- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:11:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:16
やべーことになるぞ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:17
ウェザー・リポートかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:12:48
死ぬって
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:21
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:00
一回りくらいデカくなってんな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:17
グルメ細胞でも植え付けた?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:54
※直径4万kmから4万マイルになるということは約1.6倍になるということなので、単純計算で地球の体積が4.096倍されるということになります。計算が合っていれば。
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:43
土地が広くなるから争いもなくなるな!
やったね! - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:24:29
半径が約3500km増えます
ところで低軌道人工衛星や宇宙ステーションの高度は2000 kmなので、
全部落ちてきますね… - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:35:00
体積は約7倍になります。そして必然的に質量も約7倍になります。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:35:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:36:47
地球の質量が7倍になれば化石燃料や鉱物資源の問題が一挙に解決するのでは!
なに?重力? - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:31
地殻の破壊: 地球が一瞬で1.61倍に膨張すると、地殻が急速に引き伸ばされ、超巨大地震や火山噴火が発生。陸地が分断され、火山灰や溶岩が生態系を即座に破壊します。
衝撃波: 大気中を音速を超える衝撃波が伝わり、動植物が物理的に吹き飛ばされたり圧死したりします。森林が倒れ、海面が激しく揺れ、津波が陸地を襲うでしょう。
生物の即時死: この衝撃でほとんどの生物(特に陸上の大型動物や人間)は即死。昆虫や微生物でも、環境の急変に耐えられるものは少ない。
もしかして: 大惨事 - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:08
重力は7^3乗倍になるんでしたっけ?計算通りだとかなりやばい。
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:55:40
地球の質量が変わらないなら重力は0.4倍、
密度一定なら1.6倍
質量で見ても1.6^3で約4倍で7倍とかにはならんよ
まあ別に死ぬんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:24
地球の4万kmがどこの長さか考えた結果が地球の周の長さだったのでそこから考えました。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:27:46
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:56
個性:新秩序かな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:43:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:45:46
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:46:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:49
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:24
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:22:23
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:33:40
どちらにしろ人類滅亡不可避で草
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:35:04
危険すぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:37:41
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:08:40
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:38:31
km単位の距離ならなんでも1.6倍できるのか。
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:55
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:46
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:45:21
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:04
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:26:45
間に合わずにゲートオープンしてしまったか・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:17
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:28:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:50
どう助ければいいんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:32:04
着替えを持ってきてあげるとか?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:10
アメリカ横断でもさせる気か???
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:09:09
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:10:12
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:05
ウワーッ地球上の全生命が!!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:11
寒そう
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:34:15
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:52
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:47:26
トレーナーくん6000℃になったんですが…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:14:43
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:16:22
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:16:51
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:27:06
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:28:27
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:30:01
サンキューちびロブロイ先輩
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:23:38
- 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:14:16
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:25
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:29:17
安価の結果作られたんだっけ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:32:36
なかなか使い勝手はいいよね