桜井さんってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:31

    あまり感情が出ないというか
    抑揚のない喋り方だがなんか癖になるし
    なんか面白いよなもっとトーク番組とか出て欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:19

    カービィとか書いてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:30

    わしゃがなの生放送で
    感情がないとかいわれますけど…決して!そんなことは無いんですよ!って頑張ってたのめっちゃ笑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:56

    声のトーンが癒しボイスなんだと思う
    森本レオと同じ感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:07

    話わかりやすいし面白いよな
    頭いいんだろうなこの人…って感じが凄いする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:29

    なんならゲームの説明してるだけで面白いからなこの人

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:18

    >>3

    スマブラ4の時滅茶苦茶ブチギレてたからな

    あれクソリプが酷すぎだからそりゃそうだなってなったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:03

    淡々としてるけど話すことはわりとユーモラス・時にパワフルだから穏やかな気持ちのまま「ハハっ!」って心地よく笑わされるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:02

    >>3

    あそこのゲーム機紹介するとこめちゃくちゃ好き

    何度も見直すわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:32:52

    スマブラでの〜の使い方とか今もまだよく見直すわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:14:29

    話上手いよなぁ…この人
    もっとYouTubeやってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:15:50

    エアライド自体ももちろん嬉しかったんだけど、個人的には桜井さんが表に出てきてくれるきっかけが増えたのが嬉しいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:27:32

    天才ゲームクリエイターは国内外問わずそれなりにいるけど、トーク力及び発信力という点では桜井さんがトップだと思う。間違いなく常人には理解できない天才肌タイプなはずなんだけど、凡人にも理解できて惹きこめるトークやジョークをすらすらと出せて親しみやすいのが凄い。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:06:44

    >>13

    上司である岩田さんも自分でダイレクト始めちゃうような人だったからそういう意味でも説得力が

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:09:05

    >>10

    フレームって言葉使って説明しかけてあわてて語彙力落としてたの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:10:34

    色々エグい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:29:28

    いろんな人をまとめる立場の人って感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:45:50

    天が三物くらい与えてると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:57

    上司の上司に欲しいタイプ
    近いと理詰めに質問されまくって心折れそうだからちょっと遠いくらいがいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:25:40

    >>7

    何も知らん外野が一緒に心血注いでゲーム作ってるメンバーを侮辱してきたらさすがにキレるよな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:08:55

    動画のノウハウ見てると仮にゲーム系の仕事に就いてなくても成功してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています