ガンダムとかエヴァってロボットアニメだし子供向けでしょって言ってるクラスメイトがいたけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:52

    人間が乗ってる機体が爆散したり引き裂かれたりしてるようなアニメが子供向けなわけないだろう。って思ったよ…そいつクラスでも人気者な方だから孤立したくないし、なんも言わなかったけどさ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:09:20

    エヴァは思春期真っ盛りの中高生にこそぶっ刺さるからそういう意味では子供向けなのかもしれん。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:12:31

    子ども向けから中高生が射程圏内まで色々だと思うよ
    個人的にはORGINやサンボルなんかは既ファンのオトナ向け
    エヴァにSEEDに鉄血なんかは中高生って気がする


    まあ実態をよく知らんからそういうだけで実作品に触れたら見方も変わるのでは
    でもそういう奴には進めにくいよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:18:20

    SDガンダムとか子ども向けだしなー
    そればっか見てたかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:40

    スレ画とケンプファーのシート見せてやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:59

    これがリアルな戦争の儚さよ犠牲者の出ない戦いなんて不可能だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:22

    トリコロールとナスカラーのせい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:57

    >>5

    ただ今時鬼滅もあるからグロい方向でもやっぱ子ども向けじゃんって思われる可能性もそれなり……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:30

    富野ガンダムは子供に向けて作ってると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:02

    なんか桃っぽい匂いがするな…
    とりあえず観測射撃しとこうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:34

    >>8

    やめなさい!とかサンボルのビームサーベルの奴とかなら?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:34:44

    ガンダムは子供向け。おもちゃの宣伝番組だし
    エヴァは知らない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:35:19

    それはそれとしてグロあるから大人向けって説得の仕方はなんかキャッチーでやだな

    水星もサンボルも履修済みからすると

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:36:07

    グロよりはエロじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:01

    そもそもアニメ自体ほとんどが子供向けかファミリー層向けだっただろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:19:42

    >>15

    初代の時代だったらその通り。そんな時代に中高生以上に刺さるような内容をやったのが確信的だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:20

    中高生って子供では・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:56

    別にそのクラスメイトと話も合わせる筋合いは無いし好きにロボットアニメ見てればいいのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:33

    そもそも自分の周りのクラスメイトはガンダムとかエヴァとか興味ないんだよな……子供向けとはそんな思ってなくて、おっさんの見てた昔のコンテンツとして認識してる
    子供向けって思われてもいいから、子供とか若者に少しでも見られることの方が大事な気がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています