ガンプラです

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:03

    お子様へのおみやげにいかがですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:22

    長谷川先生か太田垣先生が拾わねぇかなあと思う日々…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:00

    ガンダムさんで見た気がする…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:13:17

    >>2

    こういうのの第一人者だったはぬまあん先生は鬼籍に入られて久しいもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:13:22

    このカラーでなんで名前はドムのパチモノっぽいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:31

    ドンプラ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:25

    ガルプラ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:39

    ガンガル以外にパチモンあったんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:26

    我ら、太陽系戦隊ガルダン!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:50

    >>8

    まず70年代半ばに「合体ロボシリーズ」として最初に商品化、玩具自体のデザインはこの時から一切変わらず

    次にスターウォーズ公開の頃に「宇宙スーパーコンボイ」として再版、

    そしてガンプラブームで再再販された時の姿がこの「太陽系戦隊ガルダン」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:33:36

    >>8

    ガンガル以上に見た目が危ないのもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:42:37

    >>3

    ガンダムさんで出たのは多分こっち

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:33

    ガ(ルダ)ンプラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:45

    今こっちの方が逆にプレミアついてるんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています