- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:02:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:55
あの…書けないけどあの曲やろなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:54
〜普通に読めるライン〜
22位 碧天伴走
23位 潜在表明
24位 春日影
25位 栞
26位 歌いましょう鳴らしましょう - 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:05:21
無路矢
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:05:26
いつ見ても歌いましょう鳴らしましょう浮きすぎで笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:06:24
自分はもう碧天伴走の時点で怪しい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:07:18
〜ある程度音で分かるライン〜
16位 夜隠染
17位 孤壊牢
18位 壱雫空
19位 聿日箋秋
20位 回層浮
21位 音一会 - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:09:38
言うほど夜隠染分かるか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:10:35
〜連想ゲームでギリ読めるライン〜
10位 無路矢
11位 霧周途
12位 迷路日々
13位 輪符雨
14位 処救生
15位 明弦音 - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:13:01
〜天啓次第で行けるライン〜
4位 詩超絆
5位 名無声
6位 砂寸奏
7位 迷星叫
8位 過惰幻
9位 焚音打 - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:14:17
天啓て
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:15:06
〜無理〜
1位 影色舞
2位 歩拾道
3位 端程山 - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:17
影色舞は無法すぎるから殿堂入りにしろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:17:43
にわかからしたら26曲もあることにびっくりだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:31
影色舞は急にレギュレーション変えてくるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:30
〜番外〜
1位 要楽奈
2位 高松燈
3位 千早愛音
4位 椎名立希
5位 長崎そよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:27:03
1位 影色舞(シルエットダンス)
2位 歩拾道(スピード)
3位 端程山(パノラマ)
4位 詩超絆(うたことば)
5位 名無声(なもなき)
6位 砂寸奏(さすらい)
7位 迷星叫(まよいうた)
8位 過惰幻(あだゆめ)
9位 焚音打(たねび)
10位 無路矢(のろし)
11位 霧周途(ミスト)
12位 迷路日々(メロディ)
13位 輪符雨(リフレイン)
14位 処救生(こきゅう)
15位 明弦音(アゲイン)
16位 夜隠染(よかぜ)
17位 孤壊牢(こころ)
18位 壱雫空(ひとしずく)
19位 聿日箋秋(いちじつせんしゅう)
20位 回層浮(かいそう)
21位 音一会(おといちえ)
22位 碧天伴走(へきてんばんそう)
23位 潜在表明(せんざいひょうめい)
24位 春日影(はるひかげ)
25位 栞(しおり)
26位 歌(うた)いましょう鳴(な)らしましょう - 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:26
ルール知らないと20位からもう読めないな…
かいそう…うき?ふ?ってなる - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:31:53
掌心正銘とかいう読みやすい新曲もきた
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:35:39
3位から上はもう無理ギリギリパノラマが思い浮かぶ人いるかもくらい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:35:49
いくらなんでも無理があるってのとそう来たかーってのがある
端程山とかうまいこと組み合わせたなって感心する - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:54
シルエットダンスは初見絶対無理だけど一回覚えたら絶対忘れない曲でもあるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:06
聿日箋秋は良問で解説動画いっぱい上がってそう
歩拾道と砂寸奏は難化を象徴する問題として叩かれてる - 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:11
歩拾道(ブシロード)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:43
霧周途は最初あの方かと思って「ムジカがガッツリその方向性だけどmygo!!!!!も追っかけるのか…?」と思ったら
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:50
Symbol I:△(しんぼるいちさんかく)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:04
迷路日々(メロディ)は読み方知った時感心したな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:48:13
MyGO!!!!!と言えばこの曲ってなるのはどれだろう なんだかんだで壱雫空?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:48:46
夜露死苦みたいな感じだよな、曲名
作中だと曲名も燈が付けてるの? - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:50:44
む、無路矢…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:25
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:44
よろしくなら、夜輪病とかになりそう…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:28
横文字は愛音が干渉してると見た
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:58:52
個人的には過惰幻もっと上位だな。結構慣れてきたと思ってたのに総集編でお出しされてまったくイメージわかなかった。惰がそのままなのと幻でゆめは言われれば分かるけど組み合わさるとちんぷんかんぷん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:42
訓練されすぎて夜隠染と明弦音は普通に読まれてたな。歩拾道すら当ててた人は脳に燈インストールされてると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:02:40
影色舞は曲先に聴いてたからなんかわかったわ
迷星叫絶対無理だろこれ 星どこ - 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:04:04
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:03
やっぱシルエットダンスが一番無法
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:00:01
祥子の世界観が厨二厨二言われるけど燈も中々だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:13:04
突然出てきたは?さん何者
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:16:06
影色舞、燈が深夜テンションで作ったって言われてるのどっかで見かけて草生えた
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:49:07
「焚」きつける
「音」色
ここまではうんうんってなるけど「打」がテクニカルなんだよね
読み方的にはおそらく打つ→ビートって連想からの「び」
さらに打火:火打ち石で打ち出す火(種火からの連想)って意味合いも込めてそう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:09:48
言われたらわかるものと納得いかないものがある
シルエットダンスは字面まんまだけど後者!!!!!! - 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:03:16
シルエットダンスは前提知識がないほど受け入れやすい気がする
影色舞でシルエットダンスだよっていわれても他の曲名しらなきゃあーねってなる - 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:06:12
ムジカからのニワカワイ、最初見たときムジカってこう書くんかって思った。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:06:35
ともりん、曲の歌詞は結構普通なのになんで歌の名前が変なものにするんだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:11:19
バトル漫画の見開き技名全集
格ゲー参戦いつでも来いという万全の布陣 - 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:27:57
「顔」はそのままの読み方でいいんか?
オルターエゴ読みは英訳ってこと? - 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:27:19
名無声(なもなき)
「も」はどこから出てきたんだよこれ - 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:35:50
漢文解いてる時みたいな気持ちになる曲名
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:45:42
>4位 詩超絆(うたことば)
うたごえきずな・・・マクロス関連で出てきそうな言葉やなと思ってた。
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:16:10
影色舞(シルエットダンス)とかいう、ほぼ念能力のネーミング
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:11:14
影色舞は最初は絶対読めないけど一度わかれば一生読める
過惰幻
明弦音
この辺は割とパッと見あれっなんだっけってなる - 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:28:12
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:34:36
黒子舞想(テレプシコーラ)感