- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:24:41
初出場じゃなくてもすげぇよ……
経歴考えたらすごいどころかおかしいし - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:09
あってる でも表彰台落ちするから馬鹿みたいに悔しいのもそれはそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:31
そりゃ客観的に見たら素晴らしいよ
でも「素晴らしい」言ってるのが初出場で2金&そのまま優勝という経歴持ちという - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:31:39
スレ画のシーンの🦊先生の心境とんでもないことになってそう
(えっ普通にすごいことだよね、ここまで泣かれるの!?)とか滅茶苦茶になってそう - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:02:47
更に「4位」は司自身が全日本で表彰台に登れなくて引退する事になった順位だから、心の底からすごいとは言えないんや
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:05:42
多分2位でも司先生は同じ反応した
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:13:25
まあメダル目指して頑張ってる人たちなら号泣はしなくても微妙な顔はしそうなラインかなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:37
勝った側がギリギリで台乗りを逃した側に「素晴らしい」と言うのはトラウマ云々抜きに迂闊だった
それはそうと、いのりさんが一位以外なら他の誰が何位だろうと司先生は泣く - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:01
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:39
客観的にめちゃくちゃすごいことと主観的にめちゃくちゃ悔しいことは両立する
その上で金メダリストであるライリー先生が言っちゃうのは迂闊だった - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:38:28
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:05
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:52
ジャッキーに感謝せいよ司先生は
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:42:55
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:07
どっかでちゃんと朱蒴の母って吹き出しが出たコマあったよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:54
司先生の地雷や、ライリー先生の迂闊さはともかくとして、JGPの1戦目4位っていうのはファイナル出場のボーダーラインなのね
ざっくりいうと、2戦やって4位1位(24P)取れればファイナル進出できる圏内(6位以内)にいると言っていい(例年の戦績ぐぐって)
要するに4位とはまだ決勝に行ける位置にいるということ
これがスポーツ大会においてどれだけ価値のある順位なのか、素人でもなんとなくわかるよね
あと、作中に描いてないけど、いのりさんは1戦目4位より下だと2戦目出場させてもらえなかった可能性がある
JGPのメインメンバーは最初から2戦出場が決まってる選手と1戦しか決まってない選手がいて
後者の2戦目出場は1戦目の戦績次第ではサブメンバーと交代と
まぁ詳しい交代基準は知らんけど、1戦目でファイナル出場できない可能性が高いような順位取ると危ないってことですね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:54:22
5位の子のコーチがあの場にいたら司先生に対して号泣しながらキレ出しても全然許されてたのか
そうなったらライリー先生の交渉は完全に破壊されるしついてきたママさん二人が可哀想なのも変わらないけど - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:52
4位は素晴らしい←わかる
4位なので悔しい←わかる
号泣する←なんでだよ
土下座する←なんでだよ - 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:24
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:59:32
アニメで過去が描写されてから「4位がトラウマだったから~」って言う人いるけど多分司先生は2位でも5位でも号泣してたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:03:44
号泣しだしたのは1位取らせてあげられなかった自分の不甲斐なさといのりさん自身が堪えてるからそれまで発散できなかった分と発言者が自分はしっかり1位取ってるライリー先生だったのの複合だからまああのシチュエーションだからこその部分はあると思う
それはそうと大の大人が突然シラフで号泣しだすのはビビるし良くないけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:39:39
ライリー先生は嫌味言うつもりはなかったのに意図せず地雷だったのがね…
司先生は普通はわからない地雷多いんよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:48:05
アメリカの大会だと四位までが表彰台に上がれてメダルも貰えるんで四位はほんとに素晴らしい成績なんですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:16:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:22:55
実績もないのに初出場4位は素晴らしい!は誉め言葉であると同時に実情を何もわかってない言葉だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:49:46
言ってることは別に間違ってない
言った人と言われた人と言われた状況がアレだった - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:05
JGPの1戦目の結果次第では2戦目派遣がもらえないという話だけど
あるシーズンで国内の有力選手が大渋滞を起こした結果、1戦目1位以外は2戦目派遣がないという、夜鷹純が決定したんか?と言いたくなることをした国があってぇ
まぁ、参加枠はどんな強豪国だろうが限られてるんでしょうがない部分もあるんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:52:08
表彰台のてっぺんから2位の子に準優勝おめでとうって言ったら煽ってる以外の何者でも無い
ライリー先生は既に引退した指導者なので褒めてるつもりの発言だったけど
金メダル目標の主人公ペアにはトレースするべき実績だから出来なくて泣くほど悔しがるし、ライリー先生も気付いたから土下座する。