主人公がやたら強くて逆にカイザだけなんか弱い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:42:40

    それがパラダイスロストですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:33

    うむ…本編では強かったのに映画だと一方的にやられてるんだなあ

    しかも意外と直後にオルフェノク組は善戦して追い払ってる…!

    【公式】仮面ライダーサイガ(『仮面ライダー555(ファイズ)』劇場版より)


  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:42

    草加はTV版の話回すには便利だけど劇場版の尺だと邪魔だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:35

    >>2

    機動性に欠けるサイドバッシャーで高速戦闘キャラの相手は悪手を超えた悪手なんだぁ

    劇場版の草加は色々とカラテに欠けていると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:26

    たっくんはまず本編前にライオトルーパー500億人くらいに囲まれて生き残ってる時点でタフすぎるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:54:31

    愛されてるのか邪険にされてるのかわからないが演者からの愛は世界一な草加雅人を誇りに思う
    パラリゲでも立派な草加スマイルを披露してくれたんだよねすごくない?
    しかも手から銃弾が出る…!

    何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:55:26

    >>5

    劇場版の草加が弱いというより劇場版たっくんが強いという感覚

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:55:42

    >>5

    盛り過ぎを超えた盛り過ぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:38

    劇場版草加…聞いたことがあります。
    オルフェノクの連戦+食衣住があまり整っていないからデバフが大きいと…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:13

    >>7

    空中に持ち上げられて急降下ダイブなんて普通の人間には対応出来ないんだ

    なあオトンやっぱりこいつオルフェノクなんやないかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:50

    試写会で草加が荼毘に付すシーンで拍手が起こったのは本当なのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:26

    >>4

    本編の草加なら同じ状況でももうちょっと粘りそうだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:12

    自業自得とはいえデルタ無しのワンマンだからま、なるわな……
    とはいえたっくん居ないのと極限状態も加味したっていくらなんでも真理に対してキモすぎるんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:41

    >>7

    ウム…

    ワシがライダー映画1とお墨付きを与えているサイガ決着も

    出力で負けてるから打ち合わずいなして土手っ腹にぶち当てる

    追いイクシードチャージでぶった切る

    バトルセンスがピカイチなんだよねすごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:58

    >>14

    しかも意外とアクセルフォーム時には建物内に入って行動を制限させている…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:22

    なんじゃあこの形態は(エキストラ書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:48

    >>16

    1万人のエキストラに何が起こるかは教えないけどとにかく驚いた演技をするようお願いしたってネタじゃないんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:39

    >>12

    うむ、少なくともあんな大振りで殴りかかったりいきなりカイザショットからのエクシードチャージは無いと思うんだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:44

    啓太郎カイザは地味に一回も被弾せずに勝ってるから草加の微妙な弱さが際立つんだよね酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:44

    フォンを“空中に放り上げて”から“キャッチ”!?


    撮影でNG連発したのが想像に難くないよねパパ

    二度目の変身シーンだと心なしか表情にイラつきがあるような気がするしな(ヌッ)

    仮面ライダーサイガ変身


  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:16:41

    あれっ 三原は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:44

    >>21

    パラロス時空だと存在していないんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:12

    ただでさえ出力大幅に負けてる相手のさらに武器持ちExceedcharge相手になんか素手でどうにかしそうなこの猫舌は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:27

    >>21

    荼毘に伏したよ

    骨はS.I.Cの小説に置いてある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:40

    >>20

    オルタナティブゼロと並んでワイが真似してスマホの液晶を荼毘に伏させた変身の一つとしてお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:21

    直前に真里がファイズエッジを投げ渡したけど本人は素手で迎え撃とうとしてたんだよね

    すごくない?


    >>14

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:23:12

    救世主は何をするのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:03

    >>27

    闇を切り裂く…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:37

    >>28

    あー 何言ってるかわかんねぇよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:55

    >>26

    な…なんだあっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:01

    >>9

    潔癖症の彼には環境最悪なんだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:49:54

    雅人の本性バレてるのかすげー雑な対応なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:56:15

    >>26

    不思議やな...たっくんなら普通に倒せそうに思える、特に理由はないのになんでや

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:57:31

    なんかパラロスの世界線だと本編に比べて格上相手の戦闘経験が少ないみたいな話聞いたのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:08:32

    サイガは上で挙げられてる動画を見て思ったのが記憶の頃より滅茶苦茶かっけーよってのと思った以上に戦闘シーンの多さ優遇されてるな…と思いましたね忌憚無

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:10:06

    No problem.

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:10

    >>32

    ライダーに変身できるということは大げさに言えば人格がどうであれ貴重な戦力として留まってもらわないと困るということ

    追い出されない以上本編みたいに取り繕って人間関係構築する必要もないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています