次世代のジャンプを支える漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:28:05

    ワシから個人的にお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:29:00

    順当すぎて特に異論ねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:30:54

    嘘か真かタフで毎週のようにスレが立つのはこれとカグラバチぐらいだという研究者もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:02

    作者的にはジャンプどころかチャンピオンもじゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:07

    反世界からずっと面白くて怖いぐらいっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:33

    次世代?
    もう既に支えてると言ってくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:31:56

    鮫編色々言われてるけどぶっちゃけ全然読めるんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:25

    早くアニメみてーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:44

    >>3

    そうは言ってもタフラバチはだいぶ空気なのは大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:32

    第二巻…聞いています
    デスカラス様が表紙の上初週5万部売り上げてて
    もうこの勢いは看板クラスだと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:33

    あまり断定しすぎると変なのが湧いてくるんだぜ
    もう少し語調を抑えるべきと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:46

    四代少年誌のうち2つを支える
    そんな西修を誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:33:57

    俺さあこの手の看板お墨付きスレで初めて見たんだよね
    ここまで異論ないやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:31

    内容的に3巻からめちゃくちゃ盛り上がるから楽しみですね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:34:59

    >>10

    待てよ

    3巻は反世界戦の後半があって家族になろーよ!編も入ってるんだぜ

    売れる事が確定しているんだ悔しか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:02

    >>12

    むしろそこが唯一のネックと言えるくらいッスね

    今はまだ良いとしてもアニメ化した後の激務に耐えられるか不安を超えた不安

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:35:27

    仕込み期間が終わって以降はアホ程面白いんだから話になんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:00

    イチボーに家族ができて友達という概念を知って共感力を身につけてきてるのは心にきますね
    ガチでね…
    序盤の描写の積み上げが今になって効いてくるんだあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:29

    >>7

    まあリアルタイムだとまだ序盤だから話の方向性が掴みづらいのは分かるけどねっグビッ

    世界観と人物の掘り下げとしては丁寧を超えた丁寧で後から見るとしっかり面白いんだよね凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:38:25

    しろ先生は報われてよかったですね…ガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:38:47

    唯一不満なのが衣装部の激エロお姉さんをはじめとした激エロ魔女の出番がなかなかないことっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:33

    反魔法以降は毎回引きがおもしろっ おもしれーよの連続なんだよねすごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:43

    魔男のイチには致命的な弱点がある
    超天才みんな大好きデスカラスちゃんの死がほぼ確定してることや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:39:50

    >>19

    ウロロと合わせて強いだけでは解決しない問題を提示しないとイチが出張る理由が薄くなるからね!必要な話なのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:29

    正月の時にあにまんで荒らしの標的にされた そんなスレ画を不憫に思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:25

    >>20

    性犯罪者のとばっちりを受けた宇佐崎しろ先生の面倒をしっかり見てUR原作者とコンビを組ませた

    そんなジャンプ編集部を誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:17

    >>21

    おいおい超天才みんな大好きデスカラスちゃんがいるでしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:42

    いやー初連載でこの画力とはすごいのお…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:10

    この臭そうなメスブタの出番、どこへ!?
    うーっはやく顔見せしてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:56

    >>18

    デスカラスの強力すぎるキャラ性すらもイチボーの成長期間をしのぐ為の弾丸と思ってるのは俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:44:23

    >>31

    この無能が

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:44:55

    >>28

    記憶を操作する魔法…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:12

    ウロロは宿儺ルートよりも九喇嘛ルートに言ってほしいのが俺なんだよね
    基本的に蛆虫だけどイチやデスカラスと漫才やってるのは楽しそうで敵対するのはそれはそれて悲しいと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:31

    >>23

    昔はゆっくりまんじゅうだったのになあ

    あれイチお前知らないのか

    姉になってからは苦労・ラッシュでちいかわ化してるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:56

    >>33

    コピペできなかったから画像変えたのが俺なんだよね

    わざわざありがとうございましたっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:12

    >>34

    おそらくバクガミ様に悲しみを乗り越えさせてもらった奴だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:16

    最強キャラを垂れ眉垂れ目にしたのはいいズラシだと思うっスね
    こういうズラシができればあの漫画も長生きしただろうになぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:00

    >>38

    まいったなあ

    ちょっとクスっと笑っちゃったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:05

    >>13

    面白さもそうだがストレートな王道漫画ってのが強えと思ってんだ

    下手に暗くなくて人に勧めやすい漫画ってのは良いよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:35

    >>41

    あとは実力伯仲したバトルがあれば少年漫画としてパーフェクトと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:49:28

    …で、スレ画はサカモトとアオハコの席をいつ奪えるのん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:50:07

    序盤はどういう展開にしたいのかよくわからんかったのん
    王道少年漫画ルートに決まったら面白さが理解できたっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:50:08

    >>27

    少女…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:52:18

    嘘か真かイチの主人公属性とデスカラスの困り顔で人気の半分が占められているという科学者もいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:52:31

    >>44

    やっぱり序盤に明確な目的を出すのは良い漫画だよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:54:11

    >>36

    最強キャラが苦労人してる所を見るのは麻薬ですね…

    もう振り回されるデスカラスちゃんを見て笑っちゃって…ここんとこ毎週です

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:54:50

    >>46

    ふぅん 残り半分の人気はジキシローネということか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:32

    >>48

    師弟対決がこんな早く実現しそうだなんてワタシは聞いてないよっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:57:51

    1話読んだ時に唯一の男の魔女!でラノベの導入っスか?と思ったのは事実だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:00:07

    >>43

    掲載順なら既にサカモトと並んでますよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:01:04

    >>38

    どないする?

    まああの悲しみは忘れたほうがええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:01:06

    >>51

    正直その危惧はしばらくあったのが俺なんだよね

    反世界の魔法…ゴクラク…見事やな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:03:04

    >>46

    いいや シラベドンナが激えろなのも5%くらいはあるということになっている

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:13

    >>54

    少年漫画にはやっぱり魅力的な男キャラが必要だよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:13:42

    俺はクムギちゃんの応援に来た気のいいおじさんじゃよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:24:17

    >>43

    アオハコは無理です

    掲載順4週連続ワンピ超えの化け物ですから

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:25:10

    メチャクチャおもしれーよ

    強いていうなら西ボーの作風的に一定以上暗くはならないだろうからその辺の空気感の作品も生えてきたりしたら少なくとも定期購読は続けようってくらいにジャンプには文句なくなるーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:40

    >>59

    しゃあけど、とっくにピークは過ぎた漫画やわ…

    もしバスケやってたらの妄想で一話使うなんて退屈でアイロニーだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:28:09

    >>60

    待てよ

    入間くんでやらない展開こそイチではやってきそうな気もするんだぜ

    特にこのデスカラス、死亡フラグたくさんで魅力的だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:28:22

    >>54

    あれでいてイチより年下かもしれないってネタじゃなかったんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:41

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:11

    勢い、エセニホン、復讐劇が支えるカグラと
    丁寧な描写、中世、明るい作風が支える魔男は互いに補完しあえルと申します
    属性が真逆なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:06

    >>65

    どちらもジャンプの今後を支えるには相応しい漫画なんだよ…

    問題は…カグラバチの方は長く続ける気がなさそうという事だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:20

    ゼリー斬るシーンだけで愚弄されてた時期マジなんだったんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:26

    >>67

    鉄は熱いうちに打つってことやん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:15

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:27

    >>67

    そのエピソードだけ見ればつまらんのは仕方がないと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:25

    アンチがおるってことは人気作品ってことやん・・4

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:51

    >>67

    鮫展開あたりは仕方ないだろうがよ えーっ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:03

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:55

    >>61

    アオハコのそういう絶妙に恋愛から距離をおいた話が好きなのが…俺なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:39

    ウアアア対立煽り未読蛆虫ダーッ 助ケテクレーッ
    愚弄するなら具体的なこと語ってくれよワシめっちゃタフだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:52:19

    >>43

    サカモトはそのうち抜けそうじゃないっスか

    アオハコは無理です。そもそもあと1年も連載し無さそうですから。

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:52:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:13

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:24

    もうねんねや

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:55:33

    スレ主感謝するよ
    対立煽り未読蛆虫を取り除き完全復活だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:55:34

    最初いた異常嫌悪者いなくなりましたね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:21

    アオハコサカモトを抜けるのは大分先にだろうけど、あかね逃げ若辺りを追い抜くのはアンケートでも売り上げでも充分射程圏内なんだよね
    イチ…お前がジャンプの柱になれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:18

    >>62

    最大の死亡フラグがイチのせいだなんて刺激的を越えた刺激的

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:26

    バクガミゲットだぜ! したら何の魔法が手に入るんスかね?
    記憶の抹消は主人公が持っていていい魔法ではないと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:55

    魔男のイチには唯一の欠点がある
    クムギの存在理由がいまいちわからんことや

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:07

    >>76

    わかりましたゼリーを愚弄します

    他に愚弄するところが思いつかないのが俺なんだよね

    氷鮫展開も力が全てじゃない一例として必要だったしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:01

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:14

    >>86

    可愛さがある…今はそれだけだ

    まあ心配しないで確実に大きな出番はその内来るでしょうから

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:56

    >>88

    お言葉ですけど鵺キルアオはともかくそいつらが居なくなることはありませんよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:18

    >>86

    今のところただのリアクション要員Aでしかないんだよね酷くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:29

    >>86

    デスカラスがイチを弟として家族にした以上

    イチがクムギを家族にするものだと考えられるが…まぁ終盤まで掛かりそうヤンケ

    最低でもこの先クムギの魔法習得エピソードはどっかであると思うんですよねマジで

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:04

    >>86

    実家関係、イチが死を拒絶する理由、魔女としての成長がヒロインとしてのイベントを支える

    ある意味正統派だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:09

    野菜ジュースを飲むべきだと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:23

    カグラが呪術みたいな勢い枠でイチがヒロアカみたいな安定な人気枠だと勝手に思ってるのが俺なんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:48

    >>86

    裏山の野良犬と肝心なこと以外はしない美少女の二人では旅が成立せんのや

    劇中にもメタ的にもオカンが必要なんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:21

    >>95

    ヒロアカは安定人気枠っていうよりは子供人気あるって感じの人気でしたしそれならカグラバチの方が人気の傾向としては正しくないスか?

    カグラバチの子供人気の高さはよく聞きますけど、魔男が子供人気高いとかは聞きませんしね…ガチでね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:21

    ウム…色々と話を円滑に進める上でデスカラス以外の常識人かつ凡人のクムギは必要ではあるけど影が薄いのは否めないんだなァ
    ま、実家関係とかフラグはあるしイチからも慕われてるし作中一番可愛いからバランスはとれてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:35

    >>85

    あれは感情を喰らってるので別に記憶は消えてないんだ

    だから麻薬みたいなもんやな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:04

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:13

    >>96

    >>98

    い…今まで実際に成立しなかったシーンあるのん?

    ワシはパッと出てこないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:27

    >>99

    ふうんバクガミ=ラーメンってことか

    確かにハマっちゃってハマっちゃって大変な事になってますね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:31

    >>86

    イチに家族として誘われたんだ

    いずれ嫁になると思ったほうがいいっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:32

    >>101

    なにってデスカラスのコミュニケーション見てればわかるやんけ

    肝心な事は説明しないし上からマウント取ってるとコミュ障なんだよね

    一緒にいるだけなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:09:37

    >>93

    なあ春草 こういう娘は中盤以降で活躍するって本当か

    ああ 現時点でのイチの懐いた様子からして覚醒後は酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:11:54

    イチクムはおおいにやるべきだイチが成長するのに必要な栄養素だ
    しゃあけど恋愛方面に焦って舵切る必要が何ひとつ見つからんのですわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:11:55

    クムギ覚醒イベントはいつか来るだろうけどなるべく早く来てほしいと思っている、それが僕です
    あんまり引っ張られると置物感強くなってヒロインっぽさ薄れちゃうしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:12:42

    実際、魔男の子供人気ってどれくらいあるんスかね?

    オタや腐女子人気だけで生きていけるほどジャンプは甘くないと思うんスけどガチで無風っぽいんスよね

    >>97

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:02

    >>108

    まだ始まって半年だから何とも言えねーよ

    子供人気なんて出るのはそれこそメディアが取り上げたりアニメ化してからなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:20

    >>106

    誰かのために何かしたいって感情を覚え始めたんだ

    いつまでも子供じゃないと思ったほうがいいっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:41

    >>104

    だから実際にそんなシーンがあったかと言っているんですよ>>104先生

    ザッと読み直してみたけどやってたのは鮫の解説、キノコの囮、イチの記録、デスカラスに促されて蜘蛛の解説なんだよね

    うーんなんとなくあるような気もしてきますね…ガチでね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:42

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:30

    >>112

    えっ

    カグラバチってガキッ人気あるんですか

    そのエビデンスは?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:20:27

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:20:37

    >>112

    2巻発売の時期に子供人気を計る方法を教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:05

    >>113

    お言葉ですけどバチブロスのママ友が息子に読ませたら面白いと言っていましたよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:33

    >>116

    もうねんねや

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:48

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:21

    >>116

    エビデンスをよこせと言ったんですよ本山先生

    本当か嘘かも判別できない話をいきなりされてビックリしましたよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:23:35

    >>111

    なんか…やってることがメインキャラじゃなくない?

    完全にモブの働きなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:16

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:19

    メインターゲット層がWJより年齢低そうな最強ジャンプの付録になっているからっスね
    それにイチよりも子供が真似しやすい技やごっこ遊びしやすいで子供人気出るのも確かなんだ
    これは差別ではなく差異だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:08

    >>122

    それを言い出したらアオハコサカモトもそうなんですけどねブヘヘ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:09

    >>118

    殺すだけでは済まさない

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:56

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:37

    霊長類最強生物ゴクラクと遊んではいけない…絶対に本気で怒らせてはいけない超危険生物

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:21

    >>126

    ゴクラクが霊長類最強?

    面白い事を言うなあこの蛆虫は

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:32

    序盤をキャラや世界観の土台固めに使えるのは麻薬ですね
    それができる実績が羨ましくて

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:38

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:04

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:35:03

    これほどのアンケの鬼っぷりはアオハコを継ぐ者を狙えそうっスね
    このペースを意地して欲しいですね…本気でね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:38:03

    アンケ好調で単行本売上もバッチリなのは好感が持てる
    このまま伸びてほしいですね…ガチでね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:39:04

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:39:12

    >>124

    姉を助けるとかないんすね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:02

    >>133

    さぁね…

    ただ周年前に自力巻頭取っている時点でかなり良い滑り出しをしているのは確かだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:52

    魔男のイチには致命的な問題がある
    作者が作品掛け持ちな事や
    クオリティーは維持出来るとしてもアニメ化した後で身体壊さないか心配ですね…ガチでね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:44:51

    >>128

    夢を見てるマネモブには悪いんだけど実績者でもあっさり死ぬのがジャンプなんだ…ここまでの過程は実力と考えた方がいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:47:42

    >>137

    序盤で中堅レベルの面白さを出せない経験者不要‼︎

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:53:24

    バクガミ国がいろんな意味で終わりすぎてて次回が楽しみなのん
    イチ&ゴクラクvsデスカラスやらないかなとか思ってるのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:53:40

    >>135

    原作者の他の連載作品と巻頭の時期合わせてたり、ただの忖度で実際にアンケ取れているか関係ないと思ってんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:00:22

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:01:47

    >>140

    控えめに言ってそれ病気だからお前死ぬよ

    というか今の平均掲載順位でアンケ取れてないわけないじゃないですか

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:02:28

    露骨なのは触らなくていいですよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:07:58

    お言葉ですけどジャンプに掲載順位なんてアニメやっているアオハコがワンピ超えていたように露骨に調整していますよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:13:00

    シンプルにアニメ効果と話の内容とか考えてないのが頭アルミホイルだと言ってるんだですよ本山先生
    アニメ化云々でそれするならもっと大量ワンピ越えが生えてますよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:16:40

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:46

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:19:43

    バクガミいなくなったらどうなるんすか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:20:14

    強くなれ救世主の魔男のガキッ
    お前は命を賭して世界を救う存在になるんだ...!

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:24:59

    この辺りで脳を焼かれた読者は多いと思ってるんだ
    最後まで生き残ってほしいですねガチでね…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:04

    正直掲載順位でアオハコが1位で邪魔なのが俺なんだよね
    スレ画がワンピより上を行っても異常嫌悪者が同じように編集部の忖度を受けたとか言い出すでしょう

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:49:57

    ジャンプでこんな王道ファンタジーがウケるなんて私は聞いてないよっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:28:41

    >>108

    そもそも今のジャンプはガキッはほとんど読んでないからガキッ人気はアニメ化するまで分からないんだよボクぅ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:21

    >>152

    ブラクロはちゃんとウケてたやんけ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:50

    大人の連中が大人をしていて好み、それが僕です。特にこのデスカラスは魅力的だ…
    ♢この数話で打首確定ェ!の犯罪者になる阿呆は?
    ♢この打首確定ェの阿呆と命を共有している超天才美少女デスカラスちゃんは?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:57:56

    今のガキッがジャンプ殆ど読まないのにカグラバチの子供人気凄いって言っているんだよね
    魔男はそこまで人気ないのなんで認められないんスか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:06:24

    万力のイチには致命的な弱点がある
    主人公の名前で検索してもヒットしにくいことや

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:41:18

    >>156

    おそらく単行本の巻数の問題だと思われるが

    カグラバチも途中まではブスアーニャとか言われてたり2話くらいの悪役が初期ワンピみたいな絵面してたり危うかったんです

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:16:08

    イチのスレいっつも原作者の話ばっかなあ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:15:05

    自分、イチファンなんスけど…アンケはともかく、人気はカグラバチに負けているって認めたほうがいいと思うンスよね
    Xでの盛況具合やあにまんでの感想スレの伸びや関係スレの数、それにイチにない子供人気を引き合いに出されたら負けを認めるしかねーよ
    それに素直に負けを認めないと自分達の推し漫画が世間でも人気あると勘違いしている鵺信みたいでしょ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:34:15

    よし企画を変更して今後の予想をしよう

    指名手配で躾の必要性を感じて学園編が始まルと申します

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:17:37

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:25:12

    よしじゃあ企画を変更してデスカラスたんのCVを決めよう
    とりえずハスキーボイスは譲れないと思われるが…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:30:08

    >>163

    …小林ゆうですね🍞

    ボイコミから変わることがあっても引きずりそうですね…マジでね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:25:41

    >>162

    逆に言えば、同巻数の時点の売り上げでしか勝ててないんだよね

    最新刊同士の売り上げ比べたら雲泥の差だし話にならね)よ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:49:09

    正直、ナンバー2とか人気とかどうでもいいので円満完結さえしてくれればいいと思っているのが僕です
    そもそも脱落者が出ないようにあえて人を選ぶような話作らないようにしているイチと人を選ぶような話でも圧倒的に引き込まれる魅力で人を惹き付けるバチじゃ全然話の作り方違うし、勝てるはずもないと思ってるんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:49:19

    強くなれ魔男のイチ…!
    お前は王道ファンタジーものとして季刊送りされたブラクロの後継者となるんだ!
    実際明るい作風だし後釜ポジションも夢じゃないと思ってるのは俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:03:06

    >>159

    しろボーの…特に過去の話すると自動的に悪魔のようなあの男の話が絡んで来るからね 意図的に触れないようにしてる人も少なからずいるのさ

    というか原作作画両方とばっちり喰らってるイメージがあルと申します

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:09:57

    >>161

    学院でのエピソードは単体で成り立たせずに章の合間に挟んでちょくちょく魔法習得や世界観説明やキャラ紹介、イベントで尺を稼ぐ役割を果たすと思ってルと申します せっかちなジャンプ読者にはそっちのが受けそうだしなっヌッ


    ちなみにワシはイチボーがメンヘラ血判状の仕様を殆ど理解せずに使って各地で弟子兼家族を増やしていく展開を予想してるらしいよ

    その代わりデスカラスがドミノ倒しで荼毘に伏しやすくなるからバランスは取れ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:56:11

    正直、今のジャンプで求められているのはワンピやカグラバチ並みの勢いのある作品であってブラクロの後釜になられても困るだけだと思われる

    まぁそもそも魔男自体、勢いを犠牲にして脱落者を出さない作風だから看板になるのは無理だと思うんだけどね

    >>167

スレッドは4/5 20:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。