- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:00:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:03:44
流石にサンジではまだ無理
幹部如きに負けてたら大将の立つ瀬がないらしいからな - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:05:11
火も弱点になってないしサンジが勝てるビジョンが浮かばない
瞬殺されるとかはないだろうが - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:28
勝てはしないけど大ダメージ負わすくらいの結果かな?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:54
サンジの外骨格がどこまでの耐久を見せるかによるけどお互いに決め手が無くて泥沼になりそう
実質アラマキの貫通力VSサンジの外骨格耐久力じゃね? - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:01
頑張って食材とみなせれば
包丁を使えるのでサンジが1歩リードする - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:45
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:48
まぁ流石に今はまだ無理やろな
というか現段階の一味で大将に勝ち目があるのルフィくらいやろうし - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:57
大幹部クラスが大将にロクなダメージ与えたことないし今のところはまだ普通に完敗じゃねぇかな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:31
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:20:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:34:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:36:45
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:25
ゾロがレイリー並になるのはちょっと想像がつくけどサンジがギャバン並になるにはちょっと想像がつかない
軽い蹴りでクレーターできるレベルとか - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:46:31
速くて硬くて自己再生するのがサンジだからな…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:49:05
速くて硬くて空中でも戦えるサンジの持ち味が
あんまり活かせそうな相手じゃないからなぁ
火が明確な弱点じゃないから削っても再生されると
じり貧になりそうで勝つには決定打が足りない - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:52:52
勝敗はついても、お互い死なんだろっていう安心感だけはあるなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:25:59
手加減してそうとは言えサンジって黄猿のレーザー蹴り飛ばして驚愕させてるし緑牛にも普通に激闘できそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:06
アラマキはスピードに敏感な感じがしないな
サンジの攻撃力に耐えられはするが、炎系で高速連撃食らうとキツいのでは - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:43:27
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:03:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:26:21
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:17:52
今ゾロとサンジの差がないどころか火力以外の耐久やスピード回復力においてサンジの方が上だから逆にこっからゾロがどうやってレイリー並みに強くなるのかが分からん
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:04:10
高速で飛び回る頑丈な虫(しかも再生する)を相手にしてる気分になりそう
アラマキ強いけどサンジも厄介なんでは - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:16:28
毒ではないがボニーが金属の鎖を腐食させてたから植物として枯れさせればいいんじゃない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:38:00
水分を奪うとかは割と天敵感ある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:15:30
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:17:09
工場の排水やらで汚染されまくったワノ国の土壌にやられるどころが逆に浄化したから化学系も効かないんじゃね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:31:28
サンジが嵐脚覚えたら対抗できる可能性はあるか・・・?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:40:23
お互い瞬間火力ってより再生力や防御力ってイメージだから泥仕合というかお互い有効打が入らなくて終わらない感じになりそう
大将だからとか幹部だからとかの前に相性の問題として - 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:43:55
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:39:32
ギャグ時空と相性が良さそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:44:49
サンジは生物として規格外の耐久力や回復力はあるけれども、それでも生物である以上はアラマキがキングやクイーンに対して行ったドレイン系の技も通るんじゃないかしら
キングに関してはサンジと同じく桁違いの防御力があるのに効果的だったわけだし
捕まったらサンジの負け、そうなる前に高い再生力や範囲攻撃、炎耐性を持つアラマキを戦闘不能にしないといけないという点だとサンジ側が少々分が悪い気もする - 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:49:35
黄猿のレーザー蹴っ飛ばせるあたり前線は出来るだろうけどどこまでいっても相性が悪いな
面制圧できる攻撃がないとアラマキは厳しそうな気がする - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:53:18
今のサンジだと善戦しても最終的に捕まって栄養吸われる未来しか見えんな
四皇、大将級相手はまだキツいだろ - 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:29:14
もし火力で面制圧できて
再生途中の苗木みたいな状態の時に攻撃加えたらダメージ入るのか気になる - 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:18:01
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:18:33
そもそもサンジどころか今のゾロですら大将は無理じゃね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:38:26
エルバフ編で大将に勝ってるようなパーワアップはあるかもしれないし