グリムという2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:09

    前回のスレが200越えてたので建てました。ここでは我らがプリチー親分の考察、感想諸々を言い合うスレです。マナーや節度を持ちつつ楽しんでください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:00

    立て乙
    マスターシェフの食材採取の時に四足歩行しているグリム可愛くて好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:35:12

    建て乙〜!!
    メインストーリー更新いつになるかな
    ココ最近は怒涛の日々だったけど自分が始めた頃はツイステ亀更新だから追いやすいよって友達に言われたけど…

  • 4前スレのスレ主25/04/03(木) 21:35:50

    因みにこのスレのスレ主と前スレのスレ主は別人です
    変に荒らしたりしなければ別に良いですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:54

    賢者の島がファンタジアモチーフ濃厚だから親分のインスパイア元はチェルナボーグなのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:43:21

    立て乙です〜!

    個人的にはプラチナジャケットの鏡ミッキーと向き合ってるちょっと悪い顔とグルーヴィー後のキラキラおめ目がたまらなく好き。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:02

    親分がホームにいると落ち着くからずっと置いてる
    可愛いし癒される……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:20:05

    プロローグ読み返したら監督生とグリムが協力し始めたのって炎を吐く時目を閉じるからだったんだな
    例のキメラ、攻撃時しっかり目開けてて1人で戦えるようになってしまったんだって泣いてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:01

    7章で他者の心配まで出来るようになった親分が8章でチュートリアルの怪物になって何もかも蹂躙するとか嫌すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:32:27

    >>10

    場所が鏡の間っぽいんだよなぁ

    カードも式典服限定だったのは何かの行事中だったからとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:11:41

    ・チュートリアルの怪物説
    ・ピートがインスパイア元説
    ・チェルナボーグがインスパイア元説
    ・耳の炎からシュラウド家関係者説
    ・NRC関係者説
    ・とある魔法士の成れの果て説

    他にどんな説があるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:45:15

    監督生はグリムがいないと生徒になれないけど
    グリムが社会性を身につけて人間に化けられたりしたら一人の生徒になるのかなとか思ってしまった
    いつまでもニコイチだぞ親分

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:30:41
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:09:18

    結構周りから可愛がられてるし監督生が帰ってもみんなと協力できそうだなとか考えてたら7章終盤でグリムが見つめくるんだもん心が痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:52:35

    >>12

    ジャバウォッキー説とかも聞いたことある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:32:42

    これは割とお気に入りのポートフェス親分
    めんどくさいときは割と瞼が下がる差分が多いので珍しいショット

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:24:27

    >>17

    登場のはやさなら一番だから差分なんか多いんだよな親分

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:51

    そういえばツノ太郎の黒い石はどこだろう…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:15:46

    今までグリムが黒石食べてた&狂暴化が判明してるし厳重管理からのアクシデントが8章序章になるかもね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:56:35

    >>19

    オバブロ時間が1番長かった(確か24時間は経過していたっけ?)からその分石のサイズもデカくて、グリムが毎日少しずつ舐めているとか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:00

    魔力量とかオバブロ時間とかで食べたら一発アウトだろうマレウスと同じくヤバそうなイデアの石を食べないにしても、確か序盤の鉱山で1個食べてるんだよね
    それに加えて6章では長くファントムとかの近くにいたわけで…あと一欠片でも食べたらもう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:36:30

    まだだ…が、がおがおオヤブーンくんになってもいつものグリムの可能性もあるし…(現実逃避)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:09:55

    >>23

    大丈夫?がおオヤの姿だと「ニャッハー!」は「ニ ゛ ャ ゛ ッ ゛ ハ ゛ー!!!」になるし、食事はツナ缶一缶じゃなくてマグロ1尾になるし、寝る時は子分と一緒のベッドで寝れないし、でかい手じゃマジカルペンどころか普通の筆記用具も持てなくて上手な文字を書けるようになれなくもなって「こんな姿じゃ大魔法士になんてなれないんだゾ…」って凹まない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:04

    >>24

    そんなグリムも愛してるけど彼には夢をかなえて欲しい…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:56:23

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:05:46

    8章はしばらくいいや…。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:48

    二次創作で親分が~なんだぞっていってると親分の語尾はゾだ!カタカナです!って思ってしまう
    自分も割と変換忘れるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:03

    早くグリムの謎を知りたい気持ちと怖いからまだ見たくない気持ちとで反復横跳びしてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:17

    黒い意志を食べたせいで見た目だけがおオヤ(中身は変わらず)になったグリムを元に戻そうとするのは見たいな…
    子分と一緒に寝られなくなって悲しんでほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:11:13

    >>29

    なんていうかパンドラの箱っぽいよね親分

    あけたらそこに絶望が詰まってそうな過去

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:25:14

    パンドラの箱は底に希望が詰まってるから親分も目一杯敷き詰められた絶望の中に一握りの希望が残されている…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:43:24

    >>32

    救いがあるとしたらこれまでのオバブロ勢がギリギリ警察沙汰とかになってないのでグリムもなんやかんや内輪で解決できたらまだ生徒として在籍できるかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:41

    >>33

    オバブロ勢はなんやかんや家族とか社会的地位があったけどグリムにはそれがないからな…

    責任問題にならなかったのも結構ギリギリだし仮にあったとして誰が責任とるんだ?

    学園長か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:45

    >>28

    わかる…あと一人称がオイラなこともある

    間違っちゃうのはしょうがないけどなんか気になるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:00:23

    ツイステ世界の寿命問題気になる〜!!
    公式で明言されてるのって妖精族が全体的に長命ってことだけだっけ?
    魔獣はどんくらい生きるのかわかんないけど超長命でほぼ確実に皆に置いていかれるであろうツノ太郎と仲良くやってて欲しいなって思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:15:23

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:37:49

    >>37

    妖精族はほぼ長命

    獣人はキファジさんみると人間と変わらなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:10:58

    ツノ太郎が使ってた古代魔法とグリムにかけられた原始魔法の違いって何なんだろう?
    500年くらい前の魔法でも古の魔法らしいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:05

    >>39

    人魚はまだわからない

    ただ博物館のおじさんとかをみるに歳の取り方は人間と一緒ぽい?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:25

    >>40

    原始魔法はリリアの言っていた純粋な願い位古い魔法で、古代魔法は原始魔法を元に体系化された魔法って感じじゃないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:42:02

    個人的にグリムって我儘だけどたまに常識的だし
    ビビリなときもあればレオナさんに駆け寄るような面もあってめんどくさがりだけど夢には一途というキャラだし多分1番本編進行により主人公への態度がはっきり変わるからエミュが地味に難しいキャラだと思う

スレッドは4/9 17:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。