ヘイズル系列を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:05:55

    AOZが多種多様化しすぎたからこそコイツを語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:09:15

    小説のティターンズの旗のもとにしか触れてないけどそんな増えたの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:09:50

    初めて見たときは衝撃だったなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:57

    >>3

    フルアーマーいいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:09
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:21:47

    Gジェネではじめてヘイズル・ラーを見た時なんだこの超カッコいいモビルスーツ!?って思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:22:43

    ヘイズルはヘイズル・ラーが1番好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:09

    >>7

    素のアドバンスド・ヘイズルがいいかな…

    適度に盛りつつバランスもいいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:53

    コレが一押しだな!
    バトオペに来るとは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:58

    そういえば、TR6って素体がTR5までとは違うんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:12

    >>10

    TR1 ジム・クゥエル

    TR2 ハイザックの試作機

    TR3 アッシマーの試作機

    TR4 マラサイの試作発展機

    TR5 ギャプラン

    TR6 完全新規

    結構違うのだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:23

    ヘイズルケルデルクもまとまりが良くて結構好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:47

    >>12

    ほとんどジム・クゥエルだけどコイツが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:55

    >>2

    ヘイズル・フレアっていう最終進化形態が出た。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:07

    >>14

    でも結局素体はウーンドウォートだからな…

    素ヘイズルが好きだから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:36:09

    ハイゼンスレイまでいくと元の部分は下半身くらいしか残ってない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:37:22

    コイツの情報出た?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:38:07

    >>15

    フレアはTR-Sでウーンドウォートとは別の機体だぞ。むしろフレアで済ますはずがウーンドウォートに計画がスライドしてインレの完成が遅れた。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:38:49

    頭部バルカン付いてないんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:38:54

    セスナシングフレアで言及されてたフルドドⅠプラスのプリムローズがフレアのコアじゃないかと言われてたわね。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:43:21

    ???「俺を忘れるな!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:43:46

    何故かHGの一般販売枠で結構バリエーション出てるんだよな…
    逆にジムクゥエルがヘイズルのバリエーションキットとして出たせいで脚が太すぎるからジムカスタムから移植して足を細くしないと格好悪いんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:44:10

    RX121って型式コンペイトウで作られたからだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:48:18

    バンダイさんアニメ化してくだち!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:49:51

    IFがあるのなら、TR6量産したティターンズと戦うというステージをしてみたくはあるな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:50:33

    >>24

    アニメ化っても、Zガンダムとかが霞んで見えなくなる危険が

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:51:45

    >>24

    分かりました!裁判パートマシマシで!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:54:31

    >>27

    それはそれで面白そうだからいいんだけど、やるとしたら配信か?

    地上波は数字取れなさそうだしアニメだと最低前後編くらいの尺がほしいからリスキーだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:55:39

    >>28

    まあテレビでやるような内容とは言えないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:57:31

    >>29

    小説版法廷物としては普通にクオリティー高いんだけどな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:59:17

    >>30

    コンラッドやら准将やらの駆け引きが見たくないかと言われればすごく見たい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:02:52

    MS物としての最大の問題は、その性能の高さと言う……
    っていうか、シロッコはTR計画知らなかったのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:05:14

    >>32

    ヘイズル単体ではそこまでだけど強化パーツがヤバいよね…

    物によってはティターンズでも極秘だったらしいしシロッコが知らなかったのもさもありなん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:06:41

    >>33

    シロッコがこいつの存在知ってたらヤバかったかもな。

    開発したやつはシロッコ以上の天才だろうし。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:10:36

    コイツもともとはガンダムヘッドの心理的効果の調査的な運用だったはずだけどな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:12:44

    >>35

    意外と残党に劣勢で驚く

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:13:25

    性能というか、バイオスフィアを搭載可能な時点でMSとかそういうのじゃなくなってるもんなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:13:53

    >>36

    元となった機体がジム・クェルだからなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:13:58

    >>36

    残党がガンダムブッ○す!と勢いづくこともあったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:14:41

    >>34

    シロッコはシロッコであの時代でサイコフレームとエンジェル・ハイロゥを開発してるからTR計画の技術者を超えてる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:15:33

    >>39

    うぉぉぉ! ガンダムゥウ!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:15:50

    >>40

    あれシロッコなのか……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:15:52

    >>36

    少なくとも宇宙にいる残党はデラーズ紛争直後からシャアの反乱あたりまでの時期は「俺達は負けてない!ガンダムは刺し違えてでも倒す!!」っていう根性のあるようなのしかいないし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:50

    一応考え方としてはコアブロックシステムの延長になるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:19:41

    >>21

    アナハイム「訴訟も辞さない」

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:21:22

    >>39

    あんたらザク見ても野郎オブクラッシャーするじゃないですかー

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:23:56

    >>46

    どっちにしろ敵とはいえライン超えの侮辱はやめろってことだよ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:24:13

    >>46

    よくもザクを穢したな!許せん!けおー!ってしてる連中だからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:33

    >>46

    なお風の会の連中には気に入られている模様

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:07

    そのTR-2が大好き
    2種類の濃紺が美し過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:26

    >>50

    最近はハイザックもマラサイもガルバルディβもアドバス化してるのよな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:40

    >>40

    シロッコは技術者としては100点超えて250点あるようなレベルの天才だからな

    ただ木星圏発展を考えるとTR計画機は滅茶苦茶有用だから仮に木星に持って帰る事が出来てれば独断行動で好き勝手したのもワンチャン許されるくらいには喜ばれると思う、テラフォーミング機能まで付いてるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:45

    >>50

    hgのハイザック使ってセミスクラッチした次の日にaoz版のホビー・ハイザックが発表されて悲しくなった

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:09

    >>50

    コイツ「ハイザック」じゃなくて「「バ」イザック」なんだっけ名前

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:33

    火星編終わって以降の話が出てこないので一向に姿を見せないアドバンスオブゼータガンダム…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:27

    >>54

    砲台背負ったらジェネレータ2つになるからバイザックだったような

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:31

    >>56

    長谷川作品みたいなネーミングだぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:38

    ヘイズルの陰に隠れて名前が出なくて泣いてるジム改高機動型くんもいるんですよ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:39

    >>58

    ジムスナイパーIII「そうだそうだ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:53

    AOZかは微妙だけど隙あらばバーザム出す印象ある建機先生
    実際AOZシリーズってバーザムの登場率どんなもんなんだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:52

    何が怖いってヘイズル改でもt3部隊では後半は弱い方ってこと

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:16

    >>60

    初代にはほぼ出番がなかったような気ガス

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:58:27

    >>61

    ファイバーとかでてきてヤバいコイツってなる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:01:03

    >>17

    次世代量産型試作機!説明書とか箱の底画とかでちらほらと見かける次世代量産型試作機じゃないか!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:01:34

    >>64

    次世代量産機もあってどっち?ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています