【ネタバレ注意】ワールドトリガー250話・251話待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:00:00

    諏訪隊長と木虎隊員が発案したルールですね?

    『今月号を読んでワールドトリガーを考察する』


    「う~む……25/04/04(金) 00:00:00まではネタバレの一切が厳禁なのは当然だとしても、私は正直なところ……」


    「気持ちはわかる」


    私は賛成です!

    ワールドトリガー読者も、もっとEXCELを駆使したりCP絵やSSを投げたりしたほうが、

    将来的には絶対にいい!


    「いや沢村くん、一人ひとりのワールドトリガーの楽しみ方を考えてだね……」


    「今までみたいな休載の時はともかく、今回は葦原ちゃんが頑張ったんで2話掲載なわけでしょう?

     新鮮なワートリを摂取したあとにずっと幻覚を我慢してちゃ、精神的に参っちまいますよ」


    私もそう思います!


    「むぅ……」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:01:09

    >>1

    ワールドトリガーが面白過ぎるとヒートアップしがちですが、みなさまクールに楽しく新鮮なワートリを摂取しましょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:18:40

    昨日ニンダイ
    今日ワートリ
    寝れねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:15

    スレ立て乙
    たのしみー

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:38

    生駒旋空dice1d100=43 (43)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:06:03

    あと一時間

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:55

    >>5

    本家より長ぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:38:22

    30分切った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:03:06

    ワートリを今すぐに読みたいがそれはそれとして来月の付録が何か次第で定期購読を復活させるかどうかが決まるから読み終わった人は良ければ教えてください

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:04:26

    第四の壁を超えるイコさん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:05:04

    SE持ちオペ、出していないんじゃなくて隠してたのかよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:00

    みんな優秀というか可愛げがないというか……
    どの隊もトラブルか?→試験課題だな→じゃあ解決するかすってトントン拍子に進んでったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:13

    真っ先にゾエさんが壊す判断したんやろなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:21

    やっぱトリオン7は意図的だったか!
    てか部隊での志岐ちゃんの口調ちょっと違うんだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:07:54

    ほんまに王子有能すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:08:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:08:46

    割とあっさり気味に終わったね
    幽体離脱以外は大体予想通りだが普通におもろい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:09:10

    小夜子、戦闘試験中の索敵としてめっちゃ強くね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:11:01

    歌川隊、直そうとする派だったけどダメだったのか結局壊してて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:11:21

    内部通話って上に聞こえてるんだっけ?小夜子のSEは吹き出し的に内部通話っぽいけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:11:44

    小夜子の存在前提でボーダー施設の改造とかされそう
    防衛任務に便利だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:11:48

    小夜子のサイドエフェクト、戦闘試験で使わせるためにここで明かしたんだろうな
    全体の流れからするとちょっと唐突に入ったエピソードだけどもう他に入れる場所なさそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:12:38

    >>14

    タメ口の小夜子という貴重なデータ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:13:43

    さよここれは可哀想

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:14:35

    もっとエグい現場見たのかと思ってしまったがワートリでそれはないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:14:42

    この時期でまさかのSEありオペ判明
    確かにトリオン量高かったけど、データブックで紹介された後だから気にしてなかったぞ

    フキダシ二重線は内部通信を表してるはずだから、審査員に一切聞こえてないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:01

    ジャンプラ定期購読勢が読めなくなってるっぽいけど、インストールし直したら回復したからここに共有しとくわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:42

    >>19

    歌川にも流石にできないことはあるんだなってちょっと安心した

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:44

    ここに来てトリオン7設定が生きてくるのか
    これオペも付いてくる戦闘試験でめちゃくちゃ有利になるな
    男性恐怖症が回復するのと戦闘試験の活躍次第だけど、小夜子が遠征に行くことになるかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:16:03

    >>9

    テニス特性クリアカードシート

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:16:33

    >>27

    電子版の定期購読してるけど読めない…再インスは怖いなー…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:29

    >>31

    自分はスクエアの購入ページから履歴復元押したら読めたよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:33

    ワートリで小学校教師が奥さん妊娠中に不倫なんて生々しい描写が入るなんて

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:43

    >>30

    あざす

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:54

    太一いいゾ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:16

    那須隊に新規供給が

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:19

    >>32

    読めるようになった!ありがとう!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:19:10

    普通に有能だけどじゃあ戦闘で使えますか?ってなったらちょっと無理な塩梅のSE

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:22

    イコさんカメラ目線で

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:21:21

    これ遠征に小夜子選ばれる確率めっちゃ上がったな、トリオン多い時点でも良いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:22:53

    >>33

    SQなら不倫托卵からの被害者ブチギレ関係者皆殺しまで描けることが実証されてるからセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:02

    那須隊しか知らないって時点でも戦闘訓練で便利だな、おかしいと思ってもまさかサイドエフェクトとは思わないだろうし、熊ちゃん以外気づきようないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:10

    ペンチさんはすぐ壊す発想をする

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:15

    課題に既出なの気付いてるの六頴館組(と落ちた王子)だな流石

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:34

    >>42

    那須さんも茜ちゃんもいない強みがここに出てきたか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:35

    確かに防衛のオペレーターでは生きないけど、那須隊か寂しくなりすぎちゃうだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:25

    幽体離脱が暗殺チームと相性良すぎて大暴れする予感しかしない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:45

    >>41

    アレは近親相姦逆レ出産赤子殺しまでやっちゃってるからねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:03

    茜ちゃん久しぶり!泣

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:09

    BBFはボーダー公式の情報って体だから隊員が意図的に隠してる情報は出てこないのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:41

    弄る前に写真とっておく弓場ちゃん荒船さんはこういうので苦労してるんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:58

    これカゲのサイドエフェクトには引っかかるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:26:27

    SEってトリオンが脳とか感覚器官に作用して出来るもの限定だと思ってたが、外界に伸ばして光を感知みたいな事も出来るんだな
    これ、迅のSEの場合は勘が恐ろしく良いとかじゃなくて小夜子のSE的なのが4次元的に伸びてる様な状態ってことか?
    でもこれ、生身でトリオン伸ばせるならちょっとしたサイコキネシスとかもワンチャン出来るんじゃ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:28:27

    >>18

    でも発動中は行動、思考が制限されるしオペレートで今まで通りには活躍できないだろうから

    スポッター転向も見えてきた

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:28:47

    穂刈の服、腹の位置に腸?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:29:35

    不倫しているだけじゃなく、子どもの性格変わっちゃうくらいにトラウマ与えるとは・・・
    教師どころか人間の風上にもおけんやつだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:29:36

    >>50

    逆に本人は能力無いと思ってたorこういう能力だと思ってたけど実は…のパターンもあるかもしれないな

    能力調査はするだろうから確率低いけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:29:47

    諏訪・古寺間の開示情報最小限でのやりとりがスマート過ぎる。てか諏訪さんの呼び水が素晴らしい。

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:29:49

    ワイ二次創作系ワ民
    小南→那須が「那須ちゃん」、了解。
    過去作を全部書き換えることを決心

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:00

    >>54

    自レス

    遠征試験がが終わった後

    戦闘試験ではめっちゃ活躍すると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:07

    小さいころの小夜子戦う顔してるから、本性出せば戦えそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:12

    壊すのと修理するのどっちが評価されるんだろう
    そこに至るまでのプロセスがしっかりしてれば評価される系課題なのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:33

    ここに来てオペも戦闘参加のアドバンテージを小夜子が得るとは…
    暗殺傭兵嫌がらせカメレオンノールックハウンド部隊に索敵要員のオペはチートだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:05

    背景教師たちのゴミを見る目が良い

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:12

    教師許せん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:37

    ロリ小夜子は両目見えてて今右目隠してるってことは、SEは右目だけで発動するからうっかり見えないようにしたいってことかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:56

    また素材が増えた……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:10

    >>61

    服装も活発な雰囲気なんだよな

    わりと勝ち気な表情だったし本来は意外と活発だった可能性

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:16

    今月は2話だっけ、過疎ってるワートリカテちょっとは賑わいそう?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:32

    小夜子のSEかなりの距離見れるくね?めちゃくちゃ強そうに見えるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:34

    扉壊れイベント程度では揺るぎもしないこいつら本当に学生か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:35

    >>47

    レーダーだけではわからない狙い目やレーダーから消えてる奴を一方的に強襲出来るのはやばいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:29

    >>62

    そもそも想定されてる状況が明言されてないからさすがにどっちでも評価してくれそうではある

    どの隊も間違った判断してるわけじゃないし、基礎点+迅速な対応で加点とかかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:57

    いつも責任感じて萎縮してる子に、助かる・みんなの役に立つって背中押してあげる遊真やさしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:23

    読者はユーマのSE分かってるけど
    小夜子視点からするとコミュニケーション百点満点過ぎるわ
    カッコ良すぎない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:24

    >>62

    できれば壊さず解決できたほうがいいだろうけど課題時間確保するためとか理由はいらいろあるだろうし

    すぐ直す>時間かけて直す>=すぐ壊す>時間かけて結局壊す

    くらいで評価されそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:27

    太一の発想がナチュラルに物騒で草ではある

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:36

    ねえこの漆間なんなの???本当にただの気のいい兄ちゃんなんだが!?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:06

    >>69

    変なやつがスレ立ててるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:06

    >>77

    しっかり優先順位付けて解決策考えられるとかトラブル慣れしてるなぁ

    なお

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:27

    言うて多分徒歩でマンションに向かってるだろうから何キロもは離れてなさそうだけど、実際どこまで見えるのかな
    案外自分がイけると思ったら出来るようになる系だったりしそう
    SEの覚醒みたいのあるんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:39

    >>59

    こいつ本当に1話で不良の足へし折っていた狂犬か?

    ってくらい人間関係の潤滑油やってる……

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:24

    出てきてない部隊でドア壊そうと提案したのは菊地原(北添隊)、ヒュース(若村隊)、遊真(歌川隊)とかかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:34

    水上が想定してるのはやっぱ古寺のとこかな?
    どんな対策立ててくるのか気になる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:58

    小夜子のSEはこれランク戦というか通常の作戦室でのオペだとピンポイントで使えない……というかもったいない感じだな
    それこそオペも参加する戦闘試験で大活躍じゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:59

    >>81

    たぶんワ民はあしせんに絶対質問投げるので次のQ&Aで明らかになりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:41:08

    実際戦闘で使うとするなら
    眼を閉じないといけないあたりがデメリットになるのかな
    安全な場所か護衛が必要になってくる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:41:10

    >>77

    発想がネイバー

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:41:39

    >>67

    冷や汗ダラダラなの草

    期待してるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:41:45

    >>81

    菊地原とか元々は耳が良いってだけのSEだけど、昔から何気なく使ってた事で音を聞き分けられる様になってるから、上手い使い方が出来るようになるとか能力の成長のような物はあると思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:42:03

    どっかのピエロが言ってたみたいに太一ネイバー説、あると思います(ない)

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:02

    みんな優秀すぎる
    どこか1チームくらい「ガロプロの襲撃?」ってヤツが出ても良かったのにな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:02

    志岐さん、原因と初めて向き合ったのか…
    さすが那須隊だだ甘。

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:05

    年内で閉鎖の終了が1%くらいはありそうなのが嬉しい
    年内は無理でも来年の上半期には長期戦闘試験見られるんじゃないか?楽しみすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:44:00

    >>90

    身体能力の延長線上にあるものと思えば「より速く走れるようになる」のと同じようなものか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:44:14

    >>77

    物騒だけど要は発想力が豊かなんだよな。かつメタ読みもしつつ架空のシチュエーションを想定できるし、それを説明できる

    突発的な状況だと反射的な思い付きで動くからミスも多いけど、安心してしっかり考えられる状況だと普通に優秀なんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:44:15

    幽体離脱の時点で自家発電してるとこでも目撃したのかと思ったら
    ある意味もっと生々しかったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:44:26

    >>33

    ROOM303の作者だからな、あしせんは

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:22

    >>78

    もう女殴ってそうとは言えないね・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:50

    まだ最後に何かをしようとするインフルエンサーに期待してしまう
    一体、何をするんだ......!!!!!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:54

    北添隊、直すの試さずに壊す派なんだと思ったけど、もしかしてトリオン工学の資料見れば直せる可能性に気が付かなかった可能性ある?
    確かあそこトリオン工学の問題解いてたのゾエさんトノ海だったし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:58

    犬と水以外なんでもできる流石𝒯ℯ𝓉𝓈𝓊𝒿𝒾 𝒜𝓇𝒶𝒻𝓊𝓃ℯ...

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:47:43

    さよこ先輩以外がこのSE持ってたら、令和のご時世では少年誌に連載できなかったと思うの

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:41

    王子万能すぎん?
    隊長業務も万全で戦略も戦術も戦闘も隙が無くトリオン工学も押さえて顔も良いし声も石田彰だしあだ名だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:57

    さよこ、ヒュースの角をうっかり見つけかねない

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:49:11

    ワートリでそういうのが入るとは思わなかったなーというのと
    小説挟まってるけどその次がこの音なのは偶然なのかわざとなのか……

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:49:37

    >>67

    イコさんはちゃんと料理で役に立っているからギリセーフ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:49:53

    村上隊も安定してたな
    蔵内課題にあったなみたいなこと言ってたし淡々と役割分担してる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:51:39

    作中で壊す提案したのがペンチマンと熱帯魚白ゆでマンなのちょっと面白い
    若村隊も多分壊そうって言い出したのレンジ破壊した甘えんボーイだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:51:55

    小夜子ちゃんの歌川くん、漆間くん…で漆間が高1だったこと想い出した

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:54:09

    試験後半から太一がまじで盛り返してて感慨深い

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:55:05

    小夜子のSE
    遠征先で攫われた人間を探す時とか相手の建物を事前に斥候するのにクソ便利では

    しかし、オペにしてはトリオン高いとは思ってたけどSE持ちとは思わなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:30

    >>100

    水上この段階で打てる手がまだ何かあるんか…自分は全然思いつかないからとても楽しみ

    >>102

    工具箱持ってるのが似合い過ぎるわ頼りがいありすぎるわ試験エンジョイ勢だわな𝒯ℯ𝓉𝓈𝓊𝒿𝒾 𝒜𝓇𝒶𝒻𝓊𝓃ℯ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:53

    これ内部通話にしてるのって上層部とかA級にバレないようにするためか

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:57:23

    諏訪さんが古寺にうさんくさい問いかけしてるとこのウイちゃんと香取の顔が草

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:57:26

    歌川にも出来ないことがあると安心するな
    年相応なとこもっと見せてくれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:15

    >>101

    ちょまちょまゾエさんこの辺の資料で見たことある気するんだけどなー?に対してきくっちーが速攻壊そうって言って華さんも賛成ですで了承してそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:18

    なんか気になると思って確認したら今回は遊真の冷や汗が3回も出たのか!!

    すげえ!!

    27巻までで66回しか無かったのに!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:20

    イコさんもサイドエフェクトあるだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:59:19

    多少状況違うけどカンニング案を持ち帰って却下してた若村隊が短時間でドア壊す判断してることに変化を感じる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:59:24

    壊す発想が即出てくるのはさすがペンチメンタル

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:59:30

    >>101

    気付かなかったパターンあるかも

    ただ北添隊は戦闘シミュとかでも方針決めたらスパッとそちらに舵を切るイメージあるから案外早めにご飯食べれたのかなとか

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:59:33

    小夜子のSEにユーマの発想力が乗っかったら凄く無法な事が出来そうだな
    戦闘試験が楽しみだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:00:11

    >>118

    これが模範的ワ民ですか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:01:30

    >>101

    あれこれ考える前にゾエさんが速攻ぶっ壊したんじゃないか

    割と暴の世界の住人だし

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:01:43

    >>114

    かなり知られたくないみたいだし、そうだろうね

    逆に言うとその話をしても良い、と思えるくらいにはユーマ、虎太郎は信頼を勝ち取ったことになる

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:03:17

    >>101

    菊地原が前回の遠征でドアぐらいなら壊してもなんとかなるのを知ってたのかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:03:40

    死角からタマ奪りにくるアサシンチームに物理に拠らない視覚的優位性を与えたらダメだろ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:03:46

    イコさんのカメラ目線もマジでSEな気がしてきた

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:03:51

    やっぱ嘘つくんじゃない?>村上

    みんなでtelしまくる。「食料庫開かなくてあかんでー」

    油断を誘う。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:04:07

    遊真は基本人懐っこいからコミュに関してはメガネや千佳ちゃんや捕虜よかよっぽど信頼できるからな・・・

    >>126

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:04:18

    >>40

    本人絶対行きたくない派だろうからマジでかわいそう

    ほんとサイドエフェクトは人を幸せにしない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:05:34

    >>132

    さすがに行きたくない派の人を駆り出すことは無いんじゃない?

    能力はともかく、モチベーション低い人を無理やり連れて行くことのリスクを上層部が考えていないとは思えないし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:07:04

    ロリ小夜ちゃんかわいいというか力強い
    やはり眉毛の角度か・・・

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:08:02

    >>42

    そして多分熊ちゃんは小夜子のこと考えて仲間に打ち明けられない可能性があるという

    いや小夜子が使ってるなら自分ら以外に明かしたんだなってことで明かすか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:08:46

    王子も結局直せなくて扉ぶっ壊してたりしないかな……
    尖ってた頃の鱗片が見てみたい

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:08:56

    >>99

    もうだいぶ前から言われてるだろ

    入れ替わりで六田ちゃんが男に殴られてそうキャラになったおかげであまり2人の関係性イメージは変わってないが

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:09:18

    >>101

    ゾエさんがお腹空きすぎてもういいから壊そうになった可能性

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:10:19

    小夜子のSEに正式名称つけるならどうなるのかね
    遠隔視覚?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:10:56

    サイドエフェクトの条件トリオン7が濃厚でBBFは自己申告しか載ってないって考えると鳩原ももしかする?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:10:57

    >>77

    色々あって一時期心折れたりしてたけど、成功体験を経てちゃんと太一が萎縮せず自分の意見を口に出せてて何よりです


    毒を盛る発言とかスイッチョフ作戦もそうだけど、ひとつの状況を想定した上でそれをぶち壊せる発想ができるのは太一の強みだよね


    実際はまぁ毒を盛ったらアカンけど状況に応じて柔軟に思考できるのは素晴らしいことよね

    毒は盛ったらアカンけど

  • 142 25/04/04(金) 01:12:43

    ステルスキル得意勢に遠隔カメラ装備は駄目過ぎるやろ
    しかも自宅から先生の家までってかなり広い範囲幽体離脱できるってことやん
    オペ一人でカメレオンとバッグワームを実質無効化出来るの強すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:12:50

    これひょっとして演出的に古寺も水上も諏訪隊を警戒してたりするのか?
    といっても諏訪隊の課題ブーストってどうだろうな…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:14:09

    >>101

    蔵内でもどこだったかなレベルのものを覚えてそうな面子ではないな。特に海

    あると確信を持って言えないものを探すよりまずは開けることを優先した方がいいと判断したんだろう

  • 145 25/04/04(金) 01:18:34

    >>87

    三人の暗殺者に囲まれて虎太郎どうすんのかなって思ってたけど、護衛って役割与えられたな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:20:18

    ここ先生の顔に真っ先に目がいってたけど
    2周目で背後の先生方の視線に気づいてヒェ…っとなった

    千佳ちゃんの「周りに責められるのが怖い」って話もそうだけど
    葦原先生って他者から向けられる生々しめの悪意をこっちの心構えができてないタイミングでスッとお出しするから怖い

    浮気してんのも志岐先輩をガチめに詰めたのもこの人が100悪いんだけど

    「浮気の事実がバレかけて本当に周りの目線怖かったんだろうな」ってのはこのひとコマ見てると理解できちゃうからイヤだわ〜

    浮気カス野郎にちょっとだけ同情してしまった

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:20:31

    >>145

    元々ダミービーコンがカメレオンと相性が良いのもあるしな

    暗殺部隊として完成されてきている

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:21:51

    >>142

    しかも多分壁抜けは無理でもある程度の壁越えは出来るという

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:22:14

    そういや遊真のサイドエフェクトって今でもあんまり知られてないのかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:23:11

    >>149

    利便性を考えると気軽にバラしていいものでもないしなー


    ユーマのサイドエフェクトを警戒して迂遠な言い回しされてもだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:24:23

    >>87

    足も早くないって話だしぶっちゃけ戦闘時よりもその前の偵察に使った方がよさそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:25:36

    >>55

    見直したらほんとに腸で草だった


    >>115

    2人ともそれぞれイイ表情しとっておもろかった

    こういう小ネタほんますこ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:26:14

    これヒュースがトリオン工学関連全部解いたら残り半分を他面子がどれだけ処理できるかによるけど差埋まる?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:28:29

    直す選択をしたチームと頭の良さデータを見比べると結構おもしろい
    古寺や木虎の位置をみると、15、6歳の成績上位者が資料とにらめっこしてなんとか直せるかってレベルぽい

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:29:22

    >>71

    最終日に至るまでの間で地雷があるチームはあらかた処理してたおかげで、この程度では人間関係のトラブルにまで発展する余地は全く無かったな

    もちろん本番の遠征だと話は変わるかもしれんが。何人かメタ読みしていたし


    とするとこのイベントは緊急事態の対応よりもむしろトリオン工学の実地習熟度を試しているような気がしてきた

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:29:28

    >>146

    悪意というか生々しい感情の動き描くよね葦原先生

    この試験編の若村のアレコレもだいぶ読んでてしんどい内容ではあったし


    それが良いとか悪いとかとは別として、自分の無能さに直面させられることに怯える若村の気持ちも、浮気した事実がバレて奇異の目線を向けられそうになって慌てる教師の気持ちも理解はできるし


    いやまぁ若村のと違って今回の教師はガチでダメなやつではあるんだけど共感しちゃうよねっていう……

    共感できるできないの話であって別に教師を擁護したいわけではないんだ……(誰に向けるわけでもない言い訳)

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:31:29

    >>75

    というか内部通信でもウソ発見器作動するんだな

    なんかいつだったかのQ&Aで遊真のSEについて解説してた気がするが忘れたくそぉ俺はワ民失格だ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:35:30

    >>157

    口のないエネドラッドでもウソは見破ってるしなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:35:33

    >>77

    太一の発想最初は過激だな〜って目線で見てたけど

    ここに言及されるとたしかに……って思わされるから我ながらチョロい


    実際トリオンを自給自足できなくさせて追い詰めるために兵糧を責める国とかもあるんだろうなぁ近国には


    本当に当たり前だがどんだけ太刀川さんとか風間さんとかの強いメンバーが乗ってたとしてもトリオンが無ければ死あるのみよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:35:36

    >>146

    この状況で白い目で見られてるってことは前科あるか別のところで既にボロ出してるんじゃないかと思う

    そうでなきゃ小夜子の発言なんて子供の妄言だなで流されるでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:37:14

    >>160

    俺はこの先生が「周りからこう見られてるかも」って怯えてるだけで実際にこんな目線向けられてないんじゃないかと思ったわ


    あくまでそういう目線を今向けられてるかもしれないっていう後ろめたい事実を抱えてる人間特有の被害妄想かと

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:40:19

    >>154

    こうしてキャラが試験を経て深掘りされると見方も変わるけど若村お前頭いいんだな……


    いやまぁ周りからの指摘を自分で咀嚼したり、歩調は遅くとも自分で自分の欠点見つめ直せてるならそりゃそうか

    BBF読み返したくなってきたなぁ。紙だけじゃなく電子でも一冊確保しとこうかな(いつでも読める用に)

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:40:32

    >>139

    普通に幽体離脱でいんじゃね?

    頭サイズの制限があるから視点だけじゃなく実際に幽霊みたいな存在を操作してると考えられるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:41:34

    小学生小夜子めっちゃかわいい
    不倫教師はお前さあ……

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:46:17

    >>154

    逆にいえば15・16歳の学生たちが1週間近く本気で学んだら理解できるレベルの内容ではあるんだなトリオン工学(この配線が簡単なのもあるんだろうけど)


    ここで実践的なことをやらせたのって「実際に遠征でトラブった時にエンジニアとかがそばにいなくても対処ができるように」ってことなのかね


    これくらいできた方が当たり前だけど遠征に居てくれた時にありがたいだろうし(太刀川さんやこなせんみたいな人員は別として)


    今回のアフトへの遠征が長期的なモノだからか、めちゃくちゃいろんな処理能力に負荷をかけて成長させようとしにかかるよねこの試験

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:05

    往復用の宇宙船想定の代物をいきなり破壊しはじめるのはマズくないか
    ヘタすると帰れなくなるねんぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:39

    志岐先輩のサイドエフェクトどんな状況なら活きるかな〜と思ったけど
    エネドラ(生前)みたいな危険な敵を安全な部屋とかから観察できるなら結構便利だなと思ったり

    まぁ頭より狭い隙間は通れないとかの制約はあるからそんな単純な話ではないんだろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:53:09

    >>166

    遠征について解像度の高い近界民のいる若村隊と歌川隊が壊してるので問題ないはず

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:53:09

    まぁ本来なら、宇宙船みたいなの乗るなら、専業医者とエンジニアは必須ではあるわけで
    そこを端折る訳だから…
    リアリティ的には必要な話だとは思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:54:24

    >>166

    いうてまぁ食糧庫へ通じる扉一枚ではあるし

    別に司令室に通じるドアを壊すとかコンソールを壊したりするわけでもないし


    餓死とかトリオン供給できずに船が墜落するデメリット・トリオンがないときに敵に襲われるデメリットとか考えて


    あと諏訪隊の場合だとついでに直すのに必要な時間とその分でやれたはずの課題(実際の遠征なら遠征艇での仕事?)とかの効率を考えて


    扉一枚と時間効率を天秤にかけて壊すの即決に傾くのは納得できなくはないよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:55:03

    >>166

    まず扉を破壊するだけで帰れなくなる可能性が低そうだが

    仮にそうなっても良いんだよ

    何故なら船員の断食によって船にトリオン供給できず暗黒空間を漂流するという最悪は避けられるから

    優先順位が大切

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:55:29

    >>137

    うむ。今は男に殴らせてそうが六田ちゃんの印象だからな。

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:55:34

    >>166

    躊躇う気持ちもわかるけど、食糧庫の扉1枚で飛べないってのは流石にないだろう

    その程度の破損で航行に支障が出る乗り物ならそっちの方が怖い…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:55:50

    >>168

    ついでに遠征経験のある歌川のいる歌川隊と菊地原のいる北添隊も追加で

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:57:23

    ブロッコリーの策、ジャクソン隊と分担課題の共有とかかなあ
    順位がひっくり返らない相手なら協力し放題だよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:57:55

    >>157

    遊真のSEの説明で声の変化を感じ取って視覚に作用してるって言ってたから、嘘を見抜くSEって実は耳が主体なんだよな

    つまり感情が乗った声なら内部通話でも問題ないし、最低限相手の姿を目視できてればOKっぽい

    逆に目の前で喋ってても合成音声を使ってたりしたら分からないか誤認するかもしれないな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:59:11

    >>167

    ただこの高さにある建物のベランダから先生の様子を見れたならだいぶZ軸での自由度高いよねこのサイドエフェクト


    実際に空を飛んでイルガー(2巻登場の爆発する空飛ぶ巨大なトリオン兵)の様子とか観察できるんだろうかとか想像するとやれることの幅がデカそうでワクワクするよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:23

    >>173

    航空事故見るとないとは言い切れないけど、やるしかないならやるべきだしなぁ。

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:45

    まあ実際の遠征ならそもそも戦闘員がどうにかすべき問題では無いだろうし
    突発的なトラブルに対して即座に対応できるか見ているって思えば壊すのも間違いではないと思う
    もちろん直せるならそれに越したことはないが時間と人手も無限にあるわけじゃない

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:01:37

    ただこの幽体離脱は本体がマジで動けなくなりそうだし動きも遅いとの事でオペ中になんかやるってのはまず無理だよな
    遠征先での諜報活動とかそういうのは行けるとは思うが戦闘試験みたいな鉄火場で使えるかどうかって言われたら難易度高い

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:02:17

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:02:34

    >>179

    それこそ敵に囲まれて急いで退散したい時とかに飯食べれなくて船動きませ〜んじゃ話にならないしなぁ


    ドアは犠牲になったのだ……

    トリオンとその回復のために費やされる「時間」という貴重なリソースのな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:04:25

    >>180

    目を閉じないといけないようなので、オペ画面が見れないね…

    そう考えると便利だけど使いどころは難しそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:05:08

    >>177

    空は飛べんぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:06:49

    >>184

    本人のイメージ的には数十センチは浮いてるし数十センチが数メートルでもそんな変わらないんじゃない?

    重さがあるわけでもないし

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:07:19

    >>180

    その間オペレーターとしての動きが止まるのは致命的だよねえ


    やるとしたらサイドエフェクト使うための瞑想タイムと割り切って一人だけオペレーターの仕事から外れてサイドエフェクトに全振りとかそんな感じになりそう


    視覚支援、レーダーに映った周りの敵との距離報告、敵のタグ付け、バッグワームの有無の報告、スナイパーの位置共有、逃げ道の提案

    実戦なら他にも風刃の使用者に位置を共有したり諸々もろもろ……


    その全部が止まるのはめちゃくちゃ痛いよなぁこのサイドエフェクト

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:08:59

    あと幼少期の頃に使ったり戦闘とは関係ないところで使ってるからわからないこともあると思う
    例えば範囲トリオン攻撃の余波に当たったら精神的ダメージがあるのかとかそもそもトリオンの塊だからレーダーに映るんじゃね?とか

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:10:33

    >>185

    その本人が無理言うてんねん

    無理の羅列を見るに色々試した上でそう結論付けてるわけで

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:11:14

    >>186

    特化運用すればいいわけで無理にオペレーターと併用する必要なくない

    そのためだけに枠割いてもいいぐらいだぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:11:44

    >>187

    頭サイズのトリオン塊があるって結構レーダーに引っかかりそうよな

    紐まで捉えられたら逆に居場所探知されかねんし

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:11:47

    >>186

    話の主題から逸れるけど、こういうの考えるとガロプラのヨミのサイドエフェクトって便利なんだなとふと思わされる


    アイツならサイドエフェクト使いながらオペレーターの仕事できたりするんだろうなって

    マルチタスクの極みみたいなサイドエフェクト本当に便利

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:12:47

    遊真の考察通り地続きにトリオンを伸ばした先でサーチするサイドエフェクトなのであれば「頭より狭いところは通れない」というのは通り抜けられるようになりそう
    「幽体離脱」+「壁は抜けられない」→「だから頭より〜」と発展した小夜子の発想の壁っぽい感じかなーって思うので
    「足は速くない」はトリオンを伸ばす練習みたいなのをしたら速くなる可能性はあるけど「物を動かせない」は伸ばしたトリオンの先で感知しながら物を動かすことになるわけでかなり難しそうだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:13:12

    まあトリオンの塊ってのも遊間の推測であって実際は迅さんレベルのわけわからん仕組みの可能性もあるしな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:13:55

    壁抜けや隙間抜けが無理なあたり接触判定はあるんだろうけど仮にセンサーが人に当たったら感触あるんかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:15:28

    >>78

    そんな…DVしてそう彼氏くんだったはずが…(今更)

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:15:29

    >>173

    壊すにしてもどう壊すかというのも評価されてそうだね

    航行に支障がないかとか後始末が楽になるように壊してるかとか

    推理ものみたいに体当たりで扉を吹っ飛ばすのは評価低そう

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:16:16

    >>161

    実際は周りの先生に会話聞こえてないんだからあんな目線向けられるわけがないもんな


    多分あの目線は先生の恐怖が作り出した妄想よね

    実際にバレた時に訪れるであろう光景とも言うけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:31

    >>146

    ギャグマンガ日和のここに人形じゃない子がいるなみたいな夢回思い出した

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:43

    壁を乗り越えるのは高さ無制限で行けるのだろうか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:49

    >>186

    >>191

    並列処理能力のステータスってBBFに載ってたっけ?

    サイドエフェクトをどんぐらい乗りこなせるかで戦術の幅が変わるよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています