分かっていても頭のどこかでまだ理解できてない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:55:23

    この慈悲深い男があの目血走らせてピンク色の剣道着きて粛清していた徘徊老人と同一人物であることを

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:35

    慈悲深いからこそ折れてしまい、神々のことも知っていたから焦って暴走したのよねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:56:45

    始祖一同そう思ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:57:17

    冷静に考えたらピンク色の武道着って中々凄いデザインだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:57:57

    >>3

    皆自分がそうさせたと責任を感じてるだろうからどうだろ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:58:13

    他に方法なかったとは言え神超えがワンチャンあったオメガの民を殺戮追放したのもメンタルに来てたんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:58:20

    人間もとい神であった超人でさえも老いによる老害化からは逃げられなかっただけさ(もっとも当時の弟子達曰く自分達の不甲斐なさが原因と思ってたが)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:00:57

    何億も生きていたらそうなるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:16:32

    悪魔将軍もだけどやっぱどんなに凄い奴でも迷走するんだよな
    なお全くぶれない銀

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:20:44

    >>6

    許されざる世界樹での虐殺がマンの命日だったと悪魔将軍が言ってるから自ら手を下してしまったのがアウトだったんだろうな

    結局かつての神々と同じ事したわけだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:57

    神々もマンの理想に近いキン肉マンが出てきて文句なし王に認定したのに粛清しにきて困惑したろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:48

    ザ・ワン(ようやく語っていた理想の者たちが現れたというのにどうして……)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:59

    ホントコイツどうすれば良かったのかな?
    誰かに相談した方が良かったのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:29

    >>13

    うーん、じゃあ対等な話し相手になれない始祖が悪いな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:33

    リヴァイアサンとかザ・マンの理想が自分が思ってるのより高すぎたって言ってるからな
    完璧程度じゃ納得出来ない性分だからこそあそこまで強い上に始祖達みたいな超人を育てられたんだろうけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:20

    キン肉マンのやってきたことが実は自分が一番やりたかったことなのがなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:37

    >>13

    ちょっとだけ妥協すれば良かった

    完璧すぎて出来なかった

    まさに無欠雁字搦め

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:14

    >>14

    金、銀『・・・えぇ?・・・・』

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:31

    サイコマンがマグネットパワーに目を向けずに鍛錬し続けていたら友情パワーに目覚めていたかもしれないけど、サイコマンがマグネットパワーを研究していないとオメガの星が救えなくなるというジレンマ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:03

    >>18

    金と銀は「そうだな」「そうだね」って言うと思う

    ただただ重たく

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:23

    >>17

    ネメシスに本心話せば良かったのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:44

    (神として最低限のレベルまで頑張って鍛えるんやろなぁ……)

    「加減しろ馬鹿!!!!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:36:24

    >>20

    そ、それだけ?ホントにそれだけなの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:36:47

    『完璧』というのにこだわりすぎたのでは?
    超人の成長を望んでいたとしてももう少し緩めれば……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:36:50

    >>21

    ネメシスは小童すぎるしもっと手前で始祖達に弱みを曝け出して甘えるべきだった

    出来なかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:24

    >>23

    それだけだから責任もって始末しに行ったんだろうに

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:38:09

    漫画見てコイツがグロロロって言ってるコマ見てめっちゃ驚いたな
    あんなに神秘的な雰囲気出してたのに拗れて剣道着着た完璧超人になっちゃうなんて思わないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:12

    >>25

    完璧超人の思想があったばっかりに・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:48

    >>23

    結局ザマンがどんなに有望だと思ってても自分には敵わないっていう経験で超人という種を見限ったのがそもそもの原因だから金銀からしたら>>14 は否定できないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:18

    なんか超人が好きすぎてこじらせて一生管理して飼い続けることを決めた目がイってる人って考えると
    実質ヤンデレなのでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:23

    >>24

    そして試合に負けたら自ら自害するってルールに忠実だから更に厄介

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:16

    >>30

    超人が好きすぎてこじらせて一生管理して飼い続けることを決めた目がイってる「あーーーーーーーーこんなことしたくねえ」って心の底から思ってる(超)人

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:44

    やりたくないのに出来ちゃうんだよね
    完璧だから……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:50

    始祖達にとっては直接の師匠であり、選んで貰ったことでカピラリアの大災害を免れた恩人でもあるわけだから
    対等ってのもなかなか難しいわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:53

    >>30

    グロロロって言いながら興奮してるザマン?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:35

    >>23

    そうだなの一言にこれだけの想いが詰まってるからな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:45

    グロロローーー!! 貴様ら超人は私の理想の世界を創るための駒に過ぎんのだーーーーーーー!!!

    この方がいくらかマシだったという事実

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:57

    ザ・マンからしたらザ・ワンから危険視されて粛清され兼ねないほど強いが、理想を体現するほどではない中途半端な強者しか出ないクソもどかしい状態が億年単位で続いたのがね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:59

    そんな彼にタイルマンを先に投入!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:44:10

    >>17

    いいよね完璧な極め技であると同時に完璧すぎるが故に陥ってしまった無欠の雁字搦めというダブルミーニング

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:44:51

    >>40

    この時はまだ血走ってるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:03

    >>39

    よし! 恩赦!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:35

    >>42

    アレ?もしかしてこの人始祖編序盤から曇らせられていた?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:56

    なんというか...「神になってしまった人」って感じがする、いや神様なんだけども。最初に見せた光が眩し過ぎてこの人に着いて行けば大丈夫!って全員なっちゃったのよ、で「あれ?このままだと不味くね?」なった瞬間にはもう手遅れ状態っていう...

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:08

    でもね、何万年も頑張った末の本編の行動だから始祖含めて誰も何も言えねぇんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:15

    (頼む!!!!!私のこと超えてくれぇ~!!!!!!)と思いながらも全く技が鈍らないの流石銀の師匠よな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:52

    >>43

    もう1億年ぐらいは曇ってるんじゃねえかな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:57

    >>36

    あの悪魔将軍の口からこんな友達想いな言葉を聞くなんて

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:07

    スレ画あたりをいつかアニメで見たい
    負けて憑き物が落ちた後、慈悲の神としての一面を取り戻したザ・マンの表情や台詞が好きなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:21

    来季辺りには「尊敬して止まないあやつ」とかいう珍妙なセリフが聞けると思うとワクワクするぜ
    意味は死ぬほど重いが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:32

    神威の断頭台を外せないことを悟った超人閻魔の回想シーン好き
    あとその直後まだダメージを受けてないのに目の血走りが無くなるのも好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:52

    笑いながら下天してるし「よーし頑張って調和達に超人認めさせるぞ〜」って気合い入ってたんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:52:49

    旧作の頃はまさかオメガマンからさらっと言われるだけの超人閻魔がここまでキャラ立つとは思わんかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:53:16

    >>52

    いつみても絵面がシュールすぎるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:53:21

    下天してくるであろう調和の神と闘わせる事を考えたら始祖ですら実力不足ってのは事実ではあるからな
    ガンマンを倒したハリケーン・ギガブラスターが全然通じてなかったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:54:50

    「負けた始祖は内心負けたがってたか迷いがあった」というご都合的展開にこの上ない説得力を持たせてくる男

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:03

    >>52

    ダメだ!

    グロロロ〜がゲロロロ〜って見えてしまう・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:56:38

    >>53

    アニメ版王位争奪戦だと黒幕になっていたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:57:12

    >>58

    めっちゃ悪役やってたよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:58:00

    無量大数軍含め多くの完璧超人が苦悩してる中スレ画のコスプレして大暴れしていたジジイが異彩を放っているんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:10

    >>52

    自分が超人製造技術を生み出したって負い目もあるし期待と同じくらい責任を感じてるんだよね…。

    自分が生み出してしまった命に責任を…

    私の力の一部に追いついた!私が作った命に意味はあった!

    私を超えれない…なら私が責任を取って永遠に管理しないと…

    超人製造技術がザ・マン産な所為で時間超人以外の最終責任が全部自分にあるという辛さよ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:18

    >>60

    あれはあれで掘り下げたら面白そうなのに出てこないねぇ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:30

    >>58

    2世だと悪魔将軍(どっちかは分からん)と仲良くツーショットしてた

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:01:26

    >>61

    変な意味で真面目だな・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:03:02

    >>63

    悪魔将軍の顔をした壺?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:04:35

    >>64

    だから始祖の皆も尊敬し、慕った……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:05:32

    >>65

    多分サタンが作ったんかな

    金は1回目の死までは悪魔将軍の鎧着ていないしその後悪魔超人を掌握したサタンがあの鎧とこのクソみてェな壺デザインしたんでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:06:17

    狂ったのもその後の行動も私利私欲のためとかではないのが分かってるから金銀以外の八人はずっと付いてきてた訳だし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:06:41

    ザ・マンの変貌ぶりには多分刻の神も困惑したと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:58

    >>60

    間違いなく最低だし完璧という幻想ではあるが逆にコイツぐらいのメンタルが丁度いい気もする…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:08:18

    >>1

    なので愛弟子達も皆あやつと呼ぶ……

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:05

    シルバーマンだけは真っ先に目的地見失ったのはあなただって正論ぶつけてくるしザ・マン呼びもやめない
    それでさらにメンタルにダメージ受けた

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:42

    >>69

    キン肉スグル…こやつが慈悲の神の成果という訳か|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    そのレスでこれ思い出した

    当時地獄みてえな空気だったんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:19

    >>9

    銀は頑固さが似てる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:14:41

    天上の神々は割と甘いというかザ・マンと違ってほーええやんしてくれるタイプが多いけどザ・マンは完璧すぎたゆえに……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:14:52

    むしろ神威の断頭台の一撃でよく戻れたなって思うわ特にこことかもうどうやっても駄目そうだったし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:13

    >>76

    むしろここ「今更何よ!!!!!!!」って感情剥き出しにヒスってる所だからめっちゃ揺らいでるんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:03

    >>70

    コイツについて行った完璧達も思うところはあった奴らなんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:52

    >>78

    少なくともネプチューンマンの爆死に心打たれて蘇生させるような超人もいたくらいだしね

    議会にもこういった完璧超人達がいっぱいいたんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:57

    >>78

    ラジナンでさえ勝ち続けるしかない人生に疲れ果てていたし心の何処かで掟に不満のある奴は沢山いただろう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:35

    >>36

    ここ、マスクがひしゃげているのもあって、『ゴールドマン』は血涙を流して泣いているように見えるのが……

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:30:14

    >>79

    議会の承認はちゃんと得てから完璧超人代表として署名したんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:26

    >>70

    酒勧めるみたいなノリでお前もやるって言ってるの草

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:36

    本当に残念に思ってそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:49

    >>81

    同僚は超人閻魔という現実から大なり小なり目を逸らし、自分の考えに理解を示してくれた弟も自分の奥義や使命を後世に託しだす中、唯1人師匠超えを諦めなかった男が、

    師匠を含めた始祖全員の想いを背負ってリングに立ってる所だからな…。

    血涙の一筋や二筋流れるさ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:18

    そもそも地上の超人を救う価値があることを認めさせるために降りたはずが
    なんで強さとして自分超えをさせる話になったんだ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:23

    >>86

    超神が再び粛清しようとした時対策

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:30

    完璧無欠の強さを持っていた為に誰にも頼る事が出来ずあやつと化した慈悲
    ドジなダメ超人だけど頼れる仲間達がいるキン肉マン
    完璧に近い力を持つがまだ上に至る可能性を秘めており同志にも恵まれた悪魔将軍

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:50:43

    >>88

    よく温泉旅行で買収される牛

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:30

    >>86

    >>87

    後ここら辺を見るに、神の間でも意見を通す上では力を示す必要もありそうなんだよね。

    キン肉マンの世界は「力なき正義は無力」って所が結構あるイメージ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:34:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています