依頼で竜狩りするとかあったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:41:59

    なんかPV以外じゃ普通に篝木の伝達師やってる事のが多いよな
    なんなら部族の人と部族見聞で仲悪そうにも見えたけど腕とかは認めてるし思った以上に孤独ではないよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:51

    無口なだけでちゃんと話通じる強い奴があの国で排斥されるわけもなく…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:45:27

    そもそもキィニチ以外の竜狩り人が出てこない、というかキィニチ自体が竜狩り人してるシーンがキャラエピソードくらいな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:23

    キィニチというより嫌われてるのはアハウ定期
    そんなやつと一緒にいたらそりゃあまり関わってない人達からしたら危ないヤツだと思われて疎遠されるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:31

    というかトリニザードくらいなんよな
    明確にキィニチ憎しというか嫌ってんの
    どうせまだ子供なのに英雄になって調子乗ってるとかそういう風に思ってんやろうなって感じ
    そのトリニザードも娘想いな奴なのがなんとも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:49

    価値観の違うだけだし、どれだけ低く見積もってもトリニザードは気のいいおっちゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:33

    キィニチ嫌われ者設定まじでどこにいったんやろうな
    なんかただのいい子ちゃんって性格でキャラが薄くなってるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:59

    >>5

    まあでもトリニザードの言い分も理解はできる

    懸木の民からすると英雄の代名詞みたいなところある廻焔の継承者が英雄には似つかわしくないくらい「モラが足りない」とか「報酬が少ない」って言って依頼拒否ったりするし

    ただキィニチからすると「報酬が釣り合ってるならキチンと受けるし手は抜かない」って言い分もあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:26

    リックさん出てきてくんないかな
    リックさんの前だけ年相応な態度に戻るキィニチとかみたいのにキャラストでリックさん死んだ描写なんてないから生きてるはずだよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:05

    部族の長とか面倒見てくれた人が思ってたより良い人達で本編の内容が嫌われ者がどうこう言ってる場合じゃねぇだろ!って感じだったから印象が改善する方向にいってる節はある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:17

    >>9

    わからん、ただアビスとの戦いで亡くなったって可能性はあり得る…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:25

    今回のイベントでのムアラニが
    「パパとママに褒められるの!ムアラニ流石天才だね!」ってやつあれ隣で聞いてるキィニチの心情を知りたいわ
    夢でみんな知り合いが出てきた中1人だけ何も言わないのはだれも夢に出てこなかったからだろうし
    リックの名前すら本編で出てこんから死んでる可能性の方が高いと思うなぁ
    老人の可能性…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:35

    >>12

    母親の仕事を代わりにやっても怒鳴られ殴られる子だもんな⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:53

    キィニチはそもそも家庭環境が悪すぎて厄介者RTAだったところをなんとか懸木の民の大人で軌道修正しようとしてたら自分で勝手に英雄になった稀有な例だからな
    それでも集落自体には馴染む気なくて用事のあるときだけ行くって感じでついでに金で汚れ仕事するから、懸木の民では由緒正しい廻焔の古名持ちがそれじゃ困るって人もいたんだろう
    名前が出たのがトリニダードだけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:10

    今回のイベでみんなから信頼されてるのが分かるし、キィニチ本人が元々根がいい奴で優しいんだなってわかったけどまじであの過去でどこかの散兵みたいにひねくれなかったのはデカイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:04

    >>10

    というか神の目のエピソード見るに本編開始前にモラのために戦う事から誰かのために戦う方に意識が傾いてるの自覚してるしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:54

    >>16

    うーんあまりにも少年漫画系男子

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:19

    >>14

    言い方悪いが結局のところキィニチは懸木の民じゃなくて山々の子なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:55

    あとまあ、プレイヤーがストーリーで見る範囲で関わる相手って、8割型キィニチ視点で身内判定のメンバーだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています