嬉しい
    死ぬまでホールドする予定だからたとえ今より暴落してもいつかはプラスになるし
    今の相場楽しすぎなんじゃあ〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:29

    個別日本株少し前まで+100万あったのに今-40万
    買い増しの金もなくなってきたし流石にキツイ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:44

    >>14

    ガチの忠告しとくとそのスタンスの人は買うこと無理だよ

    後世から見て○○恐慌的な相場の時ってもっとわかりやすく経済システムに罅が入ったと言わんばかりに連日煽られて底がないかのように下がり続ける

    だけどそんな悲壮感の中で強気相場って生まれるから、まだ下がるまだ下がると見極め中だと言い訳をしながら腰が引けてるうちに底打ちして後であの時云々言いながら次を待つことになる

    その繰り返し

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:23:56

    今日みたいな強烈に地合がわるいのにコーエーとか5%高とかだしswitch2に関連したインパクトは大きそう
    日経平均売りに巻き込まれた任天堂も今のうちに買っとけばちょっと地合がよくなった時点でswitch2代くらいは軽く儲けさせてくれる気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:28

    株価下がってきた今配当利回り高くなってきた株買うのがいいぞ
    住友林業と住友商事買い増したわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:45

    関税地獄によってアメリカの中小企業は厳しい状況に置かれるんじゃないか?
    体力ある大企業しか耐えられない気がしてアメリカを信じるのがキツイっすわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:02

    トランプがアホすぎてS&P500から米株の少ないオルカンに変えようかすごい迷う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:42

    マジで涙出てきた
    楽して儲けたいだけなのになんでこんな目にあわなくちゃいけないの

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:49

    >>25

    楽して儲けたいからじゃないですかね…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:09

    そりゃ経済は流転するもの
    このグラフ見てもなおオルカンを切った米国一点主義を信じよ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:17

    最近上がり過ぎだったんだ
    市場の頭を冷やしてやる必要があったんだよ

    などと唱えて耐えております
    10年先の幸福を妄想しながら…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:43

    >>26

    ただの煽りやぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:35

    楽して儲けたいだけとは言うが十分な計画が必要じゃね?
    耐えればええやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:48:03

    >>25

    まあ、市場に資金を晒すリスクあってこその株の利益だからね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:49:18

    たえなばたえね 米国株

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:12

    個別株で損切り遅れたから、こういう時はインデックスにしとけばなあって思う
    いつかは回復するって信じやすかったなと

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:23

    まぁアメリカが派手にぶっ倒れる時金の価値なんて無くなってるだろう
    じわじわ弱っていく程度ならなんやかんやみんな適応して今より上がるさ
    それがいつになるか知らんが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:04

    >>2

    4月中は無理5月から上がるかも?

    明日は金曜やし下げるかも

    100超えは難しいだろうね。まぁナンピンでもして耐えてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:53:39

    >>20

    去年の8月一瞬だけ下がった時に買った株が10万円くらい値上がって嬉しみだわ

    周りが下がったって言ってるなら人に聞くより買うべきやね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:11

    あの頃のアメリカを取り戻すと言って株価まであの頃に戻そうとするやつがあるかぁっ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:42

    成功した投資家ってのはこういった下落相場で売らず耐えるどころか買えた奴らばかりで今の感情に逆張りできたから
    なんで成功した人たちが一般人に脳死の積立投資を進めるかっていうと普通の感性の人が感情を排してナンピン買い出来るシステムだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:53

    思ったより株やってる人多くて戦慄してる

    来年社会人になるけどやった方がいいのかしら...地頭悪いから食い物にされる気しかしないのだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:43

    >>39

    投資信託とかで証券会社の頭の良い人達にお任せしちゃうってのもあるぞ

    あと自分も資産運用わからない時にあにまんで聞いたら結構色々教えてくれたぞなんだかんだあにまん民って優しいよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:01:40

    >>39

    やってもいいしやらなくてもいい

    みんなが嘆いてる時に買って、みんなが黙ってる時に売るだけの簡単な作業なんだけど、それができれば苦労しないから楽しい


    個人的にはソシャゲのガチャみたいな気分で投資してる

    はっきり言って引き出すつもりは無い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:09

    >>39

    そのための積立NISAや

    決まった額で毎月買って10年位放置しろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:01

    10年に1度の暴落が2~3年に1回ペースになってきた感
    ドルコスト平均法で積立投資するならこの方が気楽か

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:31

    トランプ発言前のドル円ショートもう利確して良いかな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:57

    >>39

    最初は毎日100円節約したと仮定して3000円だけ投資信託買ってみると経済に興味湧いてきて色々実感をもって調べたりできるようになるよ

    もしそれで興味が湧かなかったらそれはそれでヨシ

    その場合は月々の貯金の一種と割り切って放置でいいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:06:26

    1期目はやたら株価気にしてたけど2期目で主な支持層は投資する金もねえプアホワイトと気付いたから
    不動産屋らしく国債の利払いばかり気にするようになったと言われとるが勘弁してほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:14

    >>44

    さすがなや

    もう一旦手仕舞いでいいんじゃね?

    これ以上は機関が別目線で食いにきそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:13:01

    >>44

    絶対やらかすと思って自分も売ってたけど10%発言の時の上げで切ってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:14:03

    3月権利落ち日からガンガン下がってんね
    指値注文がどんどん刺さってくぞ〜

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:17:04

    新NISA元年の去年前半は異例とも言えるゴルディロックス相場だったからなぁ
    2年目はそんな甘いもんじゃないという洗礼が

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:21:12

    余剰資金でやる分には新NISAとかある分早く始めた方がいいよ
    余剰資金って言っても欲しいもの我慢して作った金だったり単純に家計簿的に収支差し引いて残ったお金入れる人だったり人それぞれだろうけど

    あと俺みたいな馬鹿は銀行に金あったら無駄に使いたくなっちゃう浪費癖あるから投資で儲けるとか以前に物理的にすぐに使えないように銀行から金を遠ざける意味でも必要最低限のお金以外は特定口座(NISA口座)に突っ込めば強制的に貯金できる(アホ理論)

    ただ生活費突っ込んだりするのは生活苦しくなるしそれで下落相場来たら精神的に追い詰められたりするからやめた方がいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:50

    今年の年始は素人の俺ですらNISA枠一括ぶっ込みはダメだろと思ったけど結構いるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:31:22

    理論上一括が8割前後で勝利するから脳死で入れる人は一定数いる
    普通は分かって入れるから騒がないけど母数が多ければある程度の数怨嗟の声上げる人いるわな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:34:39

    1期目じゃやらなかったカナダと大喧嘩してまでの関税実施とか予想できんって
    交渉のための脅しかと思ったら本当にやりやがったってのが市場の反応

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:37:39

    個別株損切りしそこねた
    まあ大手中心だしいつかまた上がること信じて握り続けるか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:00

    株とはまったく無縁な白人貧困層、関税で巻き上げた金使って俺達にばら撒いてくれるぜヒャッハーってなってて
    深刻さにまったく気付いてないという信じがたい現実

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:50:07

    社会全体で増税したうえで票田になる層への手当として金バラ撒く
    どっかの長期経済低迷国がやってきたこととそっくりなのやろうとしてるからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:12:48

    投資にわかです
    親が株原因で落ち込んで食事もまともに食べなくなっちゃって心配なんだけど、そんな最近の株ヤバいの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:16:53

    >>58

    去年高値掴みした人は資産3分の2か下手したら半分になってるかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:35

    株式市場ってのは実体経済の鏡
    そして現在その中心はアメリカ
    そのアメリカ大統領の政治がどうなってるかは時事ネタとして把握できていれば肌感としてわかると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:55

    関税はサービスじゃなくて物に特化した税である以上消費税より逆進性強くて低所得者層ほどダメージ受けるからな
    この層がダメージ受けると経済的にどうなるかは言うまでもなく

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:19:11

    >>58

    まあヤバイ状態だな

    煽りで~~恐慌とか言うのもいるけど、今はその恐慌なのかは定かではないものの何時今の下落が終わるかが見えない

    明日発表される重要指標(経済の状況を判断する指標)の雇用率や失業率も良くない数字が出そうだから、しばらく株は触れないか空売り(下がる時に儲かる方法)の方が良い

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:41

    >>59

    どの指標も去年比Maxドローダウン50%になんてなってないぞ

    個別株はしらん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:22:51

    関税についても、あっちの支持者は掛けた関税は輸出する国が払うって認識の奴が多いらしい・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:24

    >>54

    まぁブラフやろ、と思われた時点で脅しが脅しじゃなくなるからね

    ちゃんと脅すためには実力行使も必要なのだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:27:18

    金持ちほど物より非物質的な高級サービスに対する消費の割合が多くて
    逆に低所得者は輸入品も多い生活必需品に対する消費の割合大きいから関税の方がきっついんだっけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:28:13

    トランプの理屈としては「外国から輸入した商品に高い関税を掛ければ、皆関税が掛かっていないアメリカ製品を買ってくれる。そして自国産を皆が買ってくれるようになるから偉大なアメリカが復活する」ってらしいけど、何で成功するパターンしか考えていないんだ
    そして何故アメリカ製は売れていないのかも考えろよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:24

    >>67

    考えた結果アメリカをナめた海外の激安製品のせいで国内企業が殺されてるって結論に至ったから逆算してそれを排除すれば国内企業が生き返るってことになったんやぞ

    つまりどういうことだってばよ…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:14

    >>63

    すまん自分が個別中心だから個別株で考えてたわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:55

    >>68

    う~んこの経済無知の直感で決めつけてる感

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:33

    >>70

    ビジネスマンとして名の通ったトランプ大統領に政権内にはあのイーロンマスクまでいるんだぞ!

    そんなことないに決まってるだろ!

    そうであってくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:48

    自分の発言で世界中が右往左往する様を楽しんでると言われた方がまだ納得できる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:40:14

    衆愚政治よなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:43:45

    今日も下がりそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:55:57

    そもそも個別銘柄で見るとやばい銘柄はマジでトランプ相場とか関係なしにヤバいくらい落ちるからなあ

    revolution【8894】とかQUOカード12万円優待で配ります!って言って株価釣り上げて一回も実施せず優待廃止して半年経たず株価10分の1とか

    https://finance.yahoo.co.jp/quote/8894.T/chart?styl=cndl&trm=6m&ovrIndctr=sma%2Cmma


    ここまでじゃないけどドリームインキュベーター【4310】とか高配当出すから株価釣り上がって配当権利落ち後に連日ストップ安で今は二週間で一気に半値くらいまで落ちた

    (株)ドリームインキュベータ【4310】:株価チャート - Yahoo!ファイナンス(株)ドリームインキュベータ【4310】の株式チャート推移をご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング、ポートフォリオ、ニュース、掲示板など投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp

    新NISAの成長投資枠の個別銘柄は国内株だけでもこういうモンスターがひしめき合ってるから知識ない人はほぼ間違いなく積立投資枠で大人しく積み立ててた方がいい

    成長投資枠でも一気にドン!と買わずに毎月ナンピンして買った方がいい(ナンピンの意味がわからないならそもそも積立投資枠の方がいい)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:58:13

    ニーサスレに「トランプが馬鹿やって下がるだろ」って書き込んだら「底辺の嫉妬!」連呼されまくったんだけど、今はバカに仕返していいか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:02:11

    長期優待のために握ってる銘柄ばっかりだから放置
    優待廃止されたら流石にショック受けるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:04:06

    積み立てながら確実に得するとかいうのも20年30年単位の話
    その間緩やかに上がり続ける訳はなくて今回みたいに一万入れたら8,000円になるのが分かり切ってるみたいな時も一万入れ続けないといけない
    余剰投資でやってやったら気絶しろと言われる所以だな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:19:58

    今日も荒れるかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:25:18

    >>71

    なおそのイーロンを切ろうとしはじめてる模様


    アメリカはどこにいくんだろうなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:27:05

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:28:18

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:30:01

    50年以上なかった史上最大規模の増税だとよ
    官製不況待ったなしの状態

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:49:47

    税の上昇率だけでも凄まじいのに関税に関しては何度も指摘されてるけど本質的に
    「米国政府が米国消費者に課税する輸入品限定の消費税」だからね
    軽減税率なども考慮される消費税よりはさらにきつい税金

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:04:10

    内需株以外は処分した

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:21:23

    銀行株の空売り一旦利確
    急落しずきてるから株価を気にしたその場しのぎ発言も警戒しなきゃだし空売りも現物買いもやりずれえ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:32:49

    >>22

    そういう考え方もあるのか

    今は戦略ミスって余裕無いけど次活かさせてもらうわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:39:24

    >>71

    トランプお得意の不動産は関税関係なさそうだしそこら辺は素人同然なんじゃないかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:45:16

    指値注文が刺さってホクホクしてたら指値よりもりもり下がって草

    もう少し下がったらまた買い増すかぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:45:24

    こつこつやるから基本損切りしないタイプだけど今回は流石にヤバすぎて損切りしたわ
    この前みたいな一過性の原因による下げなら損切りしないけど今回のトランプのは明らかに長引くし下手すりゃリーマンショック級のやつ来るぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:51:48

    大暴落が来るかどうか以前に今回は下落前の株価がそもそも高すぎたから売っとくのが安牌なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:53:29

    >>71

    あいつ持ってる会社全部潰してるぞ

    イーロンにしても業績というよりカルト人気だしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:54:44

    あったまきた
    積み立て投資枠も今月で満額突っ込んでやる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:57:00

    優待目当てとはいえこれだけ下がると悲しいわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:59:23

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:02:29

    仮想通貨民 もう焼け野原や

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:03:26

    仮想通貨やってるうようなやつこんなのチャメシインシデントだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:11:38

    金すら売られて銀に至っては暴落してるからパニック相場だなって

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:48:03

    優待目的株損切り
    大きく下がった高配当株買い増し
    来週さらに下がったら知らん

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:51:12

    ナンピンは将来上がる前提の戦略だからガチホか添い遂げる余裕がない時は逆に危険だぞ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:29:18

    >>100

    あたりまえやん

    というかガチホ出来ないような余裕のないやつはそもそも投資するべきじゃねぇ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:36:16

    むしろ値下がりしててこんな買うに絶好な機会なのに余剰資金が残ってなくて新しく買えないのが悔しくて仕方がない

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:09:22

    株ってみんないくらぐらい買ってんの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:37:48

    >>101

    オルカンみたいな投資信託損切りはアホだが個別株なら損切りも必要だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:39:40

    >>103

    資金力によるだろうしなんとも…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:48:50

    これでもSP500的には年初から1割くらいしか下がってないんだよね
    まあそれをどう見るかは人次第だろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:55:27

    3月中にもうちょい下がると思ってたんで割と底が硬くて驚いてる
    俺自身はどうせオルカン積立(埋立に10年はかける予定)だから別にやる事変わらないんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:29:36

    >>107

    なんか下落受けて個人投資家が買いに走ってるらしいっすね

    まあここ十数年の動き見てると気持ちはわかる

    吉と出るか凶と出るかは神のみぞ知るだが

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:54:41

    スケベ買いはやめときな(N敗)

  • 1105825/04/04(金) 18:00:01

    >>59

    >>62

    ひえ、親の会話盗み聞きしたら3000万とか損してるらしいわ 笑えん…


    いつも株は下がっても触らず回復待っとけってよく言われてるけど、今回は回復する可能性が低いからヤバ度が高いってこと?

    お、親の老後の資金が……

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:00:48

    いやー今夜は雇用統計が控えてますねぇ
    関税前だから大丈夫だろうけどここで悪かったらどうなってしまうんやろなあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:02:59

    買い増しするにも数年上がんなくても気にならない額までだね
    去年のパニック売り暴落が特殊なだけで数割暴落は数ヶ月から1,2年程かけてじわじわ落ちるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:10:30

    >>110

    基本的に暴落したらいつか回復はするよ

    早いときは数ヶ月だし長いと7年位かかる

    下がったらいつかは上がる何時になるか分らんが

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:41

    去年投資だけで1000万超えの目標達成して喜んでたのに今900万になっちゃってちょっと悲しみ
    まあこのままオルカン積立継続で放置するけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:38

    >>109

    1敗じゃないあたりに株…というより人の欲の怖さが出てる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:18

    サンデーダウはもう支持線突き破って40000切ってるからなぁ
    よくあるチャートパターンとしては1回ドカーンの落ちるやつだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:32:55

    >>110

    基本的に絶対回復するという保証はないが回復する可能性は高い

    ただいつ戻るかは完全に利根川

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:38:40

    >>110

    アメリカが世界一であり続けるうちはまぁ回復する可能性が高いし、だからコツコツ積立投資するのががいいぞっていう信頼の基盤になってるんだけど、確実ではないね

    今後30年で世界がどう変わってるかなんか誰にもわからないし

    勝率の高い博打、ぐらいのつもりで投資先を分散するなりしてリスク管理はしておかないといけない

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:51:19

    >>118

    レイダリオのビッグサイクルが頭に居座るようになってて怖いんだよね

    いやー流石に杞憂だろとも思うけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:46

    日経先物もヤバいことになってるし週明けおはギャーしそうだからマジで早めに逃げた方がいいぞ(特に個別銘柄)

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:18:28

    2022年年明けから下がった時もコロナ前2020年の最高値29000ぐらいまで落ちてから復調したし
    どうなるかはわからないが最悪を覚悟するならこれから何年かかけて2022年年明けの最高値36000~37000ぐらいまで落ちる可能性があると思っていいかも
    もちろんこっから不死鳥のように大復活する可能性もあるからあくまで妄想だけども

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:20:45

    うっわ落方やばい

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:35

    いつものNISAスレかと思ったらちゃんと個別株の話しててええやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:25:55

    42000~45000のレンジを高値更新せずに下に抜けてるから現状としては下降トレンド優位だね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:00

    ここ見て久々にアプリ開いたらオルカンも個別もやべー落ち方してる
    まあ生活費入れてるわけでも無いからもう放置するしかねーな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:22

    これで次の大統領がヴァンスになったらどうなるんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:17

    サンデーダウ39000切るのか…吐き気がしてくる

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:37:21

    UBIの株価がとうとう10EUR切ってて笑える
    下手したら作ったゲームよりシナリオが面白い

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:37:46

    これ下手したら明日電車止まる?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:40:10

    >>129

    これだけだとまだかな

    こっからさらに数十パー下げるかもしれんしそうなったら止まるかも

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:43:47

    あー報復関税でさらに下げてんのか
    荒れ荒れだあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:52

    >>129

    為替やBCが比較的平和だから大丈夫

    あっちが荒れると株の比じゃ無いから止まるかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:49:15

    SP500下がりまくってて笑えるぜ!!!ハハ…
    とりあえず4年は地獄みそうだから、頑張って耐えて積立しとくわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:10

    余剰金があれば数年後を見越してある程度買っておくのも悪くないよ
    とはいえ落ちている最中のナイフを掴むにはまだまだ早いが

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:03

    オルカンは下がろうが気にしないが個別株アホほど下がってて草
    いや草じゃねーわマイナス100万は笑えねぇ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:11

    >>132

    トランプ的にはドル安がいいらしいからそっちも怪しいんだよねー

    まあ今下がってるからすぐ追い討ち的になんかしたりはしないだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:10

    下がっている時に唐突に思い出したかのようにちょっとだけ上がり始めるのが変な希望を抱きやすいから止めて欲しい(今日の午後の五百円の上げとか)
    下がるなら一気に下がる、上がるなら一気に上がってくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:46

    昨日買った内需系の個別株、今日めっちゃ上がって今日中に売ったけどこの感じだと正解だったかも
    あとはインバでどこまでいけるか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:48

    これ各企業アメリカに投資するのかね、工場作ってちゃんと動き出す頃にはトランプいなくなってそうだけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:01

    下げが落ち着いたら仕込みたいけどいつになることやら

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:29

    >>137

    大体単なるショートカバーか仕手筋とかの騙し上げだからなあ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:33

    あああああああああああああああ!!!1

    ぼくたんが買った楽天4.3ブルがトンで行くうううううううううううううう!!><


    良い子の皆はレバ系の商品は買わないようにね!

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:35

    ヘッジファンドのハゲタカ共が情勢が見通せるようになるまでは手を引いて静観姿勢の事実上の降参モードな模様
    大波乱な状態こそ荒稼ぎできるプロの腕の見せ所ってギラギラしたやつらばかりなのにね
    狼狽売りせずにナンピン買い出来るのは素晴らしい判断だけど前のめりに買いすぎないようにね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:13

    >>139

    半導体にさらに関税ドン!する予定だがそもそも先端半導体というものは輸入を代替するものはないうえ

    生産するのも大変だけどその工場を作るのもまた別種の大変さがあるんだ

    もう笑えるレベルでアメリカの半導体工場の予定が遅れに遅れまくっとる

    なのでSOXはありえないほど暴落中

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:13

    米国民頭抱えてそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:57

    老後の資産形成のためにコツコツ積み立ては…はいいんだけど
    実際換金する必要が出た頃にこんな風に爆下げ期間中です!!!ってなってたらっていう怖さもあるよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:27

    そもそも地政学上の問題で半導体工場は西側諸国でもっと分散しましょうねって話だったから
    わざわざ関税でアメリカ国内に工場誘致しようとしなくても元々話はあったっていう
    かなりハイレベルのセルフ経済制裁になるだけと

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:37

    ここまでは下がらんかなって思ってた指値が刺さりまくってる
    そしてそれよりさらに下がってる
    おかげで含み損がヤバイわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:11

    >>139

    工場建てるさい、工作機械輸入時には高関税で生産する頃には政権変わって関税撤廃

    このケースも余裕で想像できるからそう簡単には工場も作れん状態

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:54

    >>139

    逆に「大統領からしてあんな有様じゃ投資しても何が起きるか知れたもんじゃない」って事で断念する連中もいたりしてな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:20

    >>146

    取り崩し期間のそれが怖いから最近SCHD買うのも検討してる

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:22

    金融やら不動産畑の連中だらけで製造業の事なんも理解してない連中とまで揶揄されとるからなぁ今のトランプ閣僚

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:39

    お客様の中にS&P500を戻せるお医者様はいらっしゃいますか!?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:07

    一部損切りしたいからデッドキャットバウンス来てくんねえかなあ
    こんなこと願ってる時点でリスク取り過ぎなんだけどね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:16

    >>153

    トランププットを信じろ

    なければ知らん

    あってもそれで戻った時が最後の売り時だと思ったほうがいいかも

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:09

    インバとかショートとかこういう時でも稼げる方法は知っといた方がいいなと感じるなあ…
    あれもあれでも難しいけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:34

    >>152

    なんなら(半分ジョークかもしれんが)「不動産には関税はかからないからこれまで学ぶ機会がなかった」なんてツイート流れてたしな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:14

    散々言われてるけど投資なんてできないどころか嫌悪してる白人の貧困層が自分の票田と気付いたので
    株価暴落しても支持率にそんな影響出ねえな!で暴走し続ける可能性もそれなりにあるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:34

    >>146

    一括で現金化せず必要な額を少しづつ解約していくんやで

    配当金なんかも勝手に金が湧いてくるわけじゃなくこっちが設定してないのに向こうの都合のいい額を勝手に総資産の一部から現金化して渡してくるだけだし

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:49

    無人島に関税かけてネタにされてるのは好き
    やっぱり嫌い

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:01

    >>158

    そもそも前から株価は気にしてないって言ってるんだよね

    まあその上で市場の想定以上にぶちかましたんだけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:13

    成長投資枠にゴールド系入れたくて値動き見てるけどやっぱあの辺は微減しかしない感じなんだろうか

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:15

    SP500にかけたままにするか…上がった時に売ってオルカンに切り替えるか…大して変わらんか…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:15

    >>162

    金も金で上がりすぎな気がするけどどうなんだろう

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:37

    コロナあたりから中国人ゴールド買いまくってたから
    みんなゴールドに手を出し始めてる今の状況は間接的に中国の手助けもしてるっていう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:08

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:19

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:29

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:40

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:52

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:04

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:13

    新NISA始める時にFPの人に相談して決めたわ

    オールカントリー SP500はリーマンショッククラスの恐慌が来ても数十年単位で持ち続ければちゃんとプラスになるんだと

    そして俺はアメリカに絶対なんてないだろうと全世界株にした

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:15

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:28

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:43

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:46

    おーっ自主削除荒らしが湧いとるやん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:54

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:00

    なに?
    いつもワンピカテゴリで荒らしてる奴ここにもきたの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:00

    トランプ信 者が湧いてきた
    本当に投資を憎悪してるんだなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:06

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:16

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:27

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:38

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:49

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:59

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:02

    >>178

    投資関係話すと投資憎悪が荒らし始める

    こういうやつがトランプ信’者とわかったらアメリカの雰囲気もわかるな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:11

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:34

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:37

    スレタイ読めよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:46

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:52

    投資のスレなんですけど…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:13

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:16

    今の市場をアメリカなしに語るの出来るならやってみろよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:20

    スレ潰し酷いなぁ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:27

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:42

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:53

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:57

    >>186

    昨日も埋められておったわい

    正直迷惑

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:05

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています