スイッチとプレステを使い分ける

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:51

    プレステで規制がかかりそうなゲーム(グリムガーディアンズ)とかはSwitch,2で
    特になさそうなのはプレステで
    ってやろうと思うんですが皆様はどういう使い分けしますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:18

    グリムガーディアンズのデーモンパージは現状Switch2非対応…(小声)
    インティは元気だから近いうちにアプデで対応するだろうけど!(大声)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:22

    任天堂ソフトとかはSwitchでやって両方出てるやつはプレステの方が性能いいからプレステでやるみたいな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:44

    両方出てるならプレステ
    流石にパワー差があるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:30:03

    任天堂ソフトとやりたい独占ソフトがあればswitch
    それ以外はPS

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:30:31

    どのみちめちゃくちゃグラフィックがすごいとかでもない携帯モードで手軽にやりたいやつはSwitchで買ったりする
    インディーズ系とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:05

    物によるというか…それこそグリムガーディアンズは仮に両方で出てもSwitchでやるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:49

    SwitchかPCですわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:54

    Switchでしか出てないならSwitch
    PSでしか出てないならPS
    どちらでも出てるけどグラフィックやロード時間など体験に差があるならPS
    スペックが求められないインディーはSwitchが多め
    どうしてもすぐ遊びたいインディーはPC(オンボロなのでAAAはPS任せ)
    そんな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:14

    流石にロード時間とかもあるしマルチしてるならPS優先かなぁ
    ソニーレイとかいうふざけた事しそうなゲームの時は様子見てSwitch2やね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:29

    >>7

    やめたほうが良いぞ

    インディーズ技術力が低いからマシンパワーある方が使いやすい

    バイオプロトタイプとか処理追いつかなくてガビガビになった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:45

    オメガラビリンスライフみたいなPSだと実家版を出さなきゃならないゲームならSwitchを選ぶね
    そうでないなら気分次第で決める

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:55

    >>9

    パソコンガくんには聞いてないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:03

    PS限定ならPS
    それ以外はSwitch
    やっぱ携帯モードが1番自分のプレイスタイルに合ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:05

    ドラクエとかのRPGみたいなマシンパワーぶん回す感じの3Dアクションを欲求しないのとかお手軽にやれるやつ(無双とか)はSwitch

    グラとかそういうのに重きを置いてるやつならプレステかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:40

    >>17

    無双とかマシンパワー必須では?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:18

    >>18

    ゼルダ無双じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:29

    アクション系はPSでやるな
    Joy-Conはスティックの真上や真下にボタンあるせいで指が動かねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:36:52

    家で腰据えてやりたいならPSそうじゃないならSwitch

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:01

    無双はゲーム体験という意味では気軽・気楽でSwitchとも相性いいけど
    マシンパワーがあると体験がもっと濃密になるものもあるというどっちも言えないヤツ
    PS4すら切った三國無双ORIGINSは大変おいしゅうございました

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:36

    Switchで出るなら基本Switch
    PSしか無いならPS
    仕事から帰ってきてモニターの前に座ってってやるのがキツイ歳になってきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:40

    Switch2専用のやつぐらいしかやらんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:38:54

    >>13

    そりゃそういうハズレもあるだろうけど携帯モードでやれるメリットが大きいかな

    そういうのってだいたい大した値段じゃないから最悪買い直すし

    ヴァンサバとかは特に問題なくSwitchでやったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:18

    寝っ転がって遊びたいゲーム(ノベルゲーやチマチマレベル上げする様なターン制のRPG)はSwitchで遊んでる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:43

    >>23

    出勤してるとそうなっちゃいますよねおつかれさまです

    自分もそうだったけどコロナ禍でフルリモートワークになって

    ふたたびモニター勢になってしまった

    (仕事でつけっぱのPCモニターが夜にそのままゲーム用になる)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:56

    一人暮らしの人はプレステでいいのかもしれん
    ただ家族暮らしのワイはテレビが一人だけのもんやないから携帯機として遊べるSwitchの方が都合がいいんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:11

    >>27

    リモートうらやま…

    人と話す仕事だもんで家だと防音性確保できなくて駄目だったんだよなぁ

    あとこれも歳かもしれんがゴリゴリのアクションが疲れてきて軽いゲームやADVとかやるのが増えたのも大きいかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:52

    マルチならPS専用はそれぞれって感じ
    インディー系はSwitchでやるかもしれんけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:58

    Switchしか出ないならSwitch
    PSで出るならPS
    VRとか極重ゲームやらSteam限定はPC

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:32

    >>13

    8番出口がダイレクトミニに出たときとかビックリするほどジャギジャギというかカクカクしてたよな

    いかにも低スペックゲーム機で出来そうなインディーズに限って高スペック要求してくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:49:51

    ノベルゲームみたいなアドベンチャー物はスイッチでやってる
    パワーあんまり関係ないし楽だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:57:31

    >>15

    まっっっったく定着しなかった蔑称やん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:08:34

    大作タイトルかつマルチで出てる奴はほぼPS5で買う
    画質やら処理能力やらはさすがにPS5の方が全然いいし
    ただ作業系とか周回系はマルチで出てもSwitchで買う事もあるな、Hadesとかあとユニコーンオーバーロードは編成弄り回してる時間の方が長いくらいだから結局PS5版とSwitch版両方買った

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:13

    言うほど規制かかるゲームあるか?って一瞬思ったけど閃乱カグラとかあるね
    まあ基本はプレステやな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:11

    グラフィックとかもだけどロード時間が早いから両方あるならなるべくPSで買うな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:18

    プレステの方が画質いいからプレステでしたいけど、買えねえ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:51

    >>38

    今は緩くなったけどね

    前社長による一時期の規制がヤバすぎた

  • 42125/04/03(木) 20:47:51

    確かに比べたらマシになった
    だが…まだ規制されているゲームもある…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:01

    >>43

    ツシマが確かCERO通すのにめちゃくちゃ頑張ったらしいんだっけ

    あれはエロ方面じゃなくてグロ方面だけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:20

    PS5はFF14と原神やる用になってる
    Switchはスプラとあつ森とポケモンやる用になってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:34:24

    ピクミンやるためだけにSwitch買ったわ
    基本PS勢だけど任天堂のは任天堂ハードじゃないとできないし来年はダスクブラッドも出るからSwitch2も買う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:35:40

    モンハンみたいなアクションゲームは大画面でやりたいからps5
    ペルソナみたいなストーリーが長かったり戦闘がコマンド式のやつは寝っ転がってできるSwitch

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:35:56

    先に出た方で買う
    ただ、PSで買っても持ち運んで遊びたいやつは結局Switchでも買う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:28

    基本はプレステだなあ
    スペックでは圧倒しているはずだから

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:37

    インディーズ系なら手軽だしSwitchでもいいやって思ってたけど技術力の問題かたまにロードなっがい奴があるから結局PS5メインで買うようになった

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:32

    元からゴア表現苦手だからPS5買っても遊べるゲーム少なくて使い分ける意味がなさそう
    アストロボットとドラゴンボールのアレはやりたいんだけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:41

    ロードが短いのはやっぱり魅力だから基本PS5かなぁ
    PS5でやれないゲームはそのハード(SwitchやPCなど)で遊んでる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:38:41

    PSしか出来ない奴だけPS
    それ以外がSwitch

    俺はどうしても気軽に持ち運んで遊べる方に偏りがち

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:09

    PS5はマキオンや中古パケ専用機になってしまってるな…switchはシンプルにラグかったりジョイコンガバで辛いから大体はパソコン。switch2は専用ソフトあるしその辺の改善も期待して買うつもり、マリカーやりたいし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:41:16

    Switchは専売だけで後はpcかpsや パソが安いの使ってるから動くか怪しいのはプレステに頑張ってもろて…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:12

    どんくらい動くのかは分からんが普通に動くならなるべくSwitchでやりたい
    ◯ボタン決定の方が慣れてるんよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:49:20

    >>56

    自分は完全に逆になったわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:49:20

    もともとフォトリアルゲー大してやらんから別にSwitchでいいんだよな、十全に動くなら
    ゲームによってはSwitch1が処理落ち目立つ時があったのは否定できないが、ハードは可能であれば1個に寄せたいしそれが携帯できるとよい
    なのでSwitch2メインに使えるようになることを期待している

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:51:46

    >>58

    自分もそんな感じですね。ドラクエ10のswitch版がかなりガクガクで正直できたもんじゃなかったから2でどこまで改善されてるか楽しみ。寝ころびながら遊べるってやっぱ良いよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:55:20

    グリムガーディアンズのPS版規制なんてあったん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:29

    トロフィーコンプできそうなゲームはPS
    難しくてできなさそうなのはSwitch

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:35:15

    >>60

    あるんすよ…スチルの一部がとんでもない湯けむりによってぼかされてるんです

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:39:04

    どこでもどんな姿勢でも始めれるのがプラス過ぎるから基本Switch

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:53:11

    独占タイトルとめっちゃ気軽に遊びたいものはSwitch Lite、PCメインの作品はPC、それ以外の全部がPS5
    携帯機って便利だよなーって思いつつスパロボ30をSwitchで買った時はやっぱテレビの前に座ってた方がスパロボ熱が高まるな…ってなったから合理性だけじゃ決まらないなって思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:57:44

    オンライン対戦メインならPSで
    ソロプレイならswitchでかな
    両方発売の場合ね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:01:59

    基本はSwitchで考えてあまりにも処理がキツそうならpsかな
    Switchで出てるゲームで許容範囲外のやつに当たったことはまだないけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:03:58

    使い分けなんかしない
    気に入ったものは両方買う

    モンハンライズはスイッチ、PC、PS5全部買ってやり込んでるし・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:05:43

    プレステでしか出てないやつはプレステでそれ以外はSwitchかな
    あんまガビガビなったりカクカクなったりは気になんないんで寝っ転がりながらできる方が良い

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:06:22

    >>35

    おっメチャクチャ効いとるやん

    気持ちいいわ さんきゅ^^

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:07:06

    グラフィックが求められるのはPSで他は携帯モードのSwitchかな
    ロードとかはあんま気にならないたちだから

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:09:20

    みんな忘れてそうだけど、携帯モードはスペック下がるからな
    性能を発揮できるのはTVモード

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:10:32

    無双は三國無双ORIGINはSwitch2に来るのかな
    オリジンは割と敵兵がたくさんってだけでなく細かい動きもしてくるくらいだったけど
    Switchの三國無双8エンパは酷すぎたし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:11:28

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:13:08

    アクションとかほぼやらないからだいたいSwitch

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:16:58

    エログロはPC
    そういうの無いんならゲームはPSかswitchだな
    PS5はオンライン会員特典でPS4やPS5のゲームが一部やれるのが強いしswitchは単純に独占のIPが強い

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:20:02

    >>71

    大体の主張から見ても性能発揮するために携帯にしてるわけじゃないでしょ

    遊ぶのに楽なんだよ単純に

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:26:01

    好きなんだよ…布団でごろごろゲームするの

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:43:50

    ふとんでごろごろやりたいからスイッチが多いんだけどアクションはスイッチだと目が疲れるのでPS
    歳を取るって悲しいことね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:35:57

    Switch専売ならSwitch
    PS専売ならPS
    それ以外は大体PC

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:37:40

    どっちも持ってるからこそPS派に寄っちゃうところある
    いやほんと自宅でやる場合快適さが違う事を身を持って体感する

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:01:00

    テレビでゲームをするって行為自体に重さを感じるようになって休日自体や明日休日って日ぐらいにしか出来なくなってしまったから軽そうなゲームはスイッチ重そうならPSって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:10:48

    PSポータルが予想以上に良かったからswitch専用ゲーム以外は全部PSになったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:15:52

    >>82

    事故で首痛めて座ってテレビでゲームする姿勢取るのきつくなってSwitchばかり触るようになったんだが、あれ結構良い?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:18

    一人暮らし始めて家にテレビ置いてないからそもそも選択肢がswitchしかない
    なんならswitchと3DSの二刀流まである

    基本RPGプレイヤーでアクションはモンハンくらいしかやらないというプレイスタイルの影響もあるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています