Switch版原神さあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:59:18

    2でマウス機能付いたってことはマウス操作でエイムガンガン合わせられつつ、左手はコントローラー操作でスティック操作の快適操作って事だろ!!
    この時を待ってたんだろ!!なあ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:20

    そこにないなら残念ながら...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:31

    ところでこのアジア地域(中国を除く)ですが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:53

    来年には中国国内でのNintendoオンラインサービスが完全に停止するってなってるからどうやっても無理なのかなC

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:14:22

    Switch2にボイチャ機能ついたのが致命的すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:14:51

    >>5

    いや向き不向きって話だよ

    原神は容量大きいしSwitchには向いてないでしょってこと

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:16:19

    >>6

    それって貴方の感想ですよね?俺はやりたいけど?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:16:40

    スティック操作ってWASD操作と比べて実際どうなの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:20

    開発会社のあるお国のトップが任天堂追い出しちゃったので…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:07

    >>14

    どうして……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:17

    >>12

    個人的にはスティックのが好きだけど弓のエイム以外結局人による

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:49

    昨日もこれと似たスレ立ってたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:25

    >>18

    昨日もっていうか今朝

    もう消えたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:39

    任天堂に文句❌
    ホヨバに文句❌
    中国の政府に文句⭕️

    これだからな?原神が音沙汰無いことに関しては任天堂もホヨバも悪くないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:18

    任天堂がC国から撤退→C国のSwitchは永年オフラインのデスコンボだからメインのプレイヤーがあくまでもC国民の原神はSwitch版開発する理由が消えてるねんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:23:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:14

    >>23

    管理してるのに?

    自分のレスが消されたら報告って…もう無茶苦茶だな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:28

    規制が悪いよ規制が〜

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:53

    >>22

    本当にデスコンボすぎる⋯

    普通に本国ユーザーが可哀想⋯

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:41

    森久保の時もだけどC国の政治が絡むスレは消されるのでここももうすぐ消えるぞ♡

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:53

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:27:13

    なんで任天堂は撤退したん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:27:41
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:23

    >>29

    キムペーが日本の企業は中国経済から去れ!って言ったせい…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:32

    なるほど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:48

    >>27

    ネカピンは中国政府だった…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:28:49

    何度も言われてるけどC国的に気楽に外部と通話できる機械とか絶許モノだからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:10

    >>30

    中国だとゼルダすら輸入品しか買えないって聞く

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:50

    ありがとう
    なんつーか向こうのゲームファンも大変なんだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:04

    中国は国産ガチャゲーが栄えてるからSwitch2なくても楽しめるっしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:57

    Switch2はボイチャ機能標準搭載だから多分持ってるだけでも捕まりうる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:35

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:50

    パッドでfpsとか馬鹿にしてるやついるけどps4のapexでトップ帯だったやつがpsコン使ってPC環境でもトップ取ったりしてるから結局個人の好き嫌いだけでどっちが上とかないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:20

    台湾有事起きたら遅かれ早かれ撤退してただろうし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:43

    >>9

    エルデンとかサイバーパンクできるなら原神とか余裕じゃねぇかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:40:33

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:41:22

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:29

    スマホだとすぐアチアチになるし操作性がなんかコレジャナイ感あるしswitchで出て寝転がりながらやりたかったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:43:18

    ミホヨ名義では無理だとしてもシンガポールの子会社名義からホヨバースで出せないのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:44:31

    >>47

    本社はシンガポールですらって言っても中国の政治絡みの声優交代騒動も防げてないしあんまり関係ないんじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:44:40

    >>46

    Steam Deckだと快適に遊べるらしいけど高いし重いのがな...

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:51:43

    残念だけど独裁国家で作られたゲームを好きになった以上は受け入れるしかないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:59

    (そんなに規制厳しいのになんで同性愛表現のある淫mは野放しなんだ…?)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:00:29

    頼むから政治的理由でストーリー完結前にサ終とかやめてくれよ...

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:01:35

    >>52

    国内の膨大な人口で食っていけるからサ終はしないだろうし、あるなら敵対国の日本から撤退くらいじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:02:34

    >>51

    だって向こうの淫m民熱量凄いもん

    淫mwikiとか当局と全面戦争してまで維持してたでしょ確か

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:06:56

    >>51

    大陸じゃ完全に反政府の錦の旗印だからなINM

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:20:53

    利権とかよくわからないんだけど、Switch2版が出る可能性はゼロになったの?

    海外ユーザーのために出してくれる可能性はない?
    まだ一縷の望みを信じたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:22:41

    もう旬も過ぎてるし望まれてもないだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:22:54

    >>56

    中国国内で配信出来ないならやる意味が薄いしそれどうにかして出したら出したで国内プレイヤーの反感買いかねないから実現は絶望的って感じ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:23:27

    Switch版スタレの方が出る可能性高いの笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:24:54

    >>59

    うーん、そもそも任天堂オンラインが規制の件で2026年までに完全撤退だから見る限り中華ゲーは無理だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:18

    >>59

    結局C国がソシャゲの最大市場なのにそのC国で出来ないんだからホヨバゲー等しく可能性ゼロや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:43

    原神が無理なのにスタレが出れると思ってるのすごい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:51

    中華ゲーで一番の顧客は結局国内ユーザーだからそれを怒らせるわけにはいかないからな

    あと最近会った声優交代騒動も政府が動いたって言うよりアンチやファンのネット炎上が原因だからそっちの過激派も抑えないといけないしな、向こうの国のやばい奴らは下手したら本社突撃もあるレベルだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:28

    >>59

    原神とスタレは同じ制作会社なんですがそれは…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:25

    中国のゲームやる以上みんな政治や国の事情に振り回される覚悟はできてるもんだと思ってたけどSwitchですらこの反応だから意外と少なかったりするのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:35:53

    お国があんなんだからもう無理や

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:29

    >>43

    PS5版だと容量100GB超えてるんだよな原神

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:55

    >>63

    件の朗読会に出たのが去年の8月だけど向こうのSNSの原神の過激アンチだかファンだかが今年の2月くらいに掘り起こして炎上→流れるように解雇→ついでに他の中華ゲーも足並み揃えて解雇って流れだったな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:40:19

    雑に調べたから正確かわからないけど原神、スタレ、ゼンゼロはどれも中国が売上の40%くらいを締めてるみたいだね

    ちなみに日本は20%くらい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:42

    >>31

    まるで…トランプみたいでやんした…いやこの場合麻雀か

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:09

    ゲーム会社なんていちいち気にせず周りのオタクがやり出してるキャラデザかわいくてコンシューマーゲーみたいなグラしてるソシャゲくらいの認識の人も多いだろうし、声優が神社参拝したり反政府の朗読会参加したり台湾を国扱いしたら秒速解雇される土壌があるなんて知らないだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:07

    >>69

    人口比考えたら日本の影響デカくない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:07

    >>41

    いやPAD問題に関してエペは何の根拠にもならんだろ...エアプで他ゲー語んなよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:37

    おま国で草
    アキラメロン

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:44:47

    >>69

    概算だろうけど人口比率で考えると日本も結構あるんだな、経済はこっちのが悪いのに羽振りいいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:45:42

    >>72

    向こうはゲームやる余裕すらない人が多くいるからな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:28

    ここだと政治関連のスレは消されててこの前の声優交代騒動の話題も消されてるから知らない人も多いんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:30:06

    多分原神作ってるとこもあとアークナイツ作ってるとことかもお国のあれこれには色々ウンザリしてるとは思う
    でも全社員の全資産置いてかないと国から完全脱退出来ないらしいからまぁそんなの無理よね……

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:18

    >>34

    逆に考えると中国を完全に切ったことでボイチャ実装にふみきった可能性もありそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:04:08

    >>27

    そもそも政治は規約違反ですよね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:06:27

    >>71

    セガが戦艦大和をボスに使っただけで謝罪させられたこともついでに知らなそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:47

    >>55

    字面がオモロ過ぎるだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:52

    >>41

    それパッドのエイムアシストが強いってだけやん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:08:53

    駄目な国に足引っ張られる会社は可哀想やな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:09:41

    >>76

    日本にいないと思ってそうなのは笑ってしまう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:11:04

    >>79

    ハードを1ヶ月で開発してると思ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:12:12

    >>30が見えてない奴多くて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています