- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:03:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:04:02
中国人かよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:58
紀州藩「詐欺師が…💢」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:51
何で眉毛3つあるんだろうと思った
疲れてんのかな - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:56:34
黒塗りの高級船舶
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:39
現代人「沈んだ船調べたけど無いッスね…竜馬が沈没して大損こいたと言われる商品……」
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:08
FGOではお人好しの優男だけどこの件に関してはマジでヤクザじみてる手腕だよな
裁判を遠方開催で遅らせてから先に現地入りして世論を操作しておくのなんて痺れたね - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:45
顔は同じなのに龍馬は人が良さそうに見えてスレ画は女殴ってそうに見えるから絵師ってすげーなと思った
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:06
政治思想なんかじゃなく金銭トラブルの怨恨で暗殺されましたという身も蓋もない説
しかし事績を追うと「ま、なるわな…」という感想が出てきてしまうのです… - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:49
天下の御三家に吹っ掛けるとは恐れ入った
そら恨まれる - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:34:33
割と光属性の人として描かれた大河の福山雅治龍馬でさえ「まあ恨み買うわな」ってなるやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:29
あんな「騙される方が悪いんだよ(ニッコリ」みたいな顔していた坂本君がこんな簡単に暗殺できるなんて悲しすぎる。もっと欺いて欲しかった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:03
「おれてるわー龍馬の骨おれてるわー」
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:56:00
型月の場合はこれを善行目的で手段として使う感じだから、そりゃ怖がられるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:54
は?これが万国共通の法なんですけど~?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:47:58
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:32
口元やうっすら開いてる目が胡散臭さを漂わせている
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:09:31
子供の頃「龍馬『万国公法ぜよ!』→龍馬すげー!」→大人になって色々調べる&鞆の浦の資料館を見学する「あれ?」
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:10:45
史実龍馬がおもしれー男すぎる
なお周りの人 - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:15:04
お姉さんに宛てた手紙で「えへんえへん」てドヤってるやつ好き
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:19:38
そういえば龍馬って末っ子なんだなって気付くと同時に「末っ子ほど破天荒なことやらかす」って言説を思い出して遠い目になった
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:39:47
土方のモテ自慢メールも面白かったけどあそこも末っ子だったな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:02:00
史実龍馬は人懐っこいけど策士な面もある人柄だと思ってたから、ちょっと影がありそうなぐだぐだ龍馬見てもそんなに龍馬って感じはしなかったんだ(海軍服だし)
でも礼の泣き顔を見てからこれは皆の末っ子坂本龍馬!!って感じたんだ - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:49:18
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:14:43
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:05:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:08:32
本物も本物で「敵を騙すにはまず味方から」とか「マスターも知らんうちに裏工作」みたいなムーブかますから
藤丸は信頼してくれているからいいが、そんなんだから暗殺されるんだよって - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:20:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:19:30
※なお、坂本本人は万国法をよく理解できてない模様
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:52:07
疑いを晴らそうとしてるのに犯人の証拠ばかりでてくる小五郎のおっちゃん味を感じる…