- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:04:22
トレーラー見る限りあんまりPvP感なかったというかほとんどPvEにしか見えなかったよね
ナイトレインはデビュートレーラーの時点で3人協力のマルチをがっつりアピールしてたのに
The Duskbloods [Nintendo Direct | Nintendo Switch 2]
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:08:11
たぶん前半に出てきたキャラがナイトレインの追跡者や守護者のような固定選択キャラ
ナイトレインにはある「一人プレイ可能」もないしガチマルチっぽいな
まあ明日の放送である程度は分かりそうだけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:08:14
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:11
エルデンリングで普通に従来通りのマルチの仕様にしたら新規に文句言われる事が多かったからそこら辺最初から強調しておこうと思った説
思い返してみればデモンズの頃から侵入戦ってPvPvEだったからね - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:37
最大8人までとかじゃなくて8人集まらないと始まらない感じ?
流石に足りなかったらbotが入ってくれるよな? - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:13:34
Pを倒さないと終わらないPvPメインなのか、単に早い者勝ちPvEなのか
それとも単に闇霊侵入が確定してるソウルシリーズ白霊パーティをPvPvEと呼んでるだけかも - 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:18:55NEWS : 『The Duskbloods』発表 - The Duskbloods OFFICIAL SITE | ダスクブラッド オフィシャルサイトNintendo Switch 2向けソフトウェアの『The Duskbloods』は、最大8人のプレイヤー同士の戦い、そしてプレイヤーと敵との戦いが展開されるPvPvEベースのマルチプレイアクションです。www.fromsoftware.jp
>Nintendo Switch 2 向けソフトウェアの本作は、最大8人のプレイヤー同士の戦い、そしてプレイヤーと敵との戦いが展開されるPvPvEベースのマルチプレイアクションです。
プレイヤー同士の戦いと敵との闘いが分けて書いてあるし、これだけ読むと所謂ホストと協力と敵対の従来のマルチを最大8人でできますよと書いてあるようにも見える
仮にタルコフみたいなゲームだったらプレイヤー同士で戦いながら敵を倒していくとかバトルロワイヤル形式で生き残るみたいな書き方になると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:28:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:19
フロムゲーだし全員敵で殺し合うだけならまだいいけど2人四組で協力必須ギミックとか出されたら協調するストレスでキレる自信がある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:30:16
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:32:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:43:11
そんな訳ないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:39
オフラインやソロモードなしって明言されてたっけ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:46
最近…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:59
昔からお熱だぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:43
マルチにお熱って言うよりは次の本命作るためにストーリーも広大なマップもない比較的手軽なゲーム作ってる感じ
ナイトレインはエルデンの資産があるしダスクもハードがハードなのでそんなにグラ求められない - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:46:44
SEKIROが異端なだけでソウル系列は基本マルチあり定期
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:26
またダクソ3みたいな4人マルチ復活しないかな
主1白3赤2ってわちゃわちゃ加減かなり好きだったんだよな - 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:48:58
ダクソ3並の対人の出来なら楽しめるでしょ
エルデンは侵入がどうというよりバランスの問題だったからな - 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:53
普通にPvPもPvEも好きだから楽しみ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:50:22
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:51:37
公式ページにシングルプレイ対応の表記がない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:10
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:14
つまり全編通して黒森やサリ裏のようになるということか
…地獄では? - 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:29
最高では?(対人勢並感)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:18
こういう自己弁護するのが侵入する奴らなのか
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:11:10
またマイルールで騒ぐキモいのがムクムクするのか…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:39
フロムの対人って洗練されてる訳じゃないんだが他ゲーでは得られない楽しさがあるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:43
新作出るのは嬉しいけどナイトレインに続いてまたマルチ特化かよ...って気持ちは正直ある
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:45:45
今までのソウル系マルチをフロム自身がPvPvEと称したことがあったかわからんからどうなるかもわからんけど対人要素が侵入じゃない可能性もあるよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:47:05
黒森とサリ裏にいるやつらは何があろうとあそこから出てこないから気にしなくて良い
黒森に至ってはリマスターにさえ来なかった筋金入りだぞ - 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:47:23
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:48:41
タルコフみたいなやつ?
他のプレイヤーが敵倒して戦利品得て喜んでるとこ奇襲するのが日常みたいなものだからだいぶ人選ぶんじゃね? - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:52:07
偏見だけどソウル系以外の対人ゲーほとんどやったことない人がホストにもゲストにも多そうだからナイトレインともどもガッツリマルチやらせたら古参がどうやって適応するのか楽しみではある
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:53:52
ナイトレインと比べて普通にストーリーはありそうな感じだったけどどうなるのか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:54:29
4人でボス攻略が目的だけどもう一組4人組がいてリソースをお互いに奪い合えるか奪い合わざるを得ないみたいな感じと予想
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:57:44
なんかタルコフの名前がよくあがってるのは戦略目標があるのかわからないからか
それがあるんなら、それを潰し合う間にPvEもあるLoL系バトロワだろうって感じだけど
ないからマッハで廃れたSYNDUALITYとかタルコフみたいに、アイテム拾って帰る系のゲームではないか、と
どうも自キャラの概念薄そうだし何か戦略目標あるバトロワだと思うがなぁ - 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:05:54
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:07:41
エルデンの下地があるナイトレインと違って完全新作だからある程度は説明欲しいしな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:09:04
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:00
トレントが霊気流に乗る跳躍とかもう見慣れたもんだけど
エルデンまでの作品では上下の拡張性はほとんど無かったから
膨大なマップを処理する能力が上がったんじゃないかと思うがどうなんだろ
エルデンで新規・既存のノウハウが煮詰まったというか - 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:15
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:34:20
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:34:37
「対人もやってた」過去作と「対人主軸」の今回のを一緒くたにするのは早計よ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:02
直近でフロムが出したマルチメインってVDまで遡るのか?やったことないけど10年続いたんなら大丈夫じゃね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:10
これかなIGN(Posted 2023年3月1日8:54)の記事
フロム・ソフトウェア宮崎英高、『Escape From Tarkov』のようなマルチプレイゲーム要素に関心を寄せていると明かす今後、『ELDEN RING』に新たなコンテンツを配信するかどうかは明かさなかったjp.ign.com - 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:14
TPSしかやったことないけど常に状況が変化するのが対人の面白さではある
どんなゲーム体験をさせたいと思っているのか興味あるので明日が楽しみだ - 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:19
フロムってマルチ系になると途端に民度が💩だったり調整雑だったりするけど白霊みたいな協力プレイができるナイトレインと赤霊みたいな対人系列のダスクブラッドでついに分けてきたか
対人系によく湧く異常者がダスブラに隔離されてくれると嬉しいんだが - 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:04
侵入厨だけど横槍入れるのが楽しいんであって面と向かって殺しあいさせられるってのは違うんだよねぇ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:02
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:36
VDってどっちかというと地底人やサリ裏みたいに煮詰まったのがずっと残ってた
第二のブラボやエルデンを求めてる人には合わんかもしれがこれを機に対人とアクションRPGで完全に棲み分けできるといいかもしれんな
少なくとも今までの対人バランスは攻略とソロの板挟みで歪みまくって両方の足ひっぱってたし
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:18
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:13:46
死ぬほど癖の強い味がついてれば残るやつは残るっていつもの具合になりそう
らしいと言えばらしい - 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:25:28
じっくりオブジェクトのディティール眺めたりスクショ撮ったりしたいんだよな
周りに人がいると申し訳なくてできないから散歩モードみたいなのくれ - 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:27:49
まあ常時マルチでも今までの侵入くらいの頻度になるでしょ
そうじゃないと対人ガチ勢でも流石にキツい - 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:41:33
下手にチーム戦だと初心者へのヘイトヤバそう
というか対戦?協力?どっちにしろ8人集まらないとゲーム開始しないとかだと速攻で廃れるし空いた枠にBOTかNPC入るでしょ流石に
…というか8人もプレイヤー集めるとか1プレイ10分くらいの非対称対人ゲーみたいになりそう
少なくとも長時間プレイはできなくない? - 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:45:41
何はともあれ大雑把な説明とトレーラーしか出されてない以上何言っても杞憂になるし、発売だって来年なんだから続報を待つしかないね。半年もすれば何かしら追加情報も出るでしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:04
そもそも明日宮崎さんのインタビュー公開されるがな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:57:05
流石に専売にした上でニンダイのまあまあいいシーン任すようなゲームをそんな凄まじく人を選ぶゲームにするか?って疑問はあるんよな
フロム版タルコフって字面だけならすげえ不安だけど結構マイルドになってるんじゃないか? - 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:26
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:50
お前ゲハに帰れよマジで
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:18
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:47:28
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:53:02
正直ソウル系統のゲームもエルデンで大分煮詰まってきてる感じあったし無理して先細りしていくより最近のブームの傾向に寄せてマルチメインで遊べる路線を開拓していくような色気はむしろどんどん出していってほしい気はする
- 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:53:28
3の対人の出来って褒められるほど良かったか?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:12
解散
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:57:03
ソウルの良いところってマンネリになりがちな周回プレイに肉入りの敵と味方という不確定要素が入るからであって対人メインのバランス調整はド下手くそだからそっちメインに据えるのはやめて欲しい
- 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:04:41
- 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:09:16
あくまでメインが死にゲー攻略ゲーである過去作と最初からPvPをメインにした今作で調整が同じな訳がないと思うんだが……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:13:57
まあソウル系は一貫してマルチで楽しようとしたペナルティーだからな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:15:44
ちゃんとナイトレインと棲み分けできるなら良いよな
pvpに文句あるやつはやらなければいいので - 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:31:16
そもそもソウルシリーズ・ブラボ・エルデンとずっと公式が「アクションRPG」と呼んでたのに
ナイトレインとダスクブラッドでRPG取っ払った時点で「いつもの」ではないとわかるだろ - 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:47:37
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:49:55
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:27
ぶっちゃけ来年かつ時期も不明だしあんまり固まってないだけなんだろうな
とりあえずキャラとか小物をせっせこ作ってる段階でしかない - 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:04:51
その段階なら来年も無理やろ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:07:34
ダクソ3はDLC前に3チェイン系消しまくったのにDLCで何故か3チェイン出来る武器複数追加してきたアホ調整してるから参考にしないで欲しい
- 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:20:56
任天堂さんに納期のデーモンを倒しもろてじっくり作り込んでほしいね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:16:07
- 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:14:05
エルデンの正門前とか闘技場の対人勢は特定の戦い方は相手にしないとか〇〇使う奴相手は指切るとか自分ルール設けてる奴ばっかだったし切断まみれになりそう
- 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:30:15
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:33:21
タルコフソウルになるのかね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:03:33
フロムのオフラインは信頼してるがオンラインの信頼度は一段落ちるんだよね
現状何やるのか全然わかんないし意欲作ぐらいに見ておくかって気持ち - 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:22:39
フロムのオンライン要素逆に大好きだから滅茶苦茶楽しみだな
お出しされた物が好きなもんじゃ無かったら文句言う気持ちがよくわかんないんだよな
自分がターゲットじゃないだけの話だろうに - 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:49:02
PvPvEっていつもの侵入システムと何が違うかよくわからない
- 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:02:46
- 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:08:05
- 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:09:06
フロムのPvPに文句があるというよりSNSが主戦場になってる先鋭化したプレイヤーにうんざりしてる奴はいるかもね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:15:14
まぁ二人組が四グループずつの可能性が1番可能性高そう
- 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:25:44
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:39:34
二人組みだと相方へのヘイトやばいことになりそうだなあ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:45:43
- 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:47:34
ソロゲーなんていくらでもあるでしょ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:49:06
罠は一度踏み抜いて覚えるタイプのクソ雑魚なめくじゲーマーだからそれが怖いんだよな
アクションゲーやってる人ってへたくちょに当たりが厳しい人多いし
他のプレイヤーに寄生してるみたいになったら申し訳ないし - 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:51:54
ボイチャもあるから色々新しい言葉が生まれそうやな
ハッピーセットを超えて欲しい - 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:52:51
お子さんのキンキン声で自分のミスをなじられたら泣いてしまうかもしれん
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:54:03
なんか既に不穏な感じがして来た
煽りや罵倒が酷い事になりそうで嫌だな - 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:55:13
ソロで予習できるタイプのゲームバランスであってくれ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:57:56
1人プレイ可能の記載が無いからソロは出来ないっぽい
- 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:02:54
フロムの開発ライン的にもう一本なんか作ってる筈だからそれがシングルメインのゲームだったら良いなと思う
- 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:04:18
実際対人って開発からしたら凄く都合が良いと思うよ
プレイヤー同士が勝手に争ってゲーム寿命伸ばしてくれるんだもん
爆速でコンテンツ消費される現代ならなおさら - 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:06:18
ただ対人調整が下手っぴなフロムが上手く扱えるかという疑問はある
- 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:09:02
実際ソウルシリーズ長くやるやつってマルチやるからそこにフォーカスするのは分からんでもないよ
でもフロムくん調整できるの?ってのが最大の懸念点
儲をして初期レギュなんて遊べるもんじゃないって言い切られてるんよ - 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:21
バランス悪くても攻略しながら白や赤やモブとわちゃわちゃしてれば楽しいのがマルチだと思ってるわ
ダクソ3の両特大剣×3とかやられるとアレだが - 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:21:53
ガンダムVS系とか2on2でやるタイプのゲームが組んだ相手に迷惑かけてないか気になりすぎて苦手なタイプだから少なくとも野良で組むのとかはやりたくないなあと思ってしまう
- 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:25:50
まぁターゲット出来る敵は倒せばいいってのを徹底してればダクソと対してやることは変わらん
- 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:30:23
従来なら合言葉マッチングとかでフレンドのみと組んだり出来るからそこは安心していいと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:14
- 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:32:40
ぶっちゃけ任天堂もオンライン周りに関しては⋯って気もするけどな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:54
スプラとかスマブラあんまりバランス良いとは聞かんけどどうなんだろ