因子周回に楽しみを見出せれば無敵なんじゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:47

    最近そう思うようになってきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:41

    なんならプレッシャーない分チャンミより楽しいまである

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:00

    神ゲー攻略…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:38

    セミオート因子周回楽しくなってきた
    たまに謎レース出てブチ切れるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:45:01

    ガチャ要素もあるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:46:59

    無料でガチャやってるようなもんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:47:33

    モンハンのおま掘りとか好きそう
    好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:35

    モンハンの神おま掘りとかマイクラの整地に面白さを見いだせる人じゃないと苦痛でしかない。
    まじで因子周回をずっとやれる人すごいと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:57:34

    周回中っていうか育成中は苦痛だけど因子結果出ていいヤツ来たときは楽しい オート育成は苦痛な部分を勝手にやってくれるから助かるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:31

    沢山借りられる因子作ってリーディングサイアー狙うのも楽しみの一つではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:58

    オートじゃ因子周回の良さはわからないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:03:16

    めっちゃ長いレシートとかめっちゃ長い継承引いた時の脳汁すごいよな
    それが中々出ないから苦しいんだけどネ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:48

    白20個以上出ると達成感がある。なお赤

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:11

    >>13

    赤指定してないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:22

    >>12

    育成や対戦も運が絡んだガチャと捉えれば、因子周回も繰り返しガチャを引いてると考えることもできる

    成果が目に見える形で残る点も満足感を高めてくれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:41

    今回のイベはこのコースでこの距離だから〜とか考えずにひたすらながいだけのいんしをつくる!!!って気持ちで回ってみろ、飛ぶぞ
    ちょいちょい祖の祖で使えたりもしてお得

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:07

    本育成と違ってそこまでステ配分や評価点を気にしなくていい分気楽(勿論高いに越したことはないけど)
    最近は因子指定のお陰でそこそこ望みどおりの因子デザインがしやすくなったから前より楽しくなってきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:08

    正直グラマスくらいのサクサク化が進んだ頃はクソほど楽しかった
    なお今現在

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:24

    ガチャ無料で回し放題なんだぞ
    楽しいに決まってるじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:23:50

    ちょっとずつ積み重なるならいいけど完全に無駄になるときがあるのがキツイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:55

    人間勉強も楽しいになり得るんだしなんでも行ける行ける

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:12:04

    課金で差がつくようになったからやる気起きないわ

    >>14こういうマウント取ってくる奴もおるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:19

    >>14

    青指定してんのかもしれんやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:24:12

    そう思ってたけど指定パスの分元取らないとと丸1ヶ月ほぼ因子周回だけするようなウマ娘やってたら流石に疲れてしまった
    何事も程々が一番

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:42

    学生してるうちは通学時の電車時間に一周してたが社会人になってからは移動時間勉強に費やした方がいいだろ…ってなってしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:48

    音楽とか流してなにか作業しながらオート育成にして最後に運試し気分で白どんくらい着くかな〜位の気持ちでぶん回すのが一番いいと最近気づいた、良さげなステとスキルになってたら因子指定使うくらいのノリでええ気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:33

    ハマる人はハマりそうな気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:03

    >>8

    あっ…どっちも当時めちゃくちゃやってた…

    だから因子周回を苦にせずやれるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:43:37

    本育成と違ってトラブル発生しても即リタしなくて良い分気が楽

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:45:46

    金払ってでも因子回したいって人がいる中で課金でやる気が~って言うような人は元々大してやってない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:50:00

    >>22

    これがマウントに見えるのやばいな

    そこまで追い詰められながら因子周回してるん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:34

    個人的にはガチ育成の時間も奪われるのもあって辛い
    事故って時計使わされるのも結構なストレス

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:04:02

    >>31

    「やる気が起きない」ってあるんだからやってないでしょ

    まあ14の言い方は悪いでしょ

    課金してるなら赤指定しないわけがないのくらいは分かるんだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:05:14

    正直ガチ育成やってるより楽しい
    ワンミス因子ガチャ導きガチャであきらめる押すよりストレスないのよね実際

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:53

    >>34

    目的の因子取れなかったり朝日杯やダートで事故っても楽しいんか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:10:19

    >>35

    事故るような継承組んでないんで……

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:12:45

    真髄点火加護ガチャをすると事故は普通に起こるからめげずに頑張ろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:25

    >>34

    ほんそれ。上振れしか許されない世界しんどかった

    一個でも配置集まり悪かったら終わりで心折れて降りた

    今はレジェンズ含めた推しマスチャレ完全制覇用因子回ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:16

    今までって結構適当な因子でやってたけど、オート入ってからは調べつつちゃんとやりつつになった
    4月も紛れではあるけどA優勝出来たし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:21:53

    良い因子出来れば借りられまくるのも楽しい所かもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:48

    >>14

    言い方悪かったかもすまぬ


    ちなみに課金してるけどいいのが赤1で付いてなお赤ってなることもあるっていうかめっちゃ多いタキオンまたレポート書いてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています