- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:25:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:17
死門の制限時間がわからなくてなんとも言えねーよ
五分超えてなきゃ話になんないのん - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:51
八門開いた瞬間に神威空間に逃げればいいからカカシ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:27:58
死門の継続時間はそんなに長くなさそうだからすり抜けてるだけで自滅すると思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:28
タイイチで決めるなら神威で逃げればいいからカカシの方が強い…
ただそれだけだ - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:51
待てよ死門の攻撃は空間を歪めてるとかマダラが言ってたから神威を貫通する可能性があるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:29:23
カカシ先生の神威がどれぐらい維持できるのかわからないのん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:18
レギュレーションによるを超えたレギュレーションによる
例えばガイが八門を開けてないところで始めるなら開けてる間に神威で逃げればいいだけなんだよね
逆に八門開けてから始めるなら神威による逃げより速くガイが攻撃できるから五分間死門が持つかどうかになるんや - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:39
ガイ先生はかなり分が悪いけどね
勝ち目無いまで行かないと思いますよ - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:47
オビトと同じなら5分…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:32:07
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:33:39
対峙せずに神威空間に籠ってれば勝手に死ぬのに?意味ないよ
ツメゲリ部隊と戦わずして勝ったクロコダイルを見習えって思ったね - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:33:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:35:52
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:28
六道仙人マダラをボコれるガイとスサノオ完成体が精々なカカシだと圧倒的にガイだと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:40
伸びたとは言われてないのでまあ伸びてないと考える方が楽だと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:43
仙人化で変わったのはチャクラ効率と移動速度だった気がする伝タフ瞳力を継ぐ男
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:38:14
やっぱし重いスね時間制限は
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:26
実際のところ両目神威のカカシ先生って別に仙人化みたいな特殊な変化は起こってなくて、忍者としてはめちゃくちゃ強いうちは一族くらいなんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:40:54
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:42
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:41:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:43:11
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:45:00
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:45:05
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:19
未読蛆虫はvsダンゾウの部下戦を見返せよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:31
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:46:50
あれは右の神威と左の神威が別々にあったからこそ成立した裏技だと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:47:59
夕像だけ撃ってれば勝てそうな気がするのが俺なんだよね
あれはマダラですらまともに反応できないでしょう - 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:50:04
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:18
しかし両目神威はラグなしで透過してるっぽいから見た瞬間透けてたらいいのです
まあ八門ガイはマダラでも目で捉えきれないスピードだから攻撃認識する前に殴れるのかもしれんのやけどな - 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:57
八門ガイの攻撃が通じる前提で話してる奴に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
原作で八門と神威が対決してないので攻撃が通じる証明のしようがないからスケスケェ!神威の方が有利なんだ - 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:53:30
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:53:42
なんらかの理由でカカシ先生が引き撃ちじゃなくてちゃんと戦ってくれて、死門ガイ先生がフィジカルだけでどうにか四代目火影みたいな動きができればワンチャンくらいなのん?
……夕象見た感じだと飛雷神っぽい動きを物理オンリーでできそうなのおかしくないっスか? - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:10
すり抜けは維持できる限界あるし八門遁甲も言わずもがななので実質我慢比べになると考えられる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:03
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:55:40
えっ初めて神威使った時は走りながらすり抜けてたし四代目と戦った時もオビトが触れる瞬間しか隙がなかったじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:56:25
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:25
普通にすり抜けながら動けるから無理です悔しいだろうが仕方ないんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:57:26
神威の方が強いというか有利なのは間違いないんだよね
どうあがいても神威空間に干渉できないんだ - 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:44
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:06
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:33
うーんそもそも原作でもオビト神威の攻略法が
・こっちを吸い込もうと触って来た瞬間にカウンター
・空中で動きを止めて10分間起爆札で攻撃し続ける
・先に神威空間に飛んですり抜けてきたところを攻撃する
・神威空間に飛ぼうとした瞬間に攻撃する
これしか無いから判断が難しいのは仕方ない本当に仕方ない - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:34
やっぱ強いスね万華鏡ガチャSSRは
サスケのよりすげぇ… - 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:44
地下にすり抜けても横に移動できるから例え地下に空洞がなくとも五分以内にガイの攻撃範囲から逃げて地上に上がってから神威に逃げ込めばいいんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:48
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:48
スレタイとは関係ないけど心転身はすり抜け状態だとどういう判定になるんスかね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:55
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:06:58
サスケから印を聞けばええやん…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:18
スサノオもあるから神威手裏剣で牽制しながら神威空間に逃げることも可能であルと申します
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:10:52
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:13:01
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:09
両目でも猿空間に入れる時間5分なんスかね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:14
確かに写輪眼は両目揃って真の実力を発揮するとは言われてるけどそんなん言ったら議論にならねーよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:52:48
本編の時みたいに六道チャクラで強化されてるのか両目神威だけなのかで相当変わると思うんだよね
両目とはいえ非うちはのカカシじゃすり抜けが5分待つか怪しいんじゃねぇか - 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:21:49
あれマダラわざと当たりにいってるから神威じゃなくても逃げようと思えば逃げ切れそうなのん…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:59
- 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:04
どちらが勝つにせよ塩試合になりそうなのはチート能力の悲哀を感じますね