学マスももう50曲超えてるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:15:41

    年間で70曲くらい出せるなら25年あれば今のアイマスシリーズの曲数を超えられるね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:08

    マジな話をするけどどっちにしようかな
    「同じペースでそんなに続かん」か「学マス曲が増える=アイマス全体の曲が増えるだから理論上追いつくことは絶対にない」か

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:53

    むしろシリーズ全体だとそんなあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:22:57

    円グラフちゃん
    これが2024年末だから15曲くらい増えてるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:25:54

    >>2

    1は「今のアイマスシリーズの曲数」を超えられるって話をしてるから反論するなら前者を使うべきかな、後者は話がちょっと違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:58

    アイマス初心者なんだけどこの楽曲ペースってかなり速い?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:28

    >>5

    すげえなこれ……20年だとしても余りにも多くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:28

    今だと毎月最低1曲はリリースしてるミリが一番ペース早いのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:50

    人数比で考えるとヴイアラも3月がなかなかの異常
    アソビノオトが仕事しすぎ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:27:01

    てかアイマス全曲で1800曲行くんだな・・
    流石の20年だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:46

    >>2

    スタートまで5年かそこら寝かせてた分を放出したら他のソシャゲと同じように月一曲ペースに落ち着く可能性はあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:42

    有志の調べではアイマスが一番楽曲多いんだっけか
    曲数すげーなとか思ってたら上位にテニプリあってなんやこのジャンルとか思った記憶が

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:36:27

    >>5

    ミリは「新しいソロ曲出します!」ってなったら52曲ドーン!!って出るから曲数多いわね

    シンデレラはカバー曲も入ってる……のかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:39:40

    >>13

    そこらのアイドルより跡部の曲の方が多いとか聞いて冷やかし半分で調べたら63曲とか出てきて真顔になった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:58:44

    >>14

    カバー含まずのはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:05:03

    >>16

    カバー曲含めずでこれならメッチャ多いなデレ!?

    アニメにSEASONにLITTLE STARSにとあるから多くなるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:10

    テニプリはキャラソン文化全盛期だったのとミュージカル展開も大成功した製作者がハッピーメディアクリエイターっていう全てが奇跡的に噛み合った結果だからな

    >>13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています